ハルタナさんの投稿一覧

投稿
227
いいね獲得
739
評価5 26% 60
評価4 30% 67
評価3 21% 48
評価2 15% 33
評価1 8% 19
1 - 10件目/全208件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    とにかくもっと読まれて欲しい激推し作品

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読みその先も読み、現在どハマリしている作品です(67話まで購読)

    若くして名門セレニティ家の当主となったセレナ。彼女は、親から厳しい教育を受けてこなかったため、当主としての能力は皆無。
    敵対する家門グレイオン家のアイザーが夫となり、実質的な後継者となるけれど、セレナは彼を拒絶し憎んでいます。

    彼女にはフリードリックという愛人がいますが、彼だけが彼女を全て肯定し甘やかしている状況…。


    フリードリックを黙認して、彼女の経営の失敗をカバーするアイザー。
    セレナに対して冷たく侮辱する態度を見せますが、彼女に当主としての教育を受けるように促していきます…。


    セレナはヒステリックだし、カイザーは冷徹だし、フリードリックはなんか怪しげだし……
    登場人物の魅力が伝わりにくいですが…まずはとにかく絵が綺麗。セレナの憎しみ、悔しさの表情がリアル過ぎて鳥肌が立ちます。

    無料分だけでキャラクターの性格や振る舞いを判断して離脱するのは絶対に勿体ない作品。

    で無料分から先の感想……

    セレナの背景がどんどん分かってきて、アイザーとの距離感もフリードリックとの関係も変わってきてめちゃくちゃ、めちゃくちゃ面白い!!!


    セレナは美しさ可愛さ優秀さ優しさを兼ね備えた女性です。こういうヒロインが大好き。ヒステリックではあるけど、彼女は彼女なりの考えがありしっかり努力出来る人。

    アイザーは無表情だけどスマートに、時に彼らしくなくセレナをサポートするけれど基本天の邪鬼。
    でもセレナを意識し出しているのが伝わって私はその都度興奮しています。


    無料分読んでほしい。
    その先も読んでほしい。
    でも、先は長いからチャージもっと伸ばしてもっと読まれてほしい。


    韓国ドラマ並のドロドロですが……
    セレナの美しさ可愛さは保証します。
    アイザーは…ヤンデレ冷徹天の邪鬼ですがスマートさにポッ(•ө•)♡となると……期待します。ヤンデレ苦手な私がハマったヤンデレです。
    (でも読んでいるとフリードリックの方が闇深そう)


    物語の展開のさせ方が秀逸で、次へ次へと読みたくなる。読む度に作画の美しさ、表現の巧みさに心奪われます。66話〜67話がとにかく神回。

    とにかくこの作品がもっと広まってほしい。
    現在休載中との事で、再開する時には是非TOPで紹介してほしいです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    王道展開から幼稚な展開に

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル通りに、王道を楽しむストーリーだと思います。

    ①聖女の家系に生まれるも力がなく馬鹿にされる
    ②義妹(性悪)が力がありチヤホヤされる
    ③婚約者皇子(金髪)に裏切られる
    ④他国の皇子か公爵(悪評ありの黒髪イケメン)に嫁がせられる
    ⑤その国では多方面から受け入れられて、自国ではないとされていた力が認められる
    ⑥義妹や元婚約者にちょっかいかけられる
    ⑦皇子が段々とヒロインに惹かれていく

    多分ここまでは他の作品レビューでもそのまま使える。


    この作品はそこに小説転生が加えられます。作画も展開も軽いのでサクサク読めます。不快な虐待シーンも少なめです。


    こういう作品で私は

    ・自己肯定感が低すぎる+過度な鈍感
    ・いきなり多方面からチヤホヤ
    ・純粋無垢すぎる


    タイプのヒロインはあまり好きではないのですが…フィロメラは明るく朗らかで最初は楽しかったけれど…話が幼稚な展開になり、フィロメラも深く考えない純粋無垢でチヤホヤされる鈍感ちゃんになっていく気が……

    毎回必ずツッコミどころはあるのでそれを楽しみに1日12話読ませてもらっています。

    作品としては☆2だけど、ツッコミ分をプラスの☆3で。

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    イケメンヒロインに期待大!

    ネタバレ レビューを表示する

    皇帝に忠誠を尽くしたデュー伯爵の娘であり、騎士でもあるアドリアンは戦場で奴レイを勝手に平民にすると約束した罪により投獄されます。南方の属国の摂政代理を命じられるもそれは事実上の幽閉。
    帰国の条件があるかも分からない黄金郷を見つける事。

    南国で出会う王や、アドリアンにプロポーズした皇子などロマンスも期待していますが…たぶん1番のイケメンはアドリアンでしょう。
    美しく戦うイケメンヒロイン×誠実ヒーロー×誠実当て馬の物語になるのかワクワクしています。

    豪快なヒロイン
    絵はちょっとクドいけど綺麗
    序盤から厄介な説明盛り盛り(でも読めば理解)
    胸糞兄や性悪王女

    好き嫌いは分かれるかなーと思いますが、私は好きです。出来れば毎日無料の対象にしてほしいなぁとちょっと期待します。

    • 1
  4. 評価:1.000 1.0

    絵が……

    ネタバレ レビューを表示する

    話の展開はアラサー主人公が、付き合っていた彼氏が浮気してーハイスペ上司が助けてくれてーというお約束のものです。
    そういう量産タイプのものなので、最低彼氏も浮気女にも特に苛つかない…。

    主人公の静香は自己肯定感低め、後輩のミスを全面的に庇ったり子持ち同期の仕事を請け負ったりと、頼まれていない事までやってしまう自ら自己犠牲になるタイプ…。
    それでも自分を変えようとハッキリ彼氏をふったのは良かったんですが…。

    絵が怖い。中途半端に入るカラーも(他作品だと全く気にならなかったのに)怖いし、顔も安定していないし、イチャイチャシーンは気持ち悪さすらも感じました。

    オフィスラブ系の漫画でグッとくる作品になかなか出会わないなぁ…。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    最強ヒロインが気持ち良い!

    ネタバレ レビューを表示する

    ダンテは皇族の私生児で不要とされて捨てられ、スリ等をして生きていた。
    突出した剣の才能があり剣士として育てられて帝国1の騎士となります。その後色々と腹が立つ事(省きすぎ)があり女帝となる事に…(腹が立ったから皇帝に、というパワーワード)

    ダンテは帝位を譲った後に亡くなるけれど、今度は貴族令嬢ヘレナとして転生します(500年後)

    退屈な生活の中で、やりたい事も見つからずのんびりと暮らしていたけれど……
    兄を馬鹿にする剣の教師をボコボコにして自分が兄に剣術を教えたり、帝国の皇子に出会う事でヘレナの運命が変わっていきます。


    展開は早くて読みやすいし、キャラクターもしっかり立っているし、やる気のないヘレナの表情が剣を持った瞬間変わるのも面白い😊
    素直で優しいお兄様も可愛い。
    最初はツンケンしていた500年後に生まれた皇子カサエルもセレナと仲良くなってからは可愛い。

    作画はちょっと荒い気もするけれど、シンプルで可愛いです。まだ無料分を読んでいる最中ですが、読みやすくて先が楽しみな作品です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    これは…ハマる!!

    ネタバレ レビューを表示する

    最近読んだ中でも大当たり


    最初はよくある転生物かぁと思って読んでいました。
    皇太子の婚約者に転生した主人公エリス
    婚約者はエリスではなく、他の女性を愛してエリスを冷遇。

    フワフワ良い子ちゃんなモテモテヒロインのヘレナ


    ここまではよくある、本当によくある転生物です。


    しかし、


    深い!!

    転生を、それぞれのキャラクターをここまで深く掘り下げた作品はなかなかないです。


    悪女とされる小説の本物のエリスは、皇太子の愛が欲しくて、皇后になる者として、甘えも無邪気さを捨てて努力してきました。
    しかしどんなに努力をしても、皇太子も周りの人間もただ笑顔が素敵というだけのヘレナに心を奪われていきます。

    ヘレナもただ夢みるご都合ヒロインかと思いきや……彼女は「愛されるヒロイン」として描かれたため、どうしてもエリスの敵となる流れにもっていかれてしまう(皇太子アレクトが1番悪いけど、それすら小説の流れでそうなっている)


    主要の小説登場人物では誰も自分を尊重する人間はいないと悟ったエリスが起こす行動の行く末が気になります。


    異世界ファンタジーでお馴染み、ドラゴンや魔女、主人公エリスに忠誠を誓う騎士等……濃い世界観で先の展開も読めないので楽しめます。
    作画も丁寧に描かれ、乱れもなく読みやすいです。

    丁寧に凝った作品、私はとても大ハマリしています。

    • 9
  7. 評価:3.000 3.0

    定番ストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    ランブリーチェ伯爵家の婚外子エネシアは若くして優秀な魔法使い。
    婚約者である第4皇子ハバエルのために魔法の研究をしていたけれど、ハバエルと友人であるはずのリズベルから裏切りを受けてしまいます。
    魔法で時間を逆行させて彼らに復讐を誓うことに。


