ディティクティブさんの投稿一覧

投稿
809
いいね獲得
387
評価5 3% 27
評価4 18% 142
評価3 40% 326
評価2 33% 270
評価1 5% 44
1 - 10件目/全375件
  1. 評価:4.000 4.0

    悲しいお話です

    ネタバレ レビューを表示する

    倫子の母親は若くして亡くなり、うでのアザは年を取るごとに濃くなっていき、15才の時にそのアザのためにすべてをなくしてしまいます。

    高校教師である曽根原の父親が研究していた変身人間。
    豹に変身する倫子は家族からも恋人である慎ちゃんからも逃げることしかできない。
    妹も殺されてしまい、父親にも本当のことも言えず。
    仲間を見つけるも、結局薬で寝かされている間に襲われて子どもを産みます。

    その子は純血種。
    この子の力を欲しがるやからと、この子を守るために父親になる慎ちゃん。

    またこの慎ちゃんが可哀想すぎて…。

    是非是非読んでほしいものです。

    • 21
  2. 評価:5.000 5.0

    マインかわいいです。
    これ、実はアニメからはいったんですが、
    そのままの世界観でアニメが作られていたんだなぁーと改めて実感。
    アニメ製作のみなさんにお礼が言いたいくらいです。
    不慮の事故で異世界にいくのには、他にスライムに転生した件などもありますが、
    どちらもアニメになっていて、またうまく世界観が守られていていいですね。

    • 20
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    カペラは父親を憎んで死んでいった。
    そして目覚めたら2度目の自分を生きることになってしまっていた!

    今度こそ殺されずに、父親に復讐してやる!と思ったのもつかの間、父親の思考が頭の中にダダ漏れしていることに気がつく。
    カペラたん♡とは誰が???というくらい甘々の心の声がだだ漏れの状態で見ているだけで笑ってしまいます。

    なんで殺されたのか、なんで父親は助けてくれなかったのか…しっかりわかる日が来てほしいです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は妾腹の綺麗な女性です。
    母親が亡くなり、父親に引き取られますが、ここには一つ違いの姉がいます。
    この姉がいじめまくることなんのって。
    街なかで出会ったとても綺麗な男性に助けられてその男性と結婚することになりました。
    そこまでがシンデレラストーリー。
    ところがこの男性、ありえないほどのクズでした。
    愛人作りまくり。しかもすべて不美人というから驚き。
    主人公は美しい顔をしているのできっと気に入らない?けど世間体にはちょうど良い。
    こんなところで彼女は幸せになれるのでしょうか。
    楽しみです。

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    サスペンス最高です

    ネタバレ レビューを表示する

    ルミとルカ。
    仲良しの一卵性双生児。
    好きな人が同じになるのもよくある話だと思うけど、そこに謎のウイルスがからまって、ルミが心を制御できなくなってしまいます。

    ルカを選んだ先輩をどうしてもほしいのは我慢できない衝動。
    そのためにルミはみんなを感染させて自分の思い通りに動くようにして、ルカを殺そうとします。

    でも、ラスト、本当にラストは辛くて悲しくて、でもその方法しかなくて、それを選ぶ二人の気持ちが本当によく描かれています。

    • 8
  6. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    継母の執着が怖すぎて、周りの男どもの情けなさがひどすぎて、おばあちゃんの悲しみと主人公のいじらしさがかわいくて

    義弟の執着もひどすぎる
    仮にも姉に対してしてはいけないことがあるだろうって

    父親も、新しい嫁が美しいからなのか、あまりにも盲信すぎで怖い

    最後まで決着みたいと思います

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ある番組でこのマンガを再現していて、
    そのときの旦那がえなりかずきだったんだけど、
    何か言うたびに心のなかで、だってしょうがないじゃないか!ってキレていて、
    結局旦那は自分のことばっかり
    会社では言いたいこと言ったりモラハラしたら、即刻クビなもんだから、奥さんを下に見てストレス発散してる。
    だから突然無視されても、自分が悪いなんて思ってもいないし、相手が勝手に気分で無視してると勘違いしてる。
    これ、最終的にどうなるのか、それでやっていたので知っているけれど、マンガだとどうなのか、もっと詳細がわかるのか、楽しんで読みます。

    • 8
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ途中なので、最終的な判断は出来ませんが、最初の頃は本当に腹がたつというか、主人公が幸せになれるのか、とても不安な始まりです。
    お母さんも他の村の人達もおかしい。
    お母さんは巫女?だから、その力を自分のものにしたいからなのか、村の複数人の男に辱められたうえでの主人公が誕生しています。
    主人公の血には不思議な力があり、それを飲むと病気や怪我が一瞬で治ります。
    そんな主人公を嫁がせようと、いや側室にと連れて行くのですが…
    母親は亡くなり、村人は冷たく、一体このあとどうなっていくのかと不安になります、が、道中で自分の血を飲ませて持病を治してもらった付き添いの者たちが何としてでも主人公を守ろうと動き出します。
    わたしはまだここまでなので、完結していますし、ゆっくり楽しみたいと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    大丈夫、最後まで読んでみて

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きな作品でした。
    最初から離婚の話で、しかもあの山口先生?!あり得ないくらいの図々しさ。

    どうなるのかと思ったらまた次の女。

    りおの気持ちはわかるし、りょーたろーの気持ちもわかる。

    なぜ話さないの?とじれったくなります。

    でもきっちり最後はハッピーエンド。
    しかも二人の間には…。

    本田先生、またあえて良かったです。
    もっと他のものも見たかった。
    りおの50歳も見たかったなぁ。

    • 6
  10. 評価:5.000 5.0

    ヌルフフフフフ

    ネタバレ レビューを表示する

    ヌルフフフフフ…
    あぁ、本当に…
    このお話の結末がわかっているところから始まる漫画って、なんて辛いんでしょうか

    しかも、みんなと絆ができてきて、エンドのEC組だったみんなが、自分の武器(能力)を最大限に広げながら大人へとなっていく

    そのお手伝いを、どの先生よりもダーゲットである殺センセーがになっているという事実
    そして、子どもたちの心が変化していきながら、アサシンとして成長しつつ、人間として大切なものを殺センセーからもらっている
    なぜ最後はあんさつという形で終わらなくちゃいけないのか
    子どもたちも何度も悩み、センセーも子どもたちと離れたくない気持ちを持ちながら、大切なあの人と一緒になるあちらの世界への旅立ちを少し心待ちにしているところも見える
    こんなふざけた顔してるのに
    こんな爆乳好きなのに
    こんな悪役なのに
    殺センセーの素晴らしさと、生徒を思いやる姿に涙が止まらない

    これは何があっても読むべき漫画だと強く思う

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています