3.0
猜疑王と書いていたので、いったいどんなひどい男なのか、と思って読み出しました。
が、この契約王妃と出会ってから、それほどひどい人には見えない気がしてきて…。
それは契約王妃があまりにも人が良すぎるからなのかもしれません。
少しずつ変わっていくふてりのかんけいがたのしみてす。
-
0
1757位 ?
猜疑王と書いていたので、いったいどんなひどい男なのか、と思って読み出しました。
が、この契約王妃と出会ってから、それほどひどい人には見えない気がしてきて…。
それは契約王妃があまりにも人が良すぎるからなのかもしれません。
少しずつ変わっていくふてりのかんけいがたのしみてす。
2人の子供のお話なんですね。
しかも王子が回帰?してる話を。
公爵家はなくなっていて?ってとういうこと???
なんせ、2人の娘を死なせないように戻ってきたって感じのお話です。
きっとまた複雑怪奇な(おいおい)
すぐに解けないトリックのように
私たちを楽しませてくれることでしょう。
まだ読みはじめです。
安定の「小説の中に憑依(転生)」パターンで、しこも悪役に入るという、これまたよくあるパターンのお話です。
主人公も気づいてすぐに同じようなことを話してますが(笑)。
るかという甥っ子をいじめたくっていた叔母に憑依し、しかもこの小説の中で一番にころされる役であると気づいた主人公は、なんとしても自分が死ぬのを避けたいといろいろ模索していく中で、まさかの甥から懐かれるという、これもよくあるパターンです。
本当に読み始めなのでまだ感想も書けないほどですが、どうかみんなが幸せな方向に向かいますように。
まだ最初の方しかわかっていませんが……。
二十年間も塔の中に閉じ込められて育った皇女。
その目は父親譲りの宝石のような目。
まごうことなく皇族の血を継ぐはずなのに、風呂にも入れず、言葉も教えてもらわず、食事すらまともにもらえない生活をしていた主人公。
水の妖精?を従える奇跡の子なのにそれに気づかずにひどい仕打ちをする人たち。
国を捨てるのではなく、国に捨てられることで復讐を計画する。
そして売られるようにやってきた国で、不思議な皇帝と無口な騎士に出会う。
騎士の家で面倒を見てもらうがあまりにもみんないい人すぎて戸惑いを隠せない。
周りはみんな言葉も分からず心を病んでいると思っているが実はそうではない。
アクアから色んなことを勉強していて、実際にはバカなふりをしているだけだったのだ。
その後、どうなっていくのかとても興味があります。
復讐(国を根絶やしにするという復讐)は成功するのか。楽しみです。
絵が綺麗ですね
目が、本当に宝石のような目を持っている主人公が綺麗です。
ネットで読んだ可愛いお姫様のお話。
内容は陳腐で主人公の女の子は父親である皇帝に14歳になるまで気づかれずに生きていて、見つかってからは溺愛、そして素晴らしい伴侶と出会い幸せに暮らしましたとさ、というお話。
で、その時に、陰と陽のように生まれてきたもう一人の娘は、主人公を毒殺しようとしたと嘘の罪を塗られ父親に殺されてしまいました。
そしてその姫に生まれなんったのが、このお話の主人公というややこしいお話。
とうか幸せになってほしいです、なので読みます。
めっちゃ強い!
めっちゃ頭いい!
めっちゃ度胸がある!
めっちゃ魔法使える!
めっちゃ先を見据えている!
そして
めっちゃ復讐に燃えている(笑)
隣の国に亡命した理由は、婚約者だった皇太子の心変わりによりによりひどい噂を広げられ、なのに捕まった牢獄で仕事はさせられる、父親も王も自分で何とかしろと言って帰ってこない、助ける気もない、なのに仕事はさせられ、国民も自分を悪く言う。
そんな国、守る必要はないと亡命。そして復讐を誓った主人公。
頑張ってどんな形でもいいのでギャフンと追わせてくださいね
お話の始まりが難しすぎて、というか
まずは親父がびびりの根性無し?でも腕はある職人、ってことであってますか?
あと、母親は年の離れた三人目を妊娠中で、妊娠中で、出産間際。しかも産むときに何らかの支障がある、ってことですね?で、旦那を呼んでいる、と。
真ん中の妹はとても幼くて、かくれんぼにかまどの中を選ぶ子だと。
いや、すぐ汚れますよ。
で、長女はしっかり者で、父親に頼まれたものを持って戦場?へと。
途中、鞘が折れたと思ってみたら元々半分に割れる形になっていて、それを重ねれば(組み込む?)普通の鞘になる、と。
で、その秘密を知ったから、と仲良しだった人が両親を殺し自分と思うとも殺そうとしている、と。
無料だから読みましたが、有料になったときに手が出るほど意味が通じているか…心配です。
複雑な感じのする話。
単純に、戦争が終わったから騎士を辞めて田舎に引っ越すわけではなく、女性が騎士として戦ってきた理由や、25歳という若さでの引退、また、田舎に残してきた弟や、育ての親であるおじ、おばとの関係、など様々な要因が複雑に絡んでいる。
しかも、このおじ、おばが最悪な人間であることは数話読めばわかる。
金づるにしかおもっていないこの姉弟を幸せにするはずもなく…。
しかし、騎士仲間たちは彼女を手放したくはない。
何とか彼女を見つけ出そうとして様々な手を尽くす。
どうか幸せになってほしいと願いながら読んている途中である。
辛いけど、そんな家庭もあるんだなと思いながら何話か読みました。
子どもに死んてほしいと思わなくてはいけない状況ってどんなんだろうと思いながら…。
子どもも親の死を願うこともあるんだろうし、何が何でも家族仲良くはないかなとも思います。
精神を病んでしまったら、いつまでもそのままなんてしょうか。
世間も、自分も、親も。
こんな遊び自体がひどすぎると言うか、よく周りにバレなかったもんだわ…。
友だちも友だちで、まなにいったいなにさせたいのや…。
だってこれって、結局まなしか表にでてきてないわけだし、バレて悪く言われるのはまなだけ。
なのに友達に決めた相手は絶対って…。
で、究極の相手が兄貴。
いやいや、普通に考えてあかんでしょう。その上に学校もカギないのに気づけよ(笑)
ツッコミどころ満載のお話です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
【急募】猜疑王の契約王妃(※短期のお仕事です)単話版