    お決まりの

    最低皇子婚約者
    最低親友

    から


    目立たないポジションの皇子に目をつけて、彼の役に立つことを近い婚約。
    なんだかんだで良い感じに…。


    前世では分からなかった皇子婚約者の最低さおバカさが浮き彫りになったり、アタオカで性悪な元親友の顔芸。


    『傷だらけ聖女ーー』+『逆行令嬢の復讐ーー』の雰囲気と近いです。


    絵は綺麗系かなぁと思ったら割と荒いかも…
    相手の皇子様の見た目(黒髪に赤い瞳、冷静系)が並行して読んでる作品の公爵様と被り印象薄めです。
    とりあえず…この見た目性格の男主人公が多すぎて、画を並べてシャッフルされたら分からない自信あり…。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    パロと主人公持ち上げに冷めてしまう

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインのイザベラは研究職の子爵家の令嬢。両親が仕事の最中で他界しロジモンド家に嫁ぐと彼女は虐げられて虚しく死ぬ運命だった所、婚約する前の9歳に回帰します。
    ロジモンド家に嫁ぐ事を回避するために狂犬と呼ばれるバルムート公爵の嫁になる事を志願します。

    イザベラは聡明で努力家、正義感の強い性格でバルムート公爵家の面々を即味方につけていきます。

    冷徹狂犬の公爵、キャラハンも彼女を息子の嫁と認め、息子のユータもすぐにイザベラと打ち解けます。


    無料分を読む限りでは、イザベラは誰からも好かれる好感度の高いヒロインで次々と出てくる登場人物も良い人ばかりでスイスイ進んでいきます。
    ロジモンド公爵家の人間は分かりやすく悪人ヅラです。


    物語冒頭は分かりやすいしキャラも可愛いしで、楽しく読めていたんですが…。
    他作品からのパロの多様(それが面白い作品もあるけど、この作品はなんかやっつけ感)
    イザベラをひたすら持ち上げ。
    武器を開発したというぐらいで、子どもで騎士団に入ってしまう展開に??となってしまいました。

    個性豊かなキャラクターに、ひたむきなイザベラ。
    イザベラと婚約者であるユータの甘酸っぱい恋模様など…楽しめそうな要素はたくさんありますが、あまり好みと合わず残念でした。

    • 2
  9. 評価:1.000 1.0

    34歳売れ残りも、寿退社という言い方も…

    ネタバレ レビューを表示する

    34歳で売れ残りとか、結婚して寿退社とか…時代錯誤も良い所😅
    結婚して即退社…事情によってはもちろんあると思うけど、出産や転居等、家庭の事情での退社の方が多いと思います。

    34歳で売れ残りというのも、結婚したから寿退社します、という描き方もあまりにも軽い…。結婚と同時に辞める事だって悩んで決めた事だと思うのに…。

    そこから定番の彼氏の浮気からの、ハイスペ男に溺愛される展開……

    しかも、勢いで付き合いが始まった彼氏(定番の上司)にベタベタに甘やかされる…本人も自分がこれまで彼女を甘やかし過ぎて重いと言われてフラレてる自覚はあるようなのに…。

    チラっと読んでるだけだけど、その甘やかし方が…なんか違う。
    自分が良いと思うデートコースを提供して(映画も店も独断で決める)、本人が欲しいとも言ってないプレゼントをしてたり…。

    誰だって好きな人に優しく大切にされたいと思うけど、独りよがりにしか感じませんでした…。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    主人公は★5、その他キャラは様子見…。

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のコニーは特殊能力持ちで、超人的な身体能力で女中の仕事をこなしています。
    冷静に問題に対処出来るコニーが格好良すぎ!

    そんなある日、コニーの母親が結婚した(7回目)と、結婚相手である公爵の息子から知らせを受けます。
    どうやら母親も特殊能力を持っていて何度も結婚できているようです。

    コニーに対して酷い仕打ちをしてきたので、コニーは母親とは縁を切りたいのに、母親は公爵家で一緒に暮らそうと提案。
    公爵の息子も執拗に彼女を公爵家に連れていこうとします。

    この公爵の息子がヒーロー枠?
    いや、ストーカー、犯罪紛いの行いでコニーを連れて行こうとするヤバい奴…。
    どうやらこの公子も、コニーの母親の能力で母親に入れ込んでいるようです。

    コニーの強かで飄々とした所は凄く好みだけど、毒母親やストーカー公子など、主要キャラが凄そうで…どんな展開になっていくか楽しみです。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています