藤原苺さんの投稿一覧

投稿
1,337
いいね獲得
70
評価5 0% 4
評価4 5% 64
評価3 85% 1,133
評価2 9% 123
評価1 1% 13
1 - 10件目/全599件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    佐藤さんが前の会社で同僚の人たちからとても愛されていたんだなというのがよく分かった。

    そうじゃなかったら佐藤さんがクビになったからって他の人たちまで仕事を辞めたりしない。
    コスプレ姿で仕事という特殊な人ではあるけど、仕事とか他のことはちゃんとやっていたから信頼されていて、佐藤さんだからこそコスプレも許されたんだろう。

    新しい会社で楽しそうにコスプレ&仕事をしている佐藤さんはとても良い。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    マンガで落語の話をするって難しいことするなぁと思ったけど面白い。
    音が付いていなくても落語に触れる事ができる。
    登場人物も色々な人がいて読んでいて楽しい。

    阿良川魁生が初登場時と今とでキャラが違う気がする。
    久しぶりに初登場シーンを読んだら、こんなにテンション高めで喋るキャラだったっけ?と思った。
    今はもっとクールな感じがする。

    可楽杯の話が好き。
    朱音かっこいいなと思う。

    ひかるが初めて出てきた時から今も何故かあまり好きじゃない。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    とてもいいお話。

    ネタバレ レビューを表示する

    最終話まで読んでの感想は、良かったなぁ〜という感じです。
    父子親子二組の共同生活がいつか終わる時がやって来たら少し寂しくなっちゃうかなと思ったけど、その瞬間が描かれていなかったからか、意外とすんなり受け入れられました(笑)
    別々に暮らしてもこの先も皆で食卓を囲む時間は沢山あるんだろうなと思える終わり方で良かったです。

    ただ一つだけ読んでいてイラッときたのは、晴海の元嫁とその恋人との話。
    子供の事が心配で幼稚園の保護者たちに話を聞いていたけど、同じ園の保護者でも関わりがある人ない人がいるのは当たり前なんだから、親しくしていない人に聞いたら勝手なイメージで話をしてしまうのはあり得る事なんだからあてにならないです。

    子供達に家事を手伝わせて自分達が楽をしたい。と考える元嫁の恋人の考えもバカだなぁと思いました。
    4〜5歳の子に手伝わせて楽になるわけがない。
    危ないから目が離せないし、時間もかかるから大人だけでやった方が絶対すぐ終わるのに。
    と、ついイライラしちゃいました(笑)

    元嫁関連の話を除けば本当に良いお話です。
    料理も、普段全くしない私がナポリタンを実際に作ってみたら美味しく出来上がりました♪

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    舞衣子と晴海が素敵な夫婦すぎる!
    ずっとそのままの夫婦でいてほしい。

    ほのぼのとしたマンガだけど理音の態度が悪すぎてちょっとイライラ。
    でも理音よりイライラしたのは晴海の会社のモブキャラ女。
    ウザすぎる言動に、今こそ理音の出番でしょ!と思わずにはいられなかった(笑)
    でも所詮モブキャラはモブキャラだなという感じで、そんなに気にする必要はなかったかな。

    最後まで舞衣子たち家族の幸せな姿を見られて良かったです。
    欲を言えば2人の初めての子育てをじっくり読みたかったなぁという感じです。
    でも楽しめました!

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーを読む前にあらすじを読んで思ったこと。
    伯爵若返っちゃうんですか?
    イケおじと結婚するからおもしろいんじゃないの?
    若者同士の恋なんて普通のマンガと一緒じゃない?
    と読む前から思ってしまった。

    ちょっと読んでみたけど、やはり若返らなくてもかっこいいと思うしストーリーも成立すると思うのだが。
    そして案の定若返ってしまった。
    若返った姿もかっこいいんだけどイケおじのままで良かったのになぁと思ってしまう。

    たまにイケおじ姿に戻ってくれたりしないかな?(笑)

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    めちゃくちゃ大好き!

    絵が可愛くて読みやすいけど、それ以上に話の内容が最高です♪

    いつ読んでも面白かった♪♪

    ただ、最初の頃と比べると面白くなくなったなぁと思う事が後半の方では時々ありました。

    私個人が好きだったギャグの内容とは違うというか、作者さんが以前とは違うストーリーの書き方をしたのかな?と勝手に思っていました。
    間違った解釈ならごめんなさい。

    それでも今でも好きな作品にはかわりないです♪

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    40話までしかまだ読んでいないけど、ブラッドがイシュカのことが大切で守りたくて仕方ないという想いがとても伝わってきた。
    イシュカもブラッドを大切に思っているけど、ブラッドのほうが愛が大きいだろうなと思う。
    まぁ比べるものではないけれど。

    イシュカを傷つけたくないブラッドが、自分の意志ではない所で、本能でイシュカを傷つけてしまってショックを受けていた所は読んでいてつらくなった。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ももちゃんの恋やら何やらが落ち着いたら、今度は新人たまちゃんのお話なのかな?

    たまちゃんが堂本さんに惹かれちゃうのは分かる。
    堂本さんは何とも思っていないうえでの行動でもたまちゃんからしたらキュンとちゃう。

    ももちゃんが真野さんのことをたまちゃんに言ったあとのタキさんの言葉。
    タキさんて真面目な事言うんだね!w
    ももちゃんの言い分もタキさんの言葉も、どっちも分かるからどうしたらいいのか難しい。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    普通におもしろいと思うけど、劇でのキスシーンからの女子達の態度があまりにもひどかった。
    付き合うとなったらどうなるか分からないけど、そこは六花は毅然として立ち向かいそう。

    いづが六花が嫌がらせされても助けてないみたいなレビューがあったけど、私はそこまでは思わなかったかな。
    みんなの前で露骨にかばったらまたあとで何かされそうだし、難しい所だなぁ。
    とりあえずいづが外面やめたらいいんじゃないかな。笑

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ13話までしか読んでいないけどおもしろいです。
    岬くんかっこいい。
    京花さんかっこいいし可愛い。
    年の差カップルだけどそんな感じしない。
    お似合いです。
    岬くんの大学のぶりっ子女がウザいけど、2人なら何があっても大丈夫そう。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています