【ネタバレあり】銀の匙のレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
道民にはとても馴染みの深いところで、話が読みやすいです。学生の話ですが、とても興味深くかつ、心の葛藤なども描かれていて、楽しく読んでいます。おすすめです!
by 今回は匿名希望-
0
-
-
5.0
深く素晴らしい作品です!!高校生でこんな経験をされているとは…頭が下がる思いです。当たり前と思っていた事が、色んな意見で掘り下げられていくところが特に素晴らしかったです!!
by まみむっちゃん-
0
-
-
4.0
無料分27話まで読みました。
おもしろかったし、考えさせられます。
酪農について学ぶ、といっても本当に奥が深いし大変。
命を食す というエピソードは重くなりがちですが、程よく笑えるところもあって、テンポがよく、登場人物もそれぞれ個性的でおもしろい。
読んでみてよかったです。by 六石むぎ-
0
-
-
4.0
ラスト
ラストの辺りで吉野が実家乗っ取りに失敗したら御影の所で牛部門担当してチーズ、八軒が豚部門続行でやっていけないかなぁ…と、ちょっと夢を見た。
by 三輪-
0
-
-
4.0
なんだか、続きが気になる作品。
進学校から、酪農家になるための学校へ。この後どうなるのだろう????by にゃん429-
0
-
-
5.0
面白い!
昔単行本でも読んでました!懐かしくて、無料分よんます。やりたいことがなく、成績でトップになれると入った農業高校。実習や、周りとの差にふりまわされながらも、仲間と色んなことを学んでいく…学校の教科書には乗ってないリアルな厳しさもあるのに、描き方が上手でとてもいい作品。
by u-q-
0
-
-
5.0
単行本持ってます。急に北海道の大自然の中と主人公と仔牛ちゃんから始まって、凄く掴みが興味をそそられる(笑)
絵がちょっと…って思ったけど、農業・畜産など命を頂くという話しもあり深いです。
友情も恋愛もあり。
おすすめです。by 匿名希望…-
0
-
-
5.0
誰でも楽しめる!
たまたまアニメを見たのがきっかけで、漫画を全巻大人買いしました。ハガレンで有名な作者さんですが、日本の農業高校が舞台で、私個人では銀の匙の方が楽しかったです。小学生の子ども達とハマって、漫画好きなお隣の家族にもオススメしたところ、全巻買いしてました。たまに見返しても、やっぱり面白い!
by もりぞーきっころ-
0
-
-
5.0
いいかも
気になってた漫画が読めて嬉しいです。
北海道の農業高校入学、学校生活、主人公は都会っ子、ストーリーはなんとなくイメージできるかと。動物園のお医者さんっぽいイメージで。
まだ最初しか読んでませんが、期待して読んでます。by 君がため-
0
-
-
5.0
凄まじく共感!
え?どうしてこんなに心に響いちゃうの?
私も同じ系の高校に行き、食品科でスモークチキン作ったし!
「馬術部」にも入りたかったけど、
鞍代の5万円が捻出できなくて、入れませんでした~^^;;
そんなこと、全部思い出しました~。
馬術部入れなくても、「馬」は好き~。読んでて楽し過ぎますぅ~><by ロンソン-
0
-