みんなのレビューと感想「ブレッチェン~相対的貧困の中で~」(ネタバレ非表示)

ブレッチェン~相対的貧困の中で~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:28話まで  毎日無料:2025/10/13 11:59 まで

作家
配信話数
154話まで配信中(75pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 387件
評価5 35% 135
評価4 35% 136
評価3 22% 86
評価2 6% 22
評価1 2% 8

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全387件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    コロナ長過ぎる

    これ、リアルタイムでコロナの頃に発表されていたのでしょうか。確かにあの頃、一体いったいいつまで続くのかと思いましたが、たくさんの登場人物の思いが繰り返し繰り返し、繰り返し…そろそろ飽きてきました。
    なんだか、ノンフィクションの記録漫画みたいになってきましたね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    読んでいて悲しい気持ちになりました。
    でも実際あり得る話なんだろうなと思います。
    貧困から抜け出すことができることを願います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    次から次へ、救いようのない現実が襲ってきて、実際他人にできることなんて限られてるけど、かわいそうになってしまう

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    生保の闇

    生保の母が亡くなり、その後の子どもの生き様。

    生保の入り口がこんなに狭く、保証人もいない。
    突き放す人もいれば、手を差し伸べてくれる優しい人たちもいるわけだけど、みんな裕福なわけではないので、根本的な解決にはならない。

    主人公がパン作りを教わる中でこの先打開していけるものなのだろうか

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    相対的貧困

    相対的貧困、言葉は話題になりましたが、この作品を読んで実態がよく分かりました。若い人が希望をもって生きていける日本にしたいものです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    色々考えさせられます

    コロナ禍の問題、生活保護、色々な人がいて平等でない社会 自分はどうなんだろうと
    考えさせられるヒューマンドラマです

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    チャンスが多い社会がいいですよね

    何でもガチャでは報われない。
    スタートラインが違いすぎたら追いつかないのは当然。
    主人公の人柄で救われてるけど、人生大逆転があるのか楽しみです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    明日は我が身な話

    落ち度は無いのに、貧困と孤独になってしまった若い女性の話。貧困はともかく、家族や親戚がいないと
    保証人が必要なアパートも借りれないし就職もできない。ある意味怖い話である。他人事ではないと思いました。あと、パンの作り方が予想以上に難しくて、自分で作るのは諦めました。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    知っているようで知らなかった。生活保護受給者が悪いわけでも、働けない人が悪いわけでもなく、国の制度が悪い。そうは言い切れませが。この話しはお金がどうとかだけの話しではありません。生きていくために色んな弊害があるのだなと、とても考えさせられました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    思っていたより、かなり面白いです。絵が、あまり好みではなかったんですが、ストーリーが、すごく良かったです。主人公を応援したくなります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー