人気の記事を読む (2ページ目)
-
人間を繁殖させる工場でサバイバル! おぞましい生物、怪しい作業員、そして生殖種……。『食糧人類-Starving Anonymous-』あらすじ紹介! 恐怖のディストピア世界が開かれる!!
温暖化により居住域が100年前の1000分の1に縮小した近未来で起こる恐るべきディストピアを描く『食糧人類-Starving Anonymous-』。この作品が持つ恐怖感と生理的嫌悪感を今回はじっくりとご紹介いたします。
2017/1/24
-
BL漫画『王道萌えるシチュエーション』に胸の高鳴りが止まらないっ!
なんでBL作品ってこんなにときめいちゃうのでしょう。そこにはBL作品だからこその萌えシチュエーションがある?男の子同士の不器用なやり取りや駆け引き、萌えちゃうセックスシーンなど、BL作品だからこその萌えポイントを選りすぐりでご紹介します!
2016/4/13
-
恋愛って苦い…悲惨度別・漫画の“振られる”名シーン集
幸せな恋愛をしていたはずが、突然の失恋…。こんなことが実際自分に起こったら…なんて、想像するだけでも卒倒してしまいそうな、漫画の「振られる」場面を厳選。仮にハッピーエンドが待っていたとしても、これはキツ過ぎる!! そんな名シーン(?)を御覧ください。
2016/7/29
-
擬音語が斬新すぎる漫画!「バッテラーッ」って何!?
今回は、『賭博黙示録カイジ』の「ざわざわ」や『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの「ドドドドドド」などに代表される、漫画のオノマトペ(擬音語)に注目! 格闘系・ギャグ系・料理系などなど、新旧やジャンルを問わず色んな意味で斬新な擬音たちをピックアップしてみました。
2016/5/30
-
ユーザーが選ぶ!おすすめしたい少女漫画ランキング
2016年3月25日~30日に実施した、おすすめ少女漫画アンケートの結果から、めちゃコミックのユーザーイチオシの少女漫画をランキング形式で紹介します!今の少女漫画事情を知ることができますよ。
2016/6/6
-
ありきたり?そこがいいんです!BL界の「あるある」設定
「王道」なんてあるあるすぎてマンネリですって? いえいえ、とんでもない。思わず虜になってしまうこと間違いなし、王道漫画をご紹介! ハードから甘々まで、貴方ならどこまでハマるでしょうか?!
2016/9/16
-
“透明なゆりかご”に揺られた、消えゆく命を見つめながら
高校時代、産婦人科医院で見習い看護師としてアルバイトをしていた作者。命の生まれる素晴らしい場所のイメージとは一転、中絶現場に立ち会い、その後処理などを行うことで、出産の“別の顔”を知ることになります。今回は、魂が揺さぶられる『透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記』(沖田×華/講談社)をご紹介します。
2016/7/15
-
独占漫画家インタビュー:もんでんあきこ「漫画の表現には果てがない」
【めちゃコミック独占】“まるで純文学のよう”と大きな反響を呼ぶ『エロスの種子』。近現代の退廃的な空気と、美しい線で繊細に紡がれたエロスが見事にマッチした作品の著者もんでんあきこ先生にインタビュー!ジャンルにとらわれず、さまざまなヒット作を生み出すもんでんあきこ先生は、どんな漫画に影響を受け漫画家になったのでしょうか?
2017/11/17
-
【画像で紹介】「進撃の巨人」名言・名台詞は「駆逐してやる!」だけじゃない
ヒット作「進撃の巨人」(諫山創/講談社)を名セリフ、名シーンで振り返る。エレン、ミカサ、アルミン、リヴァイなど人気キャラクターたちの珠玉の名言をピックアップしました。
2016/4/13
-
相手を支配し屈服させたい!! 『奴隷区 僕と23人の奴隷』で描かれる騙し合いの魅力&あらすじ紹介
相手を支配したい。屈服させたい。意のままに操りたい。そんな欲望がぶつかり合う『奴隷区 僕と23人の奴隷』。今回は天才も超人も登場しないこのバトルサバイバル漫画の魅力をたっぷりとご紹介していきます。
2017/4/7
-
片思い中に読んでほしい名言集~喜びや切ない気持ちを共感しよう~
片思いをしているときは、相手の行動や反応に一喜一憂し、気持ちが安定しないもの。そんなとき、心にじわっと響いて、あなたを後押ししてくれるような片思いの名言を漫画から集めてみました。
2016/9/23
-
「彼岸島」は怖いのに笑える?!画像で惹かれる理由を紹介!
