【ネタバレあり】葬送のフリーレンのレビューと感想(54ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
お友達に
お友達に勧められて、初めて読みました。
勇者一行の旅の終わりから始まる、と言うのが新しく感じました。
主人公は昔の仲間との絆をたどりながら、新しい旅の仲間との絆を結んでいく。
人の出会いについて色々感じる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
野良魔法使いで大丈夫でしょうか?フリーレン。
魔法は今だ到達していない科学だという説がありますが、探し求めることはとても、楽しそうだと共感します。
「人を知りたい」と旅に出て、良い仲間に恵まれ 成長するとても素敵なお話です。
先が早く読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃおもしろい…!!!
さすが、マンガ大賞?をとるだけあるー!1話読んだら止まらなくなってしまいました…!フリーレンがどんどん心を持っていって感情が湧いてくるというか…すごく感動する話が多くて深いです!
by たさん-
0
-
-
5.0
話題の
昔懐かしいRPGを思い出しました。短命種と長命種の越えられない壁ですね。エルフの女の子が成長していく物語です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
例えどんなに短い時でも
仲間との旅は、フリーレンの長すぎる寿命の中のほんの短い年月。でも仲間達が亡くなった後になって振り返ってみると「自分はなぜあの時こうしなかったのだろう」…
在り来たりのような話の展開とも思えるのに引き込まれてしまうのは、作者さんのウデなのでしょう。なんて、その一言で片付けてしまってすみません。でも続きが読みたくなる作品です。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
珍しい視点
テレビで紹介されていて知りました。大冒険を終えたあとのキャラクターのその後…他の人は絶対描かないようなテーマで面白いと思いました。まだ途中までしか読んでいませんが、終わった物語からまた新しい物語が始まるワクワク感がすごいです。先が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新しい
テレビで話題になっていたので、お試しを読みました。まさか英雄が亡くなってからの話というのが今までなかった新しさを感じ、続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
着眼点が素敵です
なんかの賞を取ったとか目にして読み始めました。ありそうでなかった着眼点、画も丁寧で素敵な漫画です。全体を通したバックボーン?テーマには「思い出」や「死」があると思いますが、それを暗くしないようなシーンやセリフで進行していくので、読んでも陰な気分にはなりません。不老不死に近いエルフの心の移り変わりが今後も気になります。
by ジャブロー-
0
-
-
5.0
勇者達その後
以前TVで紹介されていて気になっていたさくひん、勇者達が魔王を倒したその後の話。何百年か後の勇者の子孫の話はよくあるが、当人達のその後の話っていうのがおもしろく、御一行様であったエルフと人間の寿命の違いからくる時間感覚の違いや、そこからくるいろんなものへの無頓着さが新鮮に感じられる。
魔法集め以外興味がないように見えるエルフが、かつての仲間に導かれれるように、冒険の道を再度辿る。。。以前の冒険時にはわからなかった仲間からの言葉の意味に理解を示すようになっていくエルフの心の成長。勇者の言葉が思いのほか愛情に溢れていることにほっこりキュンとなる。最終的に亡くなってしまった仲間、師匠に会えるのか、続きが気になります。by まぁぷぅ-
2
-
-
5.0
読むppg
ハッピーエンドのその後は?その疑問に答えてくれる作品。確かに勇者様も年をとるし、状況は変わる。そこには悩みも喜びも連綿と続く。まるでRPGのように。
by 匿名希望-
0
-