みんなのレビューと感想「うしろの百太郎」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵柄が良い
昔読んだ時はとても怖かった記憶がありましたが、再読するとそうでもありませんでした。
絵柄が良く、魅力的だと思います。by ryuryu123-
0
-
-
3.0
リアル
リアルタイムでは読んでないのですが、友達が学校に持ってきた単行本で読んだ事を懐かしく思い出しました。色々情報が氾濫する現代ですが、こういう作品が子どもたちに受け入れられて欲しいな。
by シモユキ-
0
-
-
5.0
子どもの頃
怖い漫画が流行りましたがつのだじろう
先生も大好きだったな。私は恐怖新聞が1番
好きでした。百太郎もだけど。確実に私の
人格形成に昭和のホラー漫画は影響してる。by Mogura-
0
-
-
5.0
懐かしい~
数十年前、マンガをまくっていたいた頃に、この手の心霊ものにもかなりハマりました。
一太郎と守護霊百太郎のコンビ?がいいですねby lapin55-
0
-
-
5.0
怖いー!
この漫画本当よみあさったよ!怖い怖い!でも読んでしまうーみたいな。百太郎みたいな守護霊私にもいてほしい
by うめにゃん。-
0
-
-
4.0
こわっ!
子供の頃めちゃくちゃ怖かったけど
我慢しながら読んでましたが
今読んでも怖い!笑
夜1人の時に思い出すとゾクゾクします笑by 羅巣華流-
0
-
-
3.0
懐かしい〜
懐かしい〜題名見ただけで、内容思い出せないのに懐かしい。
うしろの百太郎は守護霊だったのか!
子供こころ読んだから、
内容もよくわかってなかったのかも笑笑by Sivako-
0
-
-
3.0
絵が怖い!
つのだじろうさん。お名前は、存じてますが。かなり怖そう。心霊写真。怪しい!怪しすぎ!
白黒だし、本当の写真なのか絵なのか?
今時の子どもにはネガって言葉分かるのでしょうか?by これはミステリーです-
0
-
-
3.0
子供の頃に、すっごい人気で周りがみんな読んでた記憶がある。
当時、こういう心霊、オカルト的のブームを作ったのがこのマンガじゃないかな?
絵は好きではないけど、不思議な魅力があって読んでしまうんだな~by 匿名希望-
0
-
-
3.0
夜眠れない
オカルトブームの火付け役であるつのだじろうの代表作である。心霊現象をテーマにした恐怖漫画である。
by ゆっきーH-
0
-