【ネタバレあり】7SEEDSのレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
名作
この作者様の作品は、どれも面白いです。
BASARAが好きな方には、特におすすめです。
ひとりの主人公の視点で進むのではなく、春夏秋冬に分かれた各グループの子達の物語なので、やや散漫で話の展開が遅く感じる人はいるかもしれません。
それでも、最後まで引きつけて色褪せない面白さがあります。
骨太なストーリーです。
気弱なナツの成長、意外と泥臭い花、等々各チームに見所があり、それを見つけるのが楽しいです。
大半の皆さんのご意見と同じく、私も花が最後まである意味で「許さなかった」点には、うーんと唸りました。ですが、その十人十色の考え方こそがこの作品の魅力かもしれません。
たくさんいる各キャラの個性を、最後まで描き切った作者様の力量に、感服です。by yuriuk-
0
-
-
4.0
おもしろい
絵やキャラは好みではないけど、おもしろくて全部読みました。
近所の草むらで枯れた草を見るだけで、あれで火をおこせるかな?と思ったり、しばらくハマってしまいました。by ねこ1964-
0
-
-
5.0
話題になった作品!
実際に読むと、とっても奥が深いなぁと思います。考えてもなかった未来が待ち受けていると思えるような内容です。by shuu0824-
0
-
-
5.0
ドキドキハラハラ
なんだか、先を読み進めるのが、怖いような。ストーリー展開が流石だなぁとひきこまれてます。早く恋人が出会えるように祈りながら読んでます。
by みどりのそら-
0
-
-
4.0
ツッコミ所は結構あり。笑
ある日、主人公達が目を覚ますとそこは荒れ狂う海の中だった。
さっきまで自宅の布団に居たと思っていたのに何故…
巨大隕石衝突で地表の生き物が殆ど滅亡するも、ノアの方舟のメンバーに成ったことで生き延びた主人公達。
事実を知っている者、知らずに選定されメンバーになった者、他のプロジェクトの生き残り。
色々な境遇の人達が出会い、別れ、新しい世界で生き延びて行く。
世界観は面白いし、キャラクターは魅力的だし、最後まで楽しく読みました♪
が、選定の基準とか、地下シェルター建設場所とか、学校の訓練内容とか、何でそうしたの??とツッコミたくなることも多数。笑
そんな所をツッコミつつ、やはり面白い話なので是非読んでみてください!by いついついついつ-
0
-
-
5.0
初です
BASARAを久々に読み、やはり面白いなと思いこちらも気になり読み進めています。BASARAより長いし、壮大な物語な予感。
まとめ読みしたいとこを我慢して、毎日読み進めていきたいです。by たゆみか-
0
-
-
5.0
作者推し
現代から遥か遠い未来で目覚めた男女が、生きていく為に葛藤するお話。
真実を知る為に佐渡ヶ島を目指して、困難に打ち勝ってどんどん強くなる、人間の人間らしい感情が描き出されていて、とても深い作品だと思います。
田村先生の作品が大好きで、とってもおススメです!by 蒼1026-
0
-
-
5.0
めっちゃ泣いた
めっちゃ好き、めっちゃ泣いた。。。夏のチームにすごい思い入れをしてしまった。田村あみさん天才すぎる。。
by ちーち^_^-
0
-
-
5.0
おもしろい
現実離れしすぎた設定かもしれないけど、必死で生きていくみんなが尊いです。こんな未来がきませんように。
by ミリーマリー-
0
-
-
5.0
ものすごい壮大なストーリー。現在過去と登場人物がめちゃめちゃ多いけど全員きちんとキャラも立ってるし、すごいです。過去のシェルターの話は、シェルターを移動するって事がなんとなーく先が読めましたが案の定。でも仕方ない選択でもある。複雑です。
by ☆ciel☆-
0
-