みんなのレビューと感想「すみれ先生は料理したくない」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
すみれ先生の気持ちはホントに良く分かります。一日笑顔を作り一生懸命働いて、帰ってきたら何もしたくなくなるんですよね。
by toito-
0
-
-
5.0
私も料理嫌いです
私も料理が好きではないので、料理ができないすみれ先生の心の声に、うんうんと、頷きながら話を読み進めました。女子力高い見た目だと大変ですね。私は面倒臭いから毎日卵かけご飯と冷奴でいい。絵は綺麗ですが、すごくコミカルで面白いです。
by きょうも徹夜-
0
-
-
5.0
電車の中注意
人パーの作者の方なんですね。とにかく表現が面白過ぎて電車の中では注意です。
料理が本当に出来ない人の苦悩(?)を楽しく読ませていただきました。最後まで読むぞーby るうるうちゃん-
0
-
-
4.0
まだ途中ですが・・・
仕事から帰ってきてからの料理ってホント疲れますよね(^▽^;)
1人だけだとお弁当やお惣菜になってしまうのも分かる(ノ_-;)ハア…by K&M-
0
-
-
4.0
笑えます
毎回、単純でいいですね。笑える話、気分転換になりますし、1話くらい飛ばしても、差し障りなさそうな所も気に入ってます。
by フンショウロウ-
0
-
-
5.0
すみれ先生最高。
ここまで出来ない人がいるのか?と思いながらも、見た目も完璧、性格も素晴らしい、でも料理が残念というアンバランスなすみれ先生にガッツリ鷲づかみされた。
by みゆまんま-
0
-
-
5.0
見た目とのギャップ
最高!美人で背も高くて子供に優しいピアノの先生!名前も白雪なんてお姫様みたいな名前だし、きっと家事も得意で、料理も上手なんだろうな〜なんて、勝手なイメージ。ダメダメな生活が人間誰しも完璧じゃないってことを安心させてくれる笑。そこが憎めない。
by ドレッチ-
0
-
-
3.0
なかなか
面白い!!意外にこうゆう女性沢山いそう~。私も料理苦手だからわかります。楽な方楽な方にいっちゃうんだよね~(笑)
by まさママ♪-
0
-
-
4.0
ほのぼの
こういう先生なら料理は無理だなっと思わせる展開。実際現実の社会も、料理出来ないピアニスト多いものね。
by はっちゃん4-
0
-
-
4.0
サイコー!
すみれ先生サイコーです!
もう共感しかない!
綺麗なお姉さんのギャップもあるけど、みんなの気持ちを代弁したセリフの数々が面白いです。
とにかくオススメです。-
0
-