鳥籠のお姫様

- タップ
- スクロール
あらすじ
呪いで鶏にされてしまった王女様と、長年続く干ばつを止めるために立ち上がった若き皇帝の出会い。呪いを解き、雨を降らせるには、二人が恋に落ちるしかない!?でも相手は、恋愛オンチで全然魅力のない皇帝レノク!果たして鶏のプリンセスは、本当にそんな相手に恋できるのか?真実の愛を目指して、二人の空回りラブコメが始まる!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
147年の時を越えた夫婦漫才(笑)
「鳥籠のお姫様」のタイトルから、鳥に姿を変えられた(白鳥とか金糸雀とか、美しく儚いイメージの鳥)美しいお姫様が、黄金の鳥籠に囚われて…な〜んて勝手にイメージを膨らませていたら、はい、鶏!?それも、おそらく白色レグホン?あの、卵を産ませるための?昭和の時代に夜店では、雄ばかり売っていた?ソリア姫にフラれて、呪いをかけた魔法使い殿、相当イヤミなタイプのようです。
そして、呪いを解くため…というか、国の未来を憂えて荊の道を乗り越えてやってきたクロシア皇帝レノク、普通なら姫に一目惚れしてめでたしめでたしとなるところなのに、相手は白色レグホン、そうそううまくいくはずもない!かくして、147年の時代を越えたプレ夫婦漫才の始まりです。
とにかくこの二人、あーいえばこーいうで、お互い歩み寄ろうとか共感し合おうとか、そういう色っぽい話は全くなし。これで、Love路線にもっていけるの?という感じですが、これだけ飾らずに、本音を言い合える相手って、そうそういないよね?その事実に、どちらが先に気付くのか、今後の展開が楽しみです。
聞けば、レノクは真面目に皇帝業に励み過ぎて、いまだDTのもよう…そこも萌えポイント。ソリアに呪いをかけた魔法使いの存在や、147歳の年の差?をどうするのか、まだまだ気になるところはありますが、1話に一度は必ず笑える夫婦漫才、星5でおすすめです。by Mayaya-
10
-
-
5.0
鶏姫、笑える設定
眠りの森の美女、に似たような始まりなのに、お姫様が呪いで鶏になってしまっているのが面白いです。画力があり、鶏姫の表情や仕草、陛下とのやりとり、2話目ぐらいから思わず吹き出してしまいました。呪いはキスをしたらすべて解けるというような単純なものではなく、愛し合うにつれて少しずつ解けていくのでしょうか。とにかく絵が綺麗で色も美しく、読んでいて登場人物が魅力的です。
by ベルビースト-
0
-
-
5.0
百回しても意味はない
かなり好きです。ラブコメで良いのかな?
魔法使いの告白を断ったら鶏にされてしまった亡国の王女様と、初恋も知らずに皇帝になっちゃった真面目人間の恋のお話です。
鶏に「真実の愛のキスをするほどの愛情がないから百回キスしてみよう」というイケメン皇帝。
鶏…いや姫が引くのも解るわ。親愛のキスを百回したからといって、真実の愛のキスにはならないわ。
これからが楽しみです。by ウリィ-
6
-
-
5.0
NEW31話まで読みました。恋愛下手な皇帝と呪いで鶏になってしまった美人のお姫様のお話です。話が進むとソリアが鶏の姿でもかわいいって思ってきたりほほえましいし、かなり笑える作品です。
by アーモンド72-
0
-
-
5.0
姫が鶏なのがツボww
魔法使いに棘のあるツルで覆われて人が住めなくなったシェーン王国の唯一の生き残り、ソリア姫。
姫は魔法使いの告白を断ったため、鶏の姿にされてしまい、呪いをといてくれる英雄を147年と3日も待っていた。
そこに現れたクロシア帝国の皇帝。
皇帝は干ばつで苦しむ国民のため、ツルでせき止められたシェーン川の流れをとり戻すべくやって来たのに、眠り姫ではなく、鶏だった…って、もう面白い始まり方。
しかも、姫の言葉は皇帝以外には、コケーコッコッ!としか聞こえない。
皇帝とのキスで5分だけ人間の姿に戻ったり、魔法使いには姫の言葉が聞こえるようになったりと微妙な変化はあるものの、鶏のまま。
鶏の姿ゆえに騒動が起きたり、起こしたり、1話ごとに笑える所があります。
そして、読むうちにいつの間にか、鶏だけどちゃんと姫に見えてくるという感じが不思議です。
とても面白くてハマってますが、すでに無料分は終わりました。
今はポイント利用で読んでいるけど、最後まで読むにはポイントが足りず、この先を読みたいので途中でレビューを書いてます。by aya aya-
0
-
作家mieun-leeの作品

Loading
作家Samyeonの作品

Loading
作家DOHAの作品

Loading
出版社DCCの作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading