みんなのレビューと感想「すみれ先生は料理したくない」(ネタバレ非表示)

  • 完結
すみれ先生は料理したくない
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:9話まで  毎日無料:2025/11/04 11:59 まで

作家
配信話数
全58話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 559件
評価5 48% 269
評価4 33% 187
評価3 14% 79
評価2 3% 19
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全559件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    まあまあ

    調理だけでなく、下ごしらえ、後片付け…
    どれだけ時間かかるのか考えたら、正直カップラーメン最高ってなります!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    なんだかんだ読んじゃう

    料理できないことが今時そんなにマイナスか?とかそんな無理やりな展開?とかツッコミどころはあるけど、ギャグだと割り切って読んでるうちにハマっていく。すみれ先生のワードセンスすき。

    by koumiku
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    以前ならば、、、

    ネタバレ レビューを表示する

    お料理しないレシピが読めるのかしら?以前のような時代ならば画期的なことでしょう。お料理しないことを主人公が非難されることがなければ読めるかな。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    最高!

    そうそうなのよぉー!!!!って叫びました!!料理の奥深さ!!人には向き不向きがあるんです(>人<;)もぉ!あるあるの共感有りまくり!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    笑える〜!!

    ここまで酷くないけど、こういう人っているいる!!
    普通に作ればある程度は食べれる物を作れるんだけど、何しろ作ったことが無いから材料の名前とか調理器具の名前とか全然知らない。呆れるけどたま〜にいるんですよ、こういう人が…。だから笑えました!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    なんでも完璧にこなす人のようにみえる主人公が、実はずぼらだったというギャップ感のあるお話で、それは良いのですが、あんまり「面白く」なかったかな。
    なんというか、あまりに料理に対するリスペクトがないというのか。楽器をやる人なんだから、「モノ」に愛情を注げる人だと思うんだけどな。
    そうそう、お味噌汁は出汁とらなくて良いよ。
    家庭なんだし、取るにしても昆布なら小さく切って(私はパキパキ割る)、煮干しならそのまま一緒に食べちゃう。
    土井善晴先生の『一汁一菜で良いという提案』を読んでください。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    料理したくないのに、毎回努力して料理に挑んでいく姿が面白いです。
    1話1話がクスッと笑えて、そうそうと共感出来ます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    すごい可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読んでるところです!
    すみれ先生可愛い!あらすじを読んで思ってたより面白い!
    主婦になって、適当にパパっとやることを覚えちゃったけど、自分も本当はちゃんとした手順なんて苦手で嫌いで不器用なことを思い出しました!
    失敗の数々が可愛い〜!
    続き読みます。

    by Smama
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    今まで自分は見たことのないジャンル(?)でおもしろい!料理できない人はこういう見方なんだ、って驚きの連続。顔がもう少し綺麗で身体のバランスが良かったら満点なんだけど。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    えっ?!ギャグ漫画??見た目綺麗で上品なピアノの先生なのに、私生活乱れている、、タイトルからも恋愛要素が感じれないのだけど読み進めて見たいと思います。個人的には恋愛に発展して欲しいけど??今後の展開に期待です

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー