【ネタバレあり】日本の貧困女子のレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーーん。いくつかのオムニバスみたい。2話目の途中までですが、なんか読んでてちょっと辛いです。
まぁそういうお話なので当然しょうけど。
1話目は最後希望がありそうな終わり方でしたが。。by おーさち-
1
-
-
4.0
側にいる
やさしい人や恵まれた環境にいる人は羨ましいと思う。自分の考え方だと思おうとしても出来ない。続きがすごい気になります、
by ささかも-
1
-
-
5.0
無料分しか読んでいないけど、せつなくなる。
読んだほうが良いのだろうけど、せつなくて課金して読もうとは思えないかも。
貧困女子というよりは、毒親物語?by 匿名希望 2-
1
-
-
4.0
まだ途中ですが、読んでいてイライラします。でも、母親から洗脳のように育てられれば逆らえず、思考も停止してしまうのか…。
通帳を返してもらえなければ、新たな口座を作ってそちらに給料を振り込むようにすればいいのに、と考えてしまいました。
毒親過ぎて主人公を助けたくなります。by ホーネットマン-
2
-
-
3.0
暗い
暗い。貧困の渦に飲み込まれる女性たちが主人公だが、よくあるパターンを漫画化。数話で完結するのでスルスルと読めるが、お話が浅い。
by ゆう355-
1
-
-
5.0
日本
日本はけして裕福な国じゃないよ。
貧富の差は確実にある、ただスラム街的なレベルまでの貧困窟がないから気づかないだけby いちこだいふく-
2
-
-
3.0
親がダメのパターン
北関東で親が毒親のパターンが多い気がする。まさに私もそうだったので、まるで自分を見ているようです。女の子は家を手伝うために生まれてきたかのように扱い、男の子ばかり大切にします。地域の特性なんでしょうかね?
by るるりちゃん-
3
-
-
4.0
隠れた事実
豊かになったと言われる日本ですが、実際は貧困に苦しんでいる人々がたくさん存在しています。読んでいると苦しくもなり、また頑張ってと応援したくなる作品です。
by ワクワクドキドキさん-
2
-
-
5.0
毒親っているんだよね。それでも少し期待してしまう気持ちわかるな。うまくいかない事を子供のせいにしてひどいわ
by 七夕バター-
2
-
-
4.0
1話目からすでに悲しい気持ちになります。
みんな大なり小なり、あの時の親のあれこれが心に残っていて許せないとか、あると思いますが、、、コメント欄を読んでいて、リアルに経験してきた人もたくさんいるんだと思うとまた胸が苦しいですねby みんーみん-
2
-