サバイバルホラーとして人気なだけでなく、「バトルもの」「サスペンス」「笑える」など様々な評価を受ける『彼岸島』(松本光司/講談社)の本当の魅力とは何なのか?迫力あるバトルシーンや、ネットでも話題のシーンなどで紹介していきます。
2016/10/14
-
さりげなく好意を伝えるセリフ…恋愛漫画の名告白シーン
遠回しな告白の表現として有名な“月が綺麗ですね”という言葉。こんな風に思いを伝えたい! 言われたい!と思っている人も多いはず。今回はさりげなく好意を伝える告白シーンのある恋愛漫画にフォーカス。“好き”や“愛してる”と違う、味わいのあるセリフにドキドキ!
2016/7/15
-
人外イケメンとHな恋愛!禁断の関係なオススメTL漫画
女性なら一度は憧れる、種族を超えた背徳的なラブロマンス。悪魔や吸血鬼など、人外ならではの魅力溢れるイケメンたちが登場するティーンズラブ漫画(TLコミック)を紹介!一味違った恋愛が味わえちゃうかも!
2016/4/25
-
独占漫画家インタビュー:おまΩこ「不幸も幸せにひっくり返すような漫画を目指して」
【めちゃコミック独占】現在めちゃコミック独占先行配信で「リアル風俗嬢日記~彼氏の命令でヘルス始めました~」を連載しているおまΩこ(おまおめこ)さんは、本作で漫画家デビュー。“ご主人様”との奴隷調教経験など、一風変わった経歴を持つ彼女の謎に迫ります!
2017/10/26
-
独占漫画家インタビュー:あずみきし「“死んでないお役所”から生まれた“死役所”」
「死役所」で連載デビューを果たした漫画家・あずみきしさんに独占インタビュー!「月刊コミック@バンチ」で連載中の本作は、この世とあの世を繋ぐ“役所”を舞台に死者の人生を描くというもので、大きな反響を呼んでいます。“自殺申請書”のアイデアを思いついたキッカケとは!?
2017/9/8
-
大人こそ泣ける「BLUE GIANT」を読んでもう一度あの頃の夢を見よう
「泣ける」との声が多数あがる「BLUE GIANT」(石塚真一/小学館)は、サックスで世界一のジャズプレーヤーを目指す青年が主人公のジャズを題材とした音楽作品。「マンガ大賞2016」の第三位にも選ばれました。今回はその魅力の秘密を概要や演奏シーン別に紹介をしていきます!!
2017/5/19
-
毛死?ねぎ死…?漫画の“死に様・死に方”名シーン集
古くは『北斗の拳』ラオウの昇天、『あしたのジョー』力石徹の死など、物語に強くアクセントを与える、漫画キャラの死。そこに宿るものは一体何なのか、数あるコミック作品の“キャラの死”から探ってみる。あなたの心に刺さるのはどの“死に様・死に方”がきっとあるはず。
2016/9/5
-
徹底値踏み!カイジに登場する「クズ」の誰かと結婚するなら どの「クズ」を選ぶべきか
ヨメ視線でカイジの世界に数多いるサブキャラを値踏みしたらどうなるか?渾身のレコメンドをどうぞ。ちなみにこれは欲得ずくの結婚です(なにせ真性のクズばかりで)ありていに言えば博打ですね。カイジなだけに。
2018/7/10
-
オススメギャグ漫画を紹介!!読めば誰かに話したくなること間違いなし!
漫画好きの皆さま!!ギャグ漫画はお好きでしょうか?笑いのツボが人それぞれに違うように、ギャグ漫画は好き嫌いが分かれる面もあり、時代とともにその系統は拡大し、多くのギャグ漫画作品が誕生しています。今回は筆者オススメのギャグ漫画を「シュール」「ゆるい」「ハイテンション」「独特世界観」の4系統で分類して紹介します!!
2016/12/19
-
男女の友情は成立する…って本当に思える?恋人や配偶者の“異性の友人”について、どこまで許せるか大調査!~パートナーの異性の友人にいたら嫌なのは「昔の恋人」「インターネットの友人」~
「めちゃコミック(めちゃコミ)」では2019年2月27日~2019年2月28日の間、「異性の友人」に関するアンケートを行いました。ご協力いただきありがとうございました。 ユーザーの皆さまからご回答いただいたアンケート結果を発表いたします。
2019/4/25
-
とことんロジカルな展開が快感!エンジニアの夫に薦められた漫画6選を読んでみた
ガチで理系エンジニアな夫に本気で薦められた漫画、読んでみたら予想通りロジカルな漫画でした。 たくさん読まされましたが、特に理知的で痛快な作品6点についてまとめてみました。
2018/3/22
-
漫画に学ぶ!兄弟構成×恋愛傾向=気になる彼の攻略法!
同じ家で育ったきょうだい(兄弟姉妹)でも、性格はまったく違うということがよくあります。それは、家族との人間関係が大きく影響していると考えられています。マンガに登場するキャラのきょうだい構成を参考に、気になる彼の恋愛傾向と攻略法を考えてみましょう。
2016/7/6
-
読後感最高!『深夜のダメ恋図鑑』スカッとする名ゼリフ
激しく共感できる、胸がスカッとすると女性達の人気を集める爆笑エッセイコミック『深夜のダメ恋図鑑』(尾崎衣良/小学館)。作品に登場する数々の名ゼリフ&男性達の迷ゼリフをご紹介。ダメンズに悩む女子必見のコミックです!
2016/7/15
-
泣ける!感動する漫画10選!どんな涙を流したいですか?
泣ける漫画をピックアップしてご紹介します!!「どのように泣けるのか」「どんな人におススメできるか」など分類別にもご紹介。誰かとの別れ、心躍る嬉しいこと、堪えきれない悔しさ、漠然とした不安。人生のなかで起きる多くの出来事で人は「涙」を流す場面が必ず訪れます。
2017/6/16
-
キュン死寸前?!「彼氏かわいい!」と思う瞬間
彼氏を「可愛い!」と思う瞬間、ありませんか?理想を描ける2次元の世界では、現実世界よりももっと激しく胸がキュンっとなる瞬間、エピソードが盛りだくさん。漫画からおすすめエピソードをまとめてみました!
2016/8/12
-
愛情表現ヘタ過ぎて萌え![隠れツンデレ男子]の見抜き方
好きなの? 嫌いなの? どっちなの?! と言いたくなる、ほぼツン要素に占められた“隠れツンデレ男子”。その行動をタイプ別に紹介!あなたの周りにもいる “あの人っていつも私に冷たいけど本当は…?”と実生活でも役に立つようなツンデレを見抜くノウハウをお伝えします!
2016/8/3
-
萌え絵が苦手な漫画家・田中光が秋葉原のメイド喫茶で本場の“萌え”を学んでみた
自身のSNSで公開した漫画「サラリーマン山崎シゲル」で人気を集めるお笑い芸人兼漫画家の田中光が“萌えイラスト”に挑戦!漫画家・イラストレーターのだんちょさんを講師に迎え、萌えの聖地・秋葉原のメイド喫茶「メイドカフェぴなふぉあ 壱番星劇場店」にお邪魔して、萌えの何たるかを学びます。
2018/12/20
-
そこまでドM!? BL漫画のいじめたくなるM男くん特集
一見普通の男の子なのに、何故かいじめたくなるオーラを放つ“M男くん”。そんな男の子たちが躍動するBL漫画の中から選りすぐりのおすすめM男くんたちをご紹介!
2016/5/6
-
『先生の白い嘘』『おんなのいえ』女の深層心理を生々しく描いた問題作
男女平等が謳われる世の中。しかし、女性は本当の意味で幸せなのでしょうか? その問いに曖昧な答えしか持たない世間に、独自の視点で鋭く切り込む鳥飼茜作品。今回はその中でも男女の性差を描いた『先生の白い嘘』、女性の本当の幸せや生きがいを問う『おんなのいえ』をご紹介。
2016/8/31
- めちゃコミック
- おすすめ無料漫画コーナー
- めちゃマガ
- 人気記事(2ページ目)