みんなのレビューと感想「すみれ先生は料理したくない」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
求めていたタイプのお話じゃなかったので途中でお休みしてます。
優雅なピアノの先生が実はっていう設定はおもしろいです。by メイミャオ-
0
-
-
3.0
独身見た目完璧な女の人の生活がリアルに描かれております。でも、見た目きれいか、実際しっかりと暮らしているか、どちらも微妙です。
by コミすき-
0
-
-
5.0
何も考えずさくさく読めました。絵も綺麗だし、真面目に料理ができない人はきっとこうなんだろうなって思いました。楽しい!
by のぞー-
0
-
-
4.0
面白い〜!!
作者さんはよく研究なさってる!
そうなんですよね、料理好きだと感覚でやっちゃうことが苦手な方にはさっぱりちんぷんかんぷんだったりして笑
あるあるだな〜とみてて笑っちゃいました!by Maimaimama-
0
-
-
5.0
面白い!
料理出来ない人の考えてる事が手に取る様に分かりました
なんでこんな簡単な事を難しく考えて不器用にこなすのか、料理好きな私には不思議でなりませんでしたが、そっか、確かに面倒かも、センスいるわ、など思いました
そしてピアノ講師とゆう職業のみでいい女のイメージ持ってたのもあるあるです
ピアノ弾けるイコール女性らしいイコール家事完璧綺麗好き…そう思ってました
私のピアノの先生は自宅で開講されていたけど、とても綺麗にされていたので余計疑いの余地ありませんでした
そして月謝高かったのに…すみれ先生の貧乏くさい生活ときたら…夢壊れる
でも料理王子と幸せになれます様に願っていますby なんですって-
4
-
-
5.0
すみれ先生可愛い❤︎
すみれ先生、きっとすごい真面目なんでしょうね。
私も似たところがあるのですが、なんでも難しく考えすぎて、適当にやる事がうまくできないんだと思います。
きっと音楽はセンスがあるから上手くいくけど、お料理はそうじゃないから色々噛み合わなくて、失敗したりうまくいかなくなっちゃうんだろうな。
まだ無料分ののところですが、朝日先生がすみれ先生の王子様であってほしいです❤︎by Kitty-chan-
2
-
-
4.0
すみれ先生の世界
料理って、好きな人には易しく見えるけど、嫌いな人の目線にはこんな風に見えるのか、という視点が面白くて良かったです。
by chi4meme5-
0
-
-
4.0
すみれ先生
なんて面白いキャラでしょう。深夜ドラマ枠でみたいな〜〜。ここまで破壊的に料理出来ない人の調理場面を 見て見たい!
by 吉井ロビン-
0
-
-
5.0
いるいる、こういう男達
すみれ先生も料理レベル低すぎて笑えますが、出会う男がまた面白い。男の人って理想高くないフリしてるけど「そんな女いねえよ」ってとこに幻想抱いてたりするよね〜
by うなぎ13世-
0
-
-
5.0
パーフェクトな見た目のせいで、女子力高めの完璧な女性と勘違いされてるすみれ先生。
料理のできないちょっとポンコツなすみれ先生、可愛すぎです。そして、その後の協奏曲…ステキ!by きなこむすび-
1
-