ハルタナさんの投稿一覧

投稿
268
いいね獲得
952
評価5 26% 70
評価4 29% 77
評価3 21% 57
評価2 16% 43
評価1 8% 21
1 - 10件目/全244件
  1. 評価:3.000 3.0

    ヒロイン像が変わらない

    ネタバレ レビューを表示する

    「いつわりの愛」は無料分と後半を読んでいますが……いつわりの愛と全く変わらないヒロイン像。

    優しく有能なヒロインなのに自己肯定感はかなり低い。彼女を露骨に馬鹿にする人達…。
    「私なんて」というヒロインを溺愛するだろう御曹司。

    時代背景は違うけど、根本的な内容は変わらなそう…。絵は可愛いと思いますが、前作でヒロインの悩んでいる時の瞳がウルウルしすぎていて、それと同じ瞳…。
    作風をガラッと変えてくれる事を期待しましたが……今回も私の好みではなさそう😂

    後に甘々なシンデレラストーリーなるのは間違いないと思います。

    • 69
  2. 評価:4.000 4.0

    リアルな夫婦

    ネタバレ レビューを表示する

    職場恋愛を経て結婚した夫婦の物語。
    恋愛期間は終わり、家族となり、子どもの事を考えても夫は乗り気ではない。
    夫の元に一通のモトカノからのメールが届き、夫の気持ちがさらに妻から離れていく。
    妻の心情も夫の心情もリアルです。

    自分は女性なので妻目線で読んでいまいますが、夫にイラッ。どこにでもいそうな普通の夫婦なのに、一度すれ違うとどんどん心は離れていきそうですね。

    まだ無料分のみなので、これから先の展開は分かりませんが、夫にメールを送ったモトカノはたぶん嫌な女。

    この先の展開は予想できてしばらくイライラしそうだけど、先は気になる……。

    • 66
  3. 評価:4.000 4.0

    冒頭が重い

    ネタバレ レビューを表示する

    亡国となった帝国の皇女が逃走中に敵国の騎士をコロしてしまい、捕虜となる。名誉ある自決を求められるが、拒否した事によって敵国での公開処刑に連れて行かれる事になる。

    ヒロインは亡き弟(亡国の皇帝)に魔力わ注がれ魔道士となっているのか、ヒロインを捕えた大公は竜人でその血筋を絶やさない事を求められているが、どうやら竜人の子を身籠った女性は生きていられない等、設定がたくさんあって、説明的に物語が進んでいきます。

    自決か処刑が前提で進んでいくので話は重い。
    しかし、大公は敵国の皇女であるヒロインに対して丁重に接しています。

    弟の墓をたてることを望むヒロインは生き延びるために大公の子を身籠る契約をするのか……。
    この会社の漫画は重苦しく説明多めの作品が多いように感じます。しかも、亡国の皇女であったり、逃走中だったり、皇族の家族に利用されるために敵国に嫁がされたりが定番…。ヒーローのタイプも似通ってる…から、どの作品を読んでいたか、分からなくなってしまう…。

    無料分を読んだだけでは作品の良し悪しが難しいです。この会社の作品に対して毎回書いている気はするけど、もう少し無料分がほしいです😂

    • 53
  4. 評価:5.000 5.0

    ヒロインのセザンヌが綺麗です

    ネタバレ レビューを表示する

    冒頭からいきなり家族と国が破滅しています。第3皇女であるプレタが召喚した魔獣が人々を石化させてしまったようです。ヒロインの第2皇女セザンヌは、黒髪黒瞳が不吉とされた妹が虐げられていたのに、助ける事が出来ずに後悔、生まれ変わったら貴女を救うと誓い……プレタが帝国を滅ぼす6年前に転生します。

    転生してから幼いプレタに会いに行くと彼女は酷い虐待を受けていて…セザンヌはプレタに親身に接して、プレタもセザンヌに心を開いていきます。プレタは凄く可愛いし、セザンヌは気品に溢れた優しい皇女様…
    二人がどんどん仲良くなり、悲劇が繰り返されない事を願います。

    絵も綺麗でセザンヌは美しくプレタはひたすら可愛らしいです。後から登場する大公様も凄く格好良いです。いや、ここまで無料で見せようよ!!ここまで見せたらもっと読者増えるよ!かなと思うほど…。
    無料3話を過ぎるとどんどん分かりやすく読みやすくなっていきます。一見優しそうな父親や第一皇女が悪そうで、今後の話の展開もドキドキします。

    • 47
  5. 評価:4.000 4.0

    絵のレベルが更に上がってる!

