みんなのレビューと感想「本好きの下剋上 第二部」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    マインちゃんが可愛い!!

    第1部の初めでは、マインちゃんのわがまま振りにげんなりしていたのですが、転生後の世界、体にだいぶ馴染んで不遇の境遇にも負けずに頑張る姿にすっかり虜です!!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    幼く、チート能力もなく、ろくに動ける体力もなく、どうにも出来ない環境に転生して、それでも前を向いて一生懸命生きていく事を、明るく力強く書いているところが、何度でも読み返してしまいます。ルッツが側にいてくれて、ベンノさんに会えて、だからマインは生きていける。そうじゃなきゃお話にならないんだけど、人生って出会いよねって頑張れマイン!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    マインを中心に、いろんな出来事があり、楽しく読めます。
    生まれ変わりの話だということをちょくちょく忘れるほどです。

    続きがまだまだ楽しみです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    アニメ見ました

    ネタバレ レビューを表示する

    独特な用語、宗教チックが多くて厨二病感がありますが、言葉や用語や常識が通じない世界で生きていくローゼマインの強さは応援したくなります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    貧すれば

    ネタバレ レビューを表示する

    鈍するで、生活が良くなってから主人公が落ち着いて読みやすくなった。貧乏で無知な平民の元に生まれ、本作りを邪魔されて絶対許さないとか正直イラっときた。邪魔されたというか相手が無価値と思ってる木や土を通り道に置いたり、一言これは大事だと伝えないで何度もキレてそれって学習能力ない自分のせいじゃない?と何回も思った

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ほん

    毎日無料分で読んでいました。人気作なだけあって、面白かったです。続きが気になったけど課金して読むのはちょっと

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    圧倒される

    ファンタジーな設定のもと、その世界で生きるモノそれぞれのキャラクターや価値観、社会の構図やしくみなどよく考えられていて、繰り広げられるエピソードの流れに不自然さをあまり感じさせない。さらっと読んでしまった後に、本当によく考えられていることに圧倒される。絵がかわいい、ヨーロッパ風の衣装や建造物が美しい。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    タイトルから

    読み始めたときは、よくわからない話だなぁと思いましたが、途中からおもしろくなって、続編も並行して読んでます。でも…絵は統一してもらったほうが良かったなぁ。感情移入しづらいかもです。

    by yo−co
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ダイナミックな展開

    よくあるありふれた異世界転生チートものなのですが、主人公があるハンデを抱えているせいでまったくチート感がないのが斬新です。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    評判になっているので

    評判になっていて、おすすめにも出てきたので読んでみましたが、あまり夢中になれませんでした。アニメみたいな絵だからかなぁ。

    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全124件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー