3.0
ほっほっほ
思ったより深くはまり込んでしまいそうなお話を見つけました。
広告から来たのですが、あんまりかな~、なんて思いながら読み出しました。
いやー、面白い。
暗号、子どもとは思えないほどの素晴らしさ!
で、この家は事故物件…。
一体本当には何があったのか…怖い、怖いけど読みたいです。
-
0
1721位 ?
ほっほっほ
思ったより深くはまり込んでしまいそうなお話を見つけました。
広告から来たのですが、あんまりかな~、なんて思いながら読み出しました。
いやー、面白い。
暗号、子どもとは思えないほどの素晴らしさ!
で、この家は事故物件…。
一体本当には何があったのか…怖い、怖いけど読みたいです。
だいぶ昔の絵柄です。
チェッカーズのフミヤが大好きな北川先生が描いた、郁弥(いくと読む)を好きな主人公。
もう、ほんとにぃーーーー!
フミヤ好きな私としては、話の内容より、髪型とか、雰囲気とか、フミヤと同級生になって、幼馴染ならこんな感じなのかな?って感じでドキドキして読んでいたのを思い出します。
これははまりそうなさくひんにであってします
何よりも汐見くんがいい仕事してます
十年前に結婚一週間前にもかかわらず婚約者からの破談を宣告されます。
若い女の子を連れて家に来たそいつは、この子を守らなくてはいけないと
そこから恋愛が怖くて仕事にまっしぐらだったのに、何とも言えない気持ちを汐見くんに持つのです
どうなるのか楽しみです
凝り固まった古い京都の世界で鳥籠のなかの鳥のようにして育ってきた夕月。
逆に東京で新しい風を体中に受けて育ったお嬢様のかれん。
ある出来事がきっかけで知り合い、カレンは一目惚れ。そして夕月の言葉を勘違いして結婚しようと決めます。
もちろん、夕月は好きとかではなく彼女を利用しようと考えていたのですが…
ホントの恋になるのか、愛になるのか、あの凝り固まったイケズな人たちをやりこなせるのか
楽しみです。
突然終わる仕事
家政婦を短大卒ではじめていたが、突然の契約終了で無職に。
父は売れない小説家
弟はカラダが悪くて家事をしている。
母親は病気
つまりここでは主人公が働かないとやっていけない。
そんな時に弟が探してきた仕事が、契約結婚
この弟、最悪なんですけど…
で何故か採用されて(本人は家政婦だと思って受けた)そのまま結婚に。
1年で離婚予定
さてどうなることやら。
同僚の山崎は、仕事がてきて元陸上の選手だった。
怪我が原因で現役引退したけれど、今でもディープなファンがいる。
そんな山崎と一緒に仕事をしているのが、これまた体育会系の伊藤。
2人は友達として仲良しで、伊藤が終電逃したときなど泊めてもらうような仲。
なのにある日、自分と結婚しないかと山崎が言い出して…。
先輩の別会社社長ご令嬢みたいなやつも出てくるので波乱万丈になりそうな予感。
元カレがきっしょい(笑)が一番のコメントだったりします。
高校時代に憧れていたセンパイがその元彼とのトラブルを回避するためにと合鍵を渡してくれて!までは良かったけど、その部屋が汚すぎて大笑い。
しかも主人公、潔癖症と来たもんだ。
掃除をする代わりに助けてあげる、という感じになったんだけど、あまりの汚さに…。
そして元カレは仕事で関わっているから、なんやかんやと難癖をつけて主人公を陥れようとしたり、不倫の噂を流したりしています。
俺より先に幸せにさせてたまるか根性?
見ていて気持ちのいいもんではないですが。
これからセンパイ(実はある会社のCEO)との恋がどう動くのか楽しみです。
切ない片思いのお話です。
大好きな人は自分と結婚すると言ってくれた。
でも、それは大好きな人をずっと最後まで見守るためだった。
弟なのに姉を好きになってしまった。
姉はそのことを知らない。
あと少しの命。
それを最後まで身近で見守るために、私と結婚してと伝えた。
それを了承して、2人は姉とともに生活をする。
大好きで大好きでしきたがない人の視線が姉に向いていて、自分には全く向かないことを知りつつ。
でも少しずつ何かが変わっていく。
お互いの心を打ち明けないまま時間だけが刻々と過ぎていくのだ。
切ないラブストーリー。
いやいやいや
全く同じタイトル(いや少し違うかもですが)、シチュエーションに、思わず読んでしまいましたよ。
舞台俳優のとうまが推しの主人公。
突然の引退宣言に頭は真っ白、仕事も手につかない状態。
そこへやってきた社長の息子。
部長として上司になったそれは、名前こそ違うがどこからどう見ても推しのとうまだった。
というお話。
ありえませんよね、しかもコネ?コネなの?
お天気お兄さんから引退、そして推しの上司となるお話とどう違うのか読んでみたいと思います。
いやこれ最高ですわー!
こたろうがめっさいい!!
確かに30と22では考え方も違うし熱量も違うのはよくわかる。
でも、好きって気持ちで動いてもいいんじゃないかな。
大変な過去を持っていたこたろうだけど(22歳だけど)、めっさお金稼げる人だったけど(22歳だけど)、いいじゃん。
ほんとこれ、最高です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
「変なバイト見つけた」時給××万円の理由がヤバすぎる