3.0
転生して魔法が使えて最強!とかじゃなくて、魔法は使えないけど前の人生の時の力が使えて強いってすごいなと思った。
-
0
470位 ?
転生して魔法が使えて最強!とかじゃなくて、魔法は使えないけど前の人生の時の力が使えて強いってすごいなと思った。
アニメを見ておもしろかったのでマンガも読みました。
召喚されてからの主人公の扱いがひどい。
リースは可愛い。
バリロッサ達は初めて登場した時すごく強そうな感じを出していたけど、どうやら全然そんな事はないみたい。
新人みたいな感じ?
勇者がクズすぎてウザい。
国王もウザい。
字が多い。
説明文章が多くて読むの疲れる。
読む気が失せてしまいそう。
主人公はダメダメに見えてじつはちゃんとしてるっぽい。
どこでも生きていけそうな感じがする。
両親は良い人そうでちゃんとした感じなのに何で兄2人はあんなのになっちゃったんだろう。
嫌な感じ。
本当に何もない所でいちから作り上げていくのは大変そう。
前途多難な始まりだったけど、ヒールにとっては追放されて良かったんだろうな。
自由にできているし紋章の使い時もできたから。
仲間もたくさん増えて良かった。
マンガは以前から知っていたけど読んだ事はなくて、映画を観に行ったら意外と面白かったのでマンガを読んでみました。
矢野くんの身に降りかかるドジはドジの域を超えている。
お父さんからの遺伝なのね?顔もそっくり。
勝手な想像だがお母さんは強そう。
吉田さんと矢野くんが両想いになったけど、自分的には何か微妙なカップル。
吉田さんもかわいい感じしない。
絵が自分的に微妙なのかも。
アレスは元々レッドのことが気に入らなかったんだろうな。
もっともらしい理由をつけて追い出したって感じ。
裏でコソコソ一人でレッドに追放宣言したのも、みんなの前でやったら反対されると思ったからじゃ?
でも今のレッドの生活はのんびり平和で幸せそうだからそれはそれで良し。
シンプルなタッチでかわいい感じの絵だけど、こわいシーンでは絵のタッチが変わって怖さが際立っている。
怖いけどおもしろい。
あの協会の奴らはルストがいなくなってやっとその必要性を感じるんだろう。
実際大変な目に遭っていたしね。
ざまぁみろ。
読んで数話でイーリスが可哀想すぎるんだが。
聖女の定義がよく分からないんだが、不思議な力があるわけでもなく異世界での前世の記憶があればそれだけで聖女?
聖女と呼ばれる人を妃にして国が栄えてきたっていうけど、それはたまたまじゃない?
特にあのヒナって女が国のために何かしているようにも見えないし性格悪いし。
王妃がいるのにたかが聖女が国王に馴れ馴れしい。
同じ聖女なら王妃のほうがもっと敬われるのが普通でしょ。
というか聖女が何人も現れるって、聖女の価値低いよね。
そしてリーンハルトはモラハラ野郎。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
最強陰陽師の異世界転生記~下僕の妖怪どもに比べてモンスターが弱すぎるんだが~(コミック)