【ネタバレあり】私の正しいお兄ちゃんのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
正しいお兄ちゃんって?最後まで読んでね
正しいお兄ちゃんって何?どういう意味?って思いながら読み始めました。
理世とお兄ちゃん、海利君、隣の警察官等、登場人物も気になる展開で、目がくぎづけですよ。
理世にとっての正しいって正義ってたどり着くのは…
ドキドキして読んでくださいね~by まぁわんわん-
0
-
-
4.0
深い作品
理世はスーパーで働いているが同僚の海利は黙々と仕事はするが誰とも群れない
毎晩のように悪夢を見てぐっすり眠れた事が無い
ある時少し肩を貸して欲しいと言われ理世が貸すとすぐに眠りに落ちた
いつも海利が手にしている本はカバーは難しいタイトルなのに、中身とサイズが合っていない
中身は海利が書いている日記だったから…
海利は○人をおかしていて、毎日怯えながら暮らしていた
海利は優しく理世も好きになっていくのだけど、
海利の家で眠れるまでいた時にいつも読んでいた
本を見ると中身はノートで人を○してしまったとあり驚く理世だったが怖いけれど好きな気持ちは消えない
理世は兄と暫く会ってなく、警察から身元確認の為写真を見て欲しいと頼まれ見ると兄には独特の傷が体にあったのを覚えていて、兄だと確信するも別人だと言う
海利から○した人間の名を言われた
しかしそれは紛れもなく、理世の兄に間違いなかった
無料分読んだばかりだけど、理世と海利がどうなって行くか先が気になるby ねこ108-
0
-
-
4.0
完全犯罪…?
でも立花さんは…。何と言っていいかわからない。でも、りせちゃんが幸せならよかったのかな。何が正しいのか、誰のために真実を暴くのか。考えさせられる。by ミヤマン-
0
-
-
5.0
タイトルが、、
はじめは、タイトルの意味がよく分かりませんでしたが、最後まで読んでみてそう言う事か、、と。是非最後まで読んでみて欲しい作品です。
追われる側と、追う側両方の心情と正義が描かれているので、ハッピーエンドなのでしょうが考えさせられるお話です。by snark-
0
-
-
3.0
無料分の12話まで読みました。
めちゃくちゃ気になる所で終わってしまった…。
自分の大切な人が、別の自分の大切な人を殺してしまっていると知ったら一体どうなってしまうんだろう。
想像もできないです。by 藤原苺-
0
-
-
3.0
12話まで読みました。
ヒロインは幼い時に生き別れたお兄ちゃんと再会できることを心の支えに生きています。
バイト先で出会ったかいりくんはお兄ちゃんと雰囲気が似ていて惹かれるけど、実は兄を殺めた張本人だったというストーリー。
実はかいりくんがお兄ちゃんなのではと思っていましたが、まさか殺めた方だったとは。
この「正しいお兄ちゃん」というタイトルがどういう風に回収されるのか楽しみです。by 名無し774-
0
-
-
5.0
ラストは
ん?お兄ちゃんとして生きていくの?それはどういう気持ち?それで良いの?…と、スッと理解できない事もありましたが。2人が一緒に生きていくために選んだ形なのですね。独特の空気感で、秋にお布団に入りながら読みたい作品です。
by いずあや-
0
-
-
4.0
とてもリアルな心情描写
謎がいっぱい。サスペンス要素もあって、恋愛絡みもあるストーリー。とても惹かれます。心の拠り所としていた実の兄。愛情の薄い自己中な母に育てられ孤独なヒロインが頼りにしていた存在が、この世にいないと知った時の表情がリアルで苦しくて。ハッピーエンド希望です。健気なヒロインのリゼちゃんを応援したくて、買っちゃいそう。
by おねこさんがぷう-
0
-
-
4.0
拠り所
心の拠り所にしていたものを失い、代わりに縋るものすら失って、どうなってしまうのか、出だしからは予想できない最悪の展開!
by さたでない-
0
-
-
4.0
ハラハラ
途中までは、お兄ちゃん本人であってほしい、ひさしぶりで記憶がないんだと思いたかった。
刑事さんの気持ちも分かるけども、このエンディングで私は良かった。
映画で観たい。by ふろんこ-
0
-