みんなのレビューと感想「乙女ゲームのヒロインで最強サバイバル@COMIC」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
最初は世界感に追いつかなくて戸惑いましたが、読むにつれて面白さが出てきました。
サバイバルな感じ、読んでいて楽しめました。by さきまわり-
0
-
-
5.0
とりあえず無料分まで。
両親を亡くし、孤児院で搾取されながら育ったヒロインが突如オバサンに襲われる。オバサンは実は転生者で、ヒロインになりたいあまりあらゆる手を尽くし、ヒロインに成り代わろうと襲ってきたがなんとか返り討ち。ラッキーにもオバサンの知識を吸収したヒロインは、ゲーム設定のヒロイン人生を拒否し、一人で生き抜くことを決意して――と冒険が始まりました。
ヒロインがとにかく冷静で聡い。非力で無力な子供だからこその必死さと努力の積み重ねに思わず応援の力が入る。子供から奪う大人もいるけど、与えてくれる大人もいる、そのセリフが特に印象に残りました。ゲームシナリオから極力接点をもたないように、と行動する彼女ですが、いよいよ舞台に巻き込まれそう…という辺りで無料分終了。この先の彼女が楽しみです。by yamanen-
3
-
-
3.0
可もなく不可もなく
キャラクター同士の関係性があまりにも唐突かな?とか思ってしまいます。
状況の説明が多くて手抜きに感じてしまう。
無料分も消化し、この後ポイント消費するかどうかは微妙なところです。by ついつい課金者-
0
-
-
4.0
主人公が色んな意味で強い。まだ無料話途中ですが力のない子どもの時から精神面が強く、戦闘能力も着実にあげてくるのが見ていて面白いです。
by よねゆー-
0
-
-
3.0
実は女の子なのに!
女の子の一人旅は確かに危険なので正しい選択かもしれません。
序盤でいい師匠に会えたので、あまり大きなトラブルに巻き込まれないといいなと思います、、by らびー04-
0
-
-
1.0
異世界物や、乙女ゲームの中の主人公、脇役、悪役令嬢などは好きだけど、これはいまいちかな。
サバイバル系は、あまり好きではなかったので終了します。by *hitomi*-
0
-
-
5.0
久々に
楽しみな作品が出てきたと思う。主人公に対して、イライラすることもなく、チート過ぎて飽きるところもない。オススメ。
by コロ助隊長-
0
-
-
4.0
なかなか面白い
無料で数話読みました。
題名から可愛い女の子がスキルを駆使して成り上がる話かと思ったが思いのほか重い話が続き面白い。by ジョーです!-
0
-
-
4.0
この物語はゲームの主人公アリーシアが冒険者アリアとして様々な障害にぶつかりながらも強くなっていく話です!
ヒロインの幼少期に両親がなくなってしまったのがとても可哀想だと思いました。
たしかに自分でもゲームの設定というだけで、両親が亡くなるのはゲームに対して、怒りを感じたり、自分がヒロインにならなければという自分への怒りを感じるなとおもいました!
ヒロインの周りには転生者?みたいな人が多く、全員ヒロインを排除したいとか、ヒロインに自分がなりたいなど思っていて、ヒロイン大変だなと思いました!
これから、どうヒロインがその人たちと戦うのか楽しみです!by かなたかなえ-
0
-
-
4.0
ストイック!意外と好き。
悪役令嬢ものが好きな人でも別視点で楽しめるのではないでしょうか。悪役令嬢が運命に抗うのはあるあるだけど、ここでは転生者ではないヒロインがそんな状況。しかも1人で森に潜む…今までに無い話かなと思いました。まだ子供なのにストイックだな!いやなんか冷静が過ぎるけど(笑)。少しずつ強くなっていくのもいい。これから偽ヒロインや悪役令嬢と絡みがあると思うので続きが気になります。無料分まで。
by まかりょん-
3
-