みいちゃんと山田さん

あらすじ

2012年、新宿。夜の街でキャバクラ嬢として働く山田さんは、何をやっても“ちょっと足りない”新人・みいちゃんと出会う。ヤル気と元気はあるものの、漢字も空気も読めないみいちゃんは、周りから馬鹿にされ「可哀想」のレッテルを貼られてしまう。それでも、健気に働くみいちゃんの姿に、山田さんは徐々に心を惹かれていき―――。不器用で愛くるしい女の子たちを巡る、夜の世界の12か月。

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 無料試し読み

  3. 001話
    拍手504 コメント3
    第1話 1か月目(1)
  4. 002話
    拍手686 コメント6
    第1話 1か月目(2)
  5. 003話
    拍手504 コメント0
    第2話 べんきょうの時間
  6. 004話
    拍手283 コメント0
    第3話 特別なままでいて(1)
  7. 005話
    拍手236 コメント0
    第3話 特別なままでいて(2)
  8. 006話
    拍手349 コメント1
    第4話 雪降る日(1)
  9. 007話
    拍手336 コメント0
    第4話 雪降る日(2)
  10. 008話
    拍手323 コメント0
    第5話 みいちゃんの友達(1)
  11. 009話
    拍手364 コメント0
    第5話 みいちゃんの友達(2)/みいちゃんとムウちゃん
  12. 010話
    拍手516 コメント0
    第6話 夢
/26話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    差しのべられたその手を

    ネタバレ レビューを表示する

    本作は、軽度の知的障害を抱える21歳のキャバ嬢「みいちゃん」を中心に動いてゆく。
    彼女の作中における位置づけが、まず素晴らしい。
    本作は、知的障害というモチーフを、漫画として収まりのいい、無難な位置に落ち着けない。
    みいちゃんは「ちょっとズレていて周りを振り回すけど天真爛漫ないい子」でもなければ、「ハンデを抱えながらも懸命に生き抜こうとするヒロイン」でもない。
    作者の視線は恐ろしく正確で、冷徹だ。
    可愛らしく描かれてはいるが、みいちゃんの生き方の深刻な「救えなさ」は絶望的である。
    知的障害というだけで、ここまで搾取され、人生を損ないながら生きなければならないのか、と。

    その「答え」が、簡潔に、また明確に提示されている点にも、好感を持った。
    「出会う人間と、本人の決断次第」。
    実のところその本質は、障害を持たない人間のそれと変わらない。

    みいちゃんはどこで間違えたのか。
    どこで機会を見逃したのか。
    差しのべられた手をいかにして振り払ったのか。
    確かに不運はあった。
    周囲に酷い大人もいた。
    酷い子どももいた。
    彼らは確かにみいちゃんを追いつめ、あるいは無視し、あるいは考え得る限り最も薄汚い方法で利用した。
    それは残酷で卑劣で致命的な間違いだった。
    だが、みいちゃんもまた、間違えたのだ。

    そして、作品の構成として極めて重要なのは、みいちゃんは冒頭で既に死んでいる、という点だ。
    これによって、本作はいささかのサスペンス的な色合いを帯びつつ、作中のあらゆる場面が凄みを増している。
    作中で綴られる、みいちゃんの小・中学校時代は、「もしもこのとき…」という読者の感情を幾重にも喚起するように作られているが、冒頭の構成によって、それらが単なる「胸の痛む回想シーン」ではなく、「もしも…」がよぎる度にみいちゃんの死が脳裏にオーバーラップする、というギミックになっている。
    これはちょっと、凄すぎる。

    先に私は、作者の視線を「冷徹」だと書いた。
    しかし同時に、障害があるとかないとかを超えて、「個」としての人間に対する愛情というものがなければ、こういう作品は描けない。
    その意味で、山田さんという主人公は作者の視線の完璧な反映だと思うし、語弊があるかもしれないが、「救ってはあげられない、出来るのは、無責任に愛することくらい」というような切ないその立ち位置が、私は好きであった。

    by roka
    • 95
  2. 評価:5.000 5.0

    すごいリアル

    ネタバレ レビューを表示する

    過去に出会った、あの時のあの子みたいだなって部分があったりする。
    細かい部分が本当にリアル。

    福祉にうまく繋がれればここまで酷くはならなかったのか、
    生まれた場所や時代が違えば良かったのか、
    本人や親の性格で違う道があったのかは分からないし、

    福祉に繋がったとしても福祉も万能ではないもんなぁ。


    絵柄が可愛いからとても読みやすい。
    女の子だからこうなっちゃったのは、、本当に残酷。

    • 20
  3. 評価:4.000 4.0

    可愛らしい絵柄で、内容はエグい。
    夜の街歌舞伎町のキャバクラで働く、おそらく軽度知能障害の、みいちゃんと山田(仮名)の共依存というか、こんなこと、ありそう…とヒリヒリするようなリアルさがほんとに可愛らしく描かれていて、結末、みぃちゃんが殺されちゃうことが先に分かってて、そこに進んでいくストーリー。
    読み進めたいけど、ポイント高すぎません?

    • 20
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    夢中で読んでしまった。
    YouTubeでホス狂いの人たちを社会勉強として視聴していて、何でこんなことになるのか?親は何してるのか?と思っていましたが、この漫画を読んで腑に落ちた。
    書いてある内容はエグいけど、絵柄が可愛らしいので読み進めることができた。
    すごい才能溢れる作者だと思う。ほかの作品も読んでみたい。

    by kaj・n
    • 17
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    結末が気になります!

    ネタバレ レビューを表示する

    広告で良く流れてくるのをチラチラ読んでいたらどうしても気になってしまい読みに来ました。色々と考えさせられる漫画だなと感じます。人間のとてもリアルな部分が繊細に描かれていて先をどんどん読みたくなってしまいます。最初に物語の結末を描くことでどうやってそこに至るのか知りたくなってしまう読者の心を引き込むような冒頭が斬新で面白いです!

    • 2

すべてのレビューを見る(94件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>