みんなのレビューと感想「ひとりでしにたい」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ははは
ははは(笑)
二話目が面白い。
年下くんとうまくいくといいね。
結婚にはやっぱり職場恋愛とか、紹介とかのほうがいいのかな、と一瞬リアルに考えた自分古すぎる。by 菜のは-
0
-
-
4.0
気になる
初めから 引き込まれるストーリーが気になります。ただ、ポイント高すぎ( -᷅_-᷄ ) 話しの話数も多いのに…みんなに読んでもらいたくないのかなぁ。イラッ( -᷅_-᷄ )
by ame0619-
1
-
-
5.0
良い意味で、ぞくぞくゾワゾワする。最後どう着地するかも気になる。
by mmoi-
0
-
-
5.0
何故か笑える
まずは1話だけ読んでみた。
私はアラフィフなので、段々と老化も始まってきてるので、孤独死とか他人事ではないとすごく考えさせられた。
内容はすごく重い話なんだけど、ちょこちょこギャグ的要素が入っているので何故か笑える。
なのでとても読みやすい。
続きを読んでみたいと思う。by きゃりーぴろぴろ-
0
-
-
5.0
独身の必読書!
8話まで読みました。無料分しかまだ読んでませんが、とてもためになるので単行本でじっくり読みたいくらいです。
本当にいろいろ考えさせられる話です。
なんか私もぼぉぉ~~と生きてきてしまってるように思います。そしてもう 引き返せる年齢ではない…人生って難しいですね。暗い話も多いですが、ギャグもあるので 読後そんなにダメージを食らわないところがおすすめです。by にじタロウ-
4
-
-
4.0
こういうテーマの本は、家族皆が元気なうちに読んでおいた方が良いと思います。
最近は介護破産がニュースになることが多いけれど、親の介護費用は子供がなるべく出さないように、と知れただけでも目から鱗でした。
以前、親介護をするために仕事を辞め、亡くなる位にお金が尽きて、葬式が質素だと親戚から責られた人がニュースになっていました。
しかし、同情による共倒れよりも、上手く親の金で親を生活させてあげるようにするのが大事だと、この本で知れたことはラッキーです。by 78タルタルソース-
4
-
-
3.0
すごく細やかな
これは漫画?!と思うほど、孤独死、老後や介護の事など詳しく書いてあります。ただ活字だけでなく漫画なのと、主人公が結構毒をはきながら話は進んでいくので読みやすい、分かりやすい。
by ト ク メ イ-
1
-
-
5.0
耳が痛い
どれもこれも耳が痛い身につまされる。現状把握、何より大事。現状把握しなければ分析もできずプランもたてられず闇雲に行き当たりばったりになるだけ。。
by 沖津恭子-
0
-
-
4.0
絵はちょっと何です。人の顔が結構変わる。でも何故か同一人物なのは分かるから不思議だけど。勉強になる事が沢山入ってるし世代ごとの考え方の違いが分かって楽しい
by びーがぶ-
2
-
-
3.0
孤独死という重いテーマを描きながら何だかクスッと笑える日常のやり取り。悪くはないけれど他の方も言っているように画風がイマイチ好みではないです。
by Yamane-
0
-