桃源暗鬼

あらすじ

「お前は鬼の血を継いでいる……」 主人公・四季は自らの血に棲む者と出逢うことになる。新世代ダークヒーロー鬼譚ここに開幕!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 001話
    拍手674 コメント5
    第1話 鬼の血(1)
    無料期間:2025/09/30まで
  3. 002話
    拍手618 コメント4
    第1話 鬼の血(2)
    無料期間:2025/09/30まで
  4. 003話
    拍手604 コメント4
    第1話 鬼の血(3)
    無料期間:2025/09/30まで
  5. 004話
    拍手512 コメント2
    第2話 桃太郎機関(1)
    無料期間:2025/09/30まで
  6. 005話
    拍手474 コメント1
    第2話 桃太郎機関(2)
    無料期間:2025/09/30まで
  7. 006話
    拍手539 コメント1
    第3話 残念だったな
    無料期間:2025/09/30まで
  8. 007話
    拍手524 コメント1
    第4話 粒揃い(1)
    無料期間:2025/09/30まで
  9. 008話
    拍手508 コメント1
    第4話 粒揃い(2)
    無料期間:2025/09/30まで
  10. 009話
    拍手431 コメント1
    第5話 成し遂げたいなら、勝ち続けろ
    無料期間:2025/09/30まで
  11. 010話
    拍手475 コメント1
    第6話 血蝕解放
    無料期間:2025/09/30まで
/231話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    噛めば噛むほど味が出る作品

    ビジュが好きで連載当初から読んでます。
    他作品に似たり寄ったり感があるのは正直否めないですが、このジャンルの漫画は既にたくさんあるので被ってしまうのは仕方ないし、鬼側が味方(というか主人公側)なのが斬新で面白いです。

    男性キャラのビジュアルが似すぎていてみんな同じに見えてしまうのですが、全員イケメンで目が幸せです。女の子可愛い

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    桃太郎側が悪です。

    桃太郎と鬼の戦いの話です。鬼が絶対の悪だった鬼滅の刃と違い、こちらは桃太郎が悪です。手段を選ばず、無関係な人間も巻き込み、無抵抗な鬼(時には人間も。)皆殺し。それで、正義は我にあり、と叫んでいます。主人公が鬼側だからなおさら桃太郎側がひどい人に見えます。文句無しに面白いですが、残虐過ぎて読み手を選びます。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW
    惜しい

    無料分が結構あったのでとりあえずそこまで読んだ感想です。

    スタートは他の方も言っている通り他作品にかなり似ている出だしかと思います。ちょっと反感買っちゃうのもわかります。

    ストーリーは少年漫画あるあるThe王道って感じですね。桃太郎を題材にするのはとってもユニークで面白いだけにもうひとひねりあればなと思うところです。展開が読めてしまうので真新しさがないのが残念です。他作品との区別化が速い段階で出来ていればアニメも伸びそうなんですけど…原作通りでいくなら難しいかも。

    あまり他の方は触れてないように思いますが女性キャラがみんな同じ体型なのがうーんって思いました。みんなムチムチなんです。スレンダーやロリ系、いませんね。あとはゴリムチマッチョ系や中性的なのとかもいない。のちのち出てくるのかな?

    女性キャラの顔はしっかり区別化されていますが男性キャラが似たり寄ったりなのもちょっと分かりにくいかも。モブとメインキャラの落差もかなり激しくてビックリしました。別の方が描いてる…?
    カラーであればもう少し分かりやすかったかもしれませんね。

    by 771000
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    先達との比較

    鬼の血を引く者(主人公はこっち側)と、桃太郎の血を引く者の異能バトル漫画。

    小学生の頃だったら楽しく読めたかもしれないけれど、このジャンルは偉大な先達がありすぎて、どうしたって「じゃあジョジョと比べてどうなんだ」とか、「HUNTER×HUNTERと比べてどうなんだ」という話になる。
    そうすると、うーん、ということになる。

    別に懐古趣味に走っているのではなく、最近だと「ダンダダン」のバトルシーンなんかはマジで凄いと思った。
    それと比べても、うーん、である。

    何か突出したものがひとつあれば、あるいは明確に新しいものがあれば、また違うのだろうが、残念ながら私はそれを見出だすことが出来なかった。

    こういう漫画はキャラが立ってナンボなのに、そもそも描き分けが似通っているのも気にかかる。

    by roka
    • 5
  5. 評価:2.000 2.0

    青の…

    ネタバレ レビューを表示する

    エクソシストを読んだことがあったので、最初の話がまんまその導入部分とそっくりで、もう少し無料分を増やしたほうが差別化がはかれたのではないかな?と思います。設定も展開のそれもほとんど一緒に思えて、主人公の変化してからのビジュアルも意識しているんじゃないかな、と思うくらい似ていて…逆に青エクを読んだことがあるからこそ、無料分でお腹いっぱいになりました。もう少し差別化出来ている展開まで読み進められていたら違ったかもしれないので、本当に残念ですが…続きは青エクの方が絵が綺麗だし似ているならそっちが良いかなって感じでした。

    by んを
    • 5

すべてのレビューを見る(77件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>