    ネタバレ レビューを表示する

    『傷だらけ聖女ー』『消える私にー』を読んでいます。こちらの作者さんの作品の作画が大好きですが……更に作画レベルが上がっていると感じました。
    以前は綺麗な作画の中に可愛らしいさもありましたが…登場人物が大人っぽくなった印象があります。

    物語は、何者かの策略により没落してしまった家門の令嬢リズが婚約者に騙されて死に、家宝である指輪の力を借りて時を戻るストーリーです。

    SORAJIMAお得意の物語であると思います。
    今の所、他の死に戻り作品と比べて大きなインパクトは感じませんが……
    リズの執事であるロマネがめちゃくちゃ強かったり、リズが協力を仰ぐ公爵がいきなりリズに求婚したり…。
    楽しめる展開になる事を期待します。

    • 41
  6. 評価:5.000 5.0

    読み始めたばかりだけど、期待を込めて

    学生の時に、児童養護施設でボランティアをしていました。各自、子どもの担当となり、施設職員ではなくその子の「お姉さんやお兄さん」のような存在になる事が目的でした。一緒に遊んだり、勉強を見たり、料理をしたり…。凄く慕ってくれた事を思い出します。
    私が担当したのは2人でしたが成人して、立派に働いています。

    この物語に出てくる施設の子達も様々なトラウマ、家庭の事情、闇を抱えていると思いますが…どうか皆が幸せと思える大人になってほしい。
    現実はそうはいかない、いかなかったケースも知っていますが、それでも…たくさん遊んで勉強してほしい。たくさん美味しい物を食べてほしい、たくさん愛されてほしい。心から信頼出来る人がいてほしい。子どもとして当たり前の権利を奪われてしまった子ども達に一つでも多くその権利が戻ってほしいと思います。

    • 38
  7. 評価:2.000 2.0

    最初の方は面白かったのに

    主人公は皇帝に愛されない皇妃のレアナに転生。処刑を回避するためにヒロインと皇帝の仲を取り持ち、自分は皇妃として悠々自適な暮しを送ろうと思ったのに、今世では何故か皇帝に愛されて、という定番のストーリーを楽しめると思いましたが…。

    まずレアナが何をしているのかよく分からない(物語の軸になる事をほとんどしていない)、ヒロインのミアがうるさ過ぎ、皇帝が無能(レアナが好きなだけ)、脇キャラのどうでも良い恋愛(全くトキメかない)

    話も脇にそれすぎだし、登場キャラクターが皆精神が幼い。最初は面白かったのに残念な方向に進んでいます。

    • 34
  8. 評価:5.000 5.0

    悲しすぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    芦原先生が大好きで、こちらの作品はコミックで買っていました。
    悲しすぎる……これからも芦原先生の作品が読者の心に響いていきますように。

    絵も綺麗で、繊細な内面の描写がとても上手で引き込まれる作品です。

    • 39
  9. 評価:2.000 2.0

    最初の評価から変わってしまった

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は最高に綺麗だし、物語はシンプルで分かりやすく、テンポも良いし、楽しく読んでいたんですが、男装の凛々しいヒロインリナリーを期待したので、中盤のヒーロー達を天然で振り回すリナリーに少々思う所あり…。

    女の子が男装してバレないわけない!とかのツッコミはしません。ファンタジーなんだからあり得ない世界観を楽しみたい。でも男装がバレたらマズイのに女の子っぽい態度をしているという印象。

    また婚約者がいる貴族令嬢なのに、好意を持ってくれるイケメン全員にいい顔をして、トラブルが起きても自力で解決するわけでもなくイケメン達に助けられている印象で、私の好きなヒロイン像から離れていく感じがして残念でした。

    物語は花男を思わせるスタートですが、その後はオリジナリティが出てきます。リナリーが3タイプのイケメンとそれぞれいい感じになっていくのを楽しみにする作品なんだと思います。
    メインカップルはしっかり固定して、そこに報われない当て馬がいる物語が好きな私としては、リナリーがそれぞれにドキドキしたり振り回したりするのは駄目だろう!と最初の評価から下がっていってしまいました。

    ちなみに、私は婚約者推しです。

    • 32
  10. 評価:2.000 2.0

    た、た、高っ!!

    内容の前にポイントが高すぎてびっくり。確かに人気作家さんだけど、もっと人気ある人他にもいますよね!?

    内容は1話しか読んでいませんが…専業主婦を最悪な形で描き、旦那さんも最悪に描いていますね。
    主人公の甘すぎる性格もイライラしますが、でも確かに専業主婦って自分のためにお金を使う罪悪感もあります(子ども生まれてからしばらく完全専業、今はパート)専業で真っ先に削る所って自分の服飾費や娯楽費で…段々と自分がつまらない人間になっていくのを感じていました。

    高いポイントが無料分増えて、その後も通常価格になったら読んでみようと思います。

    • 31

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています