みんなのレビューと感想「中卒労働者から始める高校生活」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
コレも
コレも、表紙とタイトルにインパクト感じて、惹かれて、気になって無料試し読みしてみたがおもしろそうでハマりそう
by どの名前がいいの?-
0
-
-
5.0
深い作品です。
いろいろな境遇の人が描かれていて、その中での人間関係や心の成長を見て読んで人生勉強させてもらっている気持ちです。
ただの恋愛ものでは味わえない人間味溢れる作品なのでおすすめです!by 胡麻餡一択!-
0
-
-
5.0
通信制高校を舞台に主人公が仲間と一緒に成長していく話。それぞれ訳ありの同級生や、中卒の主人公が悩み成長していくところが面白いかった。
by 午後の一息-
0
-
-
5.0
好き
タイトルのパンチラインの強さや表紙からどんなキャラがでてくるのかドキドキしながら読みはじめました。主人公のキャラが良い。幼さもあってスレててでも人間くさくて好き。
by tmnb1582-
0
-
-
4.0
頑張りたくなる
子供が通信制高校に通っているので読み始めました。ちょっとイメージとは違うけど、主人公を応援したくなるし、併せて自分も頑張りたくなるかな。
by ゑひもせすん-
0
-
-
5.0
父親が刑務所にいる中卒の主人公と明るい妹のお話。兄妹で定時制の学校へ通う事になり、そこで知り合った人達との人間関係や父親が出所してからの主人公の葛藤などが上手く描かれている
by なーさん4649-
0
-
-
5.0
ドキドキします!本当にいいです!
主人公や、登場人物の設定がみんな暗い影があるので最初は読むのがらつらかったのですが、回をすすめるうちにキャラが立ってきてすごく面白くなりました。主人公とお嬢様の恋愛は、ドキドキが止まらない。ぶっきらぼうな物言いの中にある愛に毎回ドキドキしています。
by カピパラが好き-
0
-
-
2.0
主人公にストレス
劣等感から卑屈になる主人公、までは我慢できたのですが、彼女ができてからの独りよがりな行動(大事なことを彼女にだけ話さない。当て馬女子の思惑に簡単にのる)には不快感が。。「それが物語である」といえばそれまでだけど、主人公に知性を感じないんですよねぇ。自業自得さのほうが悪目立ちして、主人公を応援したい、成り行きを見守りたい、という気持ちになれなかったのが残念。
by ひよこ増-
0
-
-
3.0
知らないうちに自分で自分を値踏みしてるまことが、色んな人と出会って関わっていくことで少しずつ変わっていく。
まだ若くて周りに頼れる人も居なかったから背伸びするしかなくて、だけど心は子どものままだったんだろうなと思います。
少しずつ周りを見れるようになってきて、それはきっと色んな気付きを与えてくれる人がいるからなんだろうなと思います。by 萌木-
0
-
-
3.0
無料分読みました。
いろいろ考えさせられるお話だな、とは思いましたが、ヒーローがはっきりしなくてだんだんイライラしてきてしまいました。
課金はしないかなぁ。by じもとラブ-
0
-