ハルタナさんの投稿一覧

投稿
280
いいね獲得
1,110
評価5 26% 72
評価4 30% 83
評価3 21% 60
評価2 15% 43
評価1 8% 22
1 - 10件目/全253件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    ゆったりほのぼの優しい物語

    ネタバレ レビューを表示する

    湖の近くで1人きりで暮らす魔女ロゼの元に一人の騎士ハリージュが「惚れ薬を作ってほしい」と依頼にくる。
    実はその騎士はロゼが町で一目惚れした相手。惚れ薬を使いたい相手がいる事にショックを受けながらも彼の為に薬を作ります。

    惚れ薬を作るための材料の調達を指示されたハリージュがロゼの元に通うようになって、次第に彼女が気になるように……

    というほのぼのした優しい物語です。

    魔女であるロゼは、町人から差別を受けますが、それを庇うハリージュ。
    淡々としているけれど、彼の言葉や行動に戸惑うロゼ。ロゼは魔女で魔法も使えるようですが、彼女がしている事は薬師っぽい…。

    不快になる要素0のゆったりまったりした空気感の作品です。
    話は進まない…けど、このゆったり感は嫌いじゃないです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    先に掲載してる方を完結させて!!

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きな作品で他サイトでも、めちゃコミで他に連載されている方でも読んでいます。

    転生前に小説で読んだ冷徹な父にころされるバッドエンド回避のために、わざとあざと可愛く見せてるわけですが…作画の綺麗さもあってとにかく可愛い。 赤ちゃんに転生して冷徹皇帝の父親から溺愛されていく話は他にもありますが、私にとってはこの作品が元祖です🤭

    登場人物が皆美形でドレスも素敵で、最高に目の保養となっています。
    金髪碧瞳のヒロイン大好き!!
    恋愛は鉄板の三角関係です。私は誠実系イゼキエル派ですが、ルーカスとアタナシアのやり取りも好きです。

    そして、小説のヒロインであるジェニットも可愛くて切なくて…結末まで知っていますが、彼女こそ幸せになってもらいたい。

    物語もキャラも☆10の大好きな作品ですが…先に連載している方を差し置いて別の連載枠で一気に完結まで載せる事に少しモヤるのでこちらは☆4で失礼します。

    でもアタナシアは本当に綺麗で可愛いのでこちらでもたくさん読んでもらいたい作品です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    とにかく期待するしかない!

    ネタバレ レビューを表示する

    悩みます。

    何に悩むかって?


    『今』(結婚商売2連載開始13話まで)評価をつける事に。


    大好きな作品の続編しかもその子ども世代の物語って嬉しい反面不安もあります。前作のキャラ頼りになってしまったらつまらないけど、前作のキャラが出てこないのは寂しい…。
    13話まで読んだ段階では、前作のキャラクター達が良い感じに年をとって渋味をだしています。

    そして、ザカリーとビアンカの娘であるアレクサンドラは彼等の娘らしく気高く成長しています。そんな彼女が物語冒頭で戦死したとの情報にまずびっくり。
    彼女を慕う王(オデリーの又甥)が回帰して、再び彼女に出逢うストーリー。

    前作からの繫がりが複雑に絡み合って壮大な物語になる予感……
    不安な気持ちもあるけれど、すでにアレクサンドラの行く末が気になるし(行く末は前作の説明から分かっているんだけど)、シリルが運命にどう立ち向かっていくのか楽しみです。

    • 13
  4. 評価:4.000 4.0

    双子姉妹ともに応援したい!!

    ネタバレ レビューを表示する

    ありがちな姉妹格差
    ありがちな実は虐げられるほうが能力がありました
    ある日、権威あるイケメンに能力を見初められて契約結婚

    なんですが。
    ウジウジ系ヒロインではなく、言いたい事をハッキリ言う華は好きなタイプのヒロインです。そんな華に興味を持って次第に惹かれていく朔とのやり取りは楽しい。

    式神達も定番の良い味を出していて面白い。私は犬神の嵐がお気に入り。

    少女漫画として分かりやすく凄く読みやすくてスイスイ読んでいます。
    無料分冒頭では、実は能力が高かった華の無双が描かれていますが、彼女の双子の葉月も気になる。

    両親から常にプレッシャーをかけ続けられた葉月もまた本当の意味で自分らしく愛されて生きてほしい。


    先が楽しみな作品です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    松子が好きなのと、お酒ツマミが美味しそう

    ネタバレ レビューを表示する

    日本酒好きな主人公松子の性格が好きなのと、お酒やご飯を楽しむ姿は面白いです。
    人と飲む時も、1人で飲む時も楽しそうで凄く好感……!

    料理も上手で、食器のセンスもあって、お金のゆとりがある独身一人暮らしも良いなぁ(*´∀`*)←私の一人暮らし時代はそんなゆとりなかったけど(´;ω;`)

    そんな中、会社の後輩・今泉と仲良くなるけれど…彼は無神経で、告白されたら深く考えず付き合い、彼女いる身でも松子との距離感が変わらず……
    ある意味、リアルにいる男性の姿かもしれないけど……彼に惹かれる要素が0なので、松子には趣味があってスマートな伊達さんとの恋を応援してしまいます。

    まだ無料分(20話)を読んでいる最中ですが、松子の性格も好きで飲んでいるお酒も美味しそうで、つい飲みたくなってしまう作品として楽しんでいます。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    読みきれない…

    ネタバレ レビューを表示する

    前世で婚約者に良いように扱われて無残な最期、そこから死に戻り、今度は利用されないように立ち回っていく。そして協力してくれる公爵と結婚して段々愛し合っていくように…

    という王道ストーリーに、プラスして可愛い召喚獣も出てきて読みやすい物語です。
    絵が凄く綺麗なわけではないけど、これくらいアニメっぽい作画も私はアリです。

    ただ、その読みやすさのせいか……
    自分の中ではキャラもストーリーも可もなく不可もなく…嫌いでもなく、キャラに惚れ込むわけでもなく……。

    イヴォナもクロードも、読者から嫌われないように善人で王道な性格なのでインパクトが薄い。そのインパクトを覆す展開もなく、ただ話数が長いのでなかなか無料分を読みきれなかったです。

    ポケモンのような召喚獣が可愛いので、漫画よりも映像化された方が面白い作品かもしれないです。

    • 1
  7. 評価:1.000 1.0

    子ども生まれた後の転生の方が良かった

    ネタバレ レビューを表示する

    逆行物にありがちな、前世とタイムリープ後の主人公違いすぎ感は薄いですが……

    タイムリープ後の主人公が公爵様と契約婚するのはお約束なんでしょうか。
    このヒロインは前世の最低夫との間に産まれた子どもが、夫の不注意で亡くなってしまい子どもを助けたい一心で転生したのだから、他の男性と結婚するのは……

    都合よく同じ子が生まれるのかな……と冒頭からモヤモヤ。それなら子ども生まれる前じゃなくて、生まれた後に転生して子どもと一緒に最低夫を捨てる展開の方が良い。
    一度は結婚して子どもも生まれているのに、独身からやり直して有能な男性との恋から始まるのは…都合良すぎ。
    子どもの出生の前提は崩しちゃいけないと思う。

    転生冒頭でヒロインが周囲からブサイクだと言われいるけれど、美しいと言われている妹や周囲のモブと大差ないような…

    出会ってすぐに都合よくヒロインに尽くしてくれる公爵様も、前世で散々冷遇されたヒロインが転生したらいきなり聡明に動ける展開も、読んでいて安心感はあるけれどなんだか物足りないなぁというのが無料分読んだ感想です。

    • 2
  8. 評価:2.000 2.0

    はっきり言えば好みじゃない

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ冒頭しか読んでいませんが……
    2話3話の辺りですでになんか展開にイラッときてしまいました。

    呪いで男のような醜い姿になってしまったヒロインが、王太子に騙されてコロされてしまう→転生して、モンスターと戦ってピンチになったらなんか覚醒したのか呪いが溶けたのか、元の美女に(しかも強い剣士のまま)


    ちょっとご都合が過ぎるような…
    ヒロインに感情移入したり魅力に惹かれる前に呪いが溶けて、美貌と強さを兼ね備えた騎士になってって……

    私はついていけなかったです。
    男のような見た目でも鍛錬で強くなり、その姿から綺麗になっていく方が良かったなぁ。

    画力もイマイチ……
    物語に惹かれれば気にならない画ではあるけども、惹かれていないのでこの画では惹き込まれない。

    女剣士、イケメンヒロインの話は大好きだけど、これは好みじゃない。

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    絵が可愛いのと、謎が気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界の皇妃は本編全話と外伝の途中まで読んでます。
    その頃よりも色使いが綺麗になっていて、顔の描き方が好きです。ヘイリン可愛い。
    美麗に細かく描き込まれているよりもこれくらいの方が読みやすくて私は好き。

    ただ、ドレスのセンスは………
    いや、異世界の皇妃の時よりは期待しています。

    まだ無料分の最初の方を読んでいるだけなので謎しかないです。
    なぜ伯爵はヘイリンに執着するのか。
    公爵とヘイリンの血縁関係は?
    可愛い皇子はなぜヘイリンを助けたのか。

    ヘイリンは16歳くらい?の時から、6歳に転生しているのに精神が幼すぎるのは気になる。しかしまともな教養を受けたわけではなさそうなので幼いのは仕方ないのか……。


    94話まで無料、106話で完結という事で、ちょうど好みの長さでもあるのでゆっくり読んで最後まで読み切れたら良いかなぁと思います。
    (無料分短縮しませんように)

    • 3
  10. 評価:3.000 3.0

    キュロスは最高、マリーは卑屈

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分(81話まで)読みました。
    よくある姉妹格差の物語で、愛される姉と勘違いされて(と思い込んで)、虐げられているヒロインが名門貴族子息に嫁ぐ物語です。

    キュロス個人に☆5をあげたいくらい、キュロスは素敵だと思います。彼はずっーとマリーに気持ちを伝え続けている。マリーが誤解していても、その誤解を解くように頑張っていたのに…

    虐げられて何も与えられなくて、というマリーが自分をつねに卑下するのは分かるけれども、実は彼女は聡明で…という時点でご都合主義かなぁ…。

    虐げられて強制的に身代わりで嫁がされて、というありふれたストーリーの中では、ヒーロー役であるキュロスが好き!!

    でもヒロイン役のマリーは……
    卑屈でも悩んでも自信無くても良いんだけど、自分が初めて好きになった人をもう少し信じようよ…


    といった残念具合。


    姉に対するコンプレックス具合は、ある意味リアルかもしれないです。ただ無料分最後の彼女の振り回し具合は好きになれなかった。

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています