【ネタバレあり】[小説]薬屋のひとりごとのレビューと感想(4ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    やっぱり原作が一番なんだと思う

    原作の小説は、漫画の後に読み始めました
    漫画ではなかった描写だったり
    細やかな点はやはり原作だなと思います
    漫画から読んだので登場人物のイメージがしやすくて
    さらに読むのが楽しくて1週間以内で追いついてしまいました
    続きが気になって仕方ない!!

    • 9
  2. 評価:5.000 5.0

    切ない

    私は漫画から入りましたが、どうしても子翠の続きが気になり、小説に手を出してしまいました。最初一冊だけのつもりが面白ろ過ぎて大人買いしてしまいました。子翠も陸遜も雀も切ない。泣ける。羅の一族も濃いい人ばかりで笑える。姚も燕燕もいい味出してます。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    面白いです。コミカライズでハマって小説も読みました。
    個人的には小説のほうがわかりやすい気がします。
    猫猫最高です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    病気になったお母さんが最後報われて、愛してる人と一緒に暮らせるようになり、また、その父親がそれを喜んでいる描写がすごく好き

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい

    先にコミックスで読んでいましたが、原作を読んでみたくなりこちらにきました。やはり素晴らしい作品ですね!どこまで小説で読んでしまうか悩んでます

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    マンガで読んでます

    コミックが2タイプありますが両方とも楽しんでいます!本当に面白いので早く先に進んで欲しいです。麗しの宦官との行く末も気になりすぎます(笑)

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    なかなか面白い

    漫画を読みましたが小説も少し読みました。元々小説原作かと。主人公の薬屋の少女が薬の知識を生かして事件を解決していく様は見ていて楽しいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    漫画も小説もどちらも好き

    はまってしまって、漫画も小説も手当たり次第に読んでます
    作者違いのまで
    恋愛要素少なめで探偵もののような感じなのですが、やっぱり皇弟との恋愛模様だけは気になりますね

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    むしろ探偵モノに近い

    薬の知識がある下女が、後宮内のいろいろな事件や謎を解き明かしていくのが面白い 謎解きに積極的ではないけれど、いろんな人が頼ってくるので、謎解きをしてしまうのですが、薬以外の知識も豊富で、その聡明さに憧れちゃいます

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    試し読みじゃ、全然わからない

    小説版の試し読みを、初めてしました。
    コミックは読んでいるのですが、小説版もものすごく気になります。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 31 - 40件目/全42件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー