みんなのレビューと感想「ブレッチェン~相対的貧困の中で~」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

ブレッチェン~相対的貧困の中で~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:28話まで  毎日無料:2025/06/13 11:59 まで

作家
配信話数
154話まで配信中(40pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 369件
評価5 36% 131
評価4 35% 128
評価3 22% 83
評価2 5% 20
評価1 2% 7

気になるワードのレビューを読む

281 - 290件目/全369件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    現実的

    ネタバレ レビューを表示する

    現実的で虚しい
    主人公が健気に頑張ってても社会は助けてくれない。
    もがきながらも懸命に生きてて、大家さんに足元見られて襲われそうになった所が1番腹立たしいかった。
    何とかならないの?日本って!

    • 4
  2. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる!

    早く続きがみたいです!主人公には幸せになってほしいです!目に見えない貧困がいっぱいあってびっくりしました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    無料分読みました。努力だけではどうにもならないことがあると痛感します。夢を追う辛さもあるでしょうが、夢見る事も許されない、夢を諦めなければならない辛さは本当に悲しいです。ヒロインが負けずに生きていく姿をもっと見てみたいので、続きも読もうと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    初めて知った単語でした。

    勉強不足なのかもしれませんが、この漫画で相対的貧困という単語の意味をかなり正確に掴めたと思います。
    日本が豊かでなくなって、大なり小なり共感する部分が多かったです。
    主人公が健気で頑張っているから報われてほしい…

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    はまりました

    絵の雰囲気が好きです。
    主人公はとても頑張っていて、幸せになってほしいです。
    店長さんはじめまわりの人がいい人で良かった。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    まだ

    レビューが気になり読み始めたばかりなんですが内容が気になりハマりました。現実に近い子がいると思うと何とも悔しいと感じます。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    ない。

    ケースワーカーやってますが、こんなクソなケースワーカーどこのクソな自治体にいるんですか?二人で生活してて一人分しか保護費がでてないってドユコト?高校卒業して大学決まったから世帯分離してたとしてもたぶん3月中の話だよな?ヘン。高校の途中から急に勝手に同居してきた娘さんか?てか、遺骨を家に持ってくなんてしねーし、そこまでの関係ができてて「ちゃん」呼ばわりする仲なのに「あとは自分でやって」って、お前とお前の自治体の方がクズだな。っと、スカシ顔の女ケースワーカーに思ったところで読むの辞めた。

    by 匿名希望
    • 7
  8. 評価:5.000 5.0

    現代

    今の世の中を写し出しているような作品。読んでいて苦しくなる。身近にこういった子供がいるが力になるよと簡単に言うものじゃないなと切実に思わされた。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ハラハラ

    ハラハラしながら見ています。
    みんな健気に生きていて。出会いがあって、
    主人公が貧乏でも真面目に真っ直ぐに生きてる。病気だったとしても
    お母さん、育て方は間違って無かったね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    惹かれる

    ネタバレ レビューを表示する

    内容が現実的で特にこれといって目立つ特徴があるわけではないですが、母親を亡くした後でも気をしっかり持ち頑張っていて、心が動かされます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー