みんなのレビューと感想「偽りの花嫁は愛を孕む」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんとなく話の流れがじれったい感じがありますが、でも内容としてはいいストーリーだと思います。続きが楽しみです。
by 波子さーふぁー-
0
-
-
4.0
好みの話
妾の子として実母がなくなった後に父に引き取られ、いじめられ、結婚した後も嫁ぎ先の義母や親戚の女性に小馬鹿にされ、かなり不憫なヒロインです。
旦那さまになった頼純さんと、これから心通わせて本当の夫婦となってハッピーエンドを迎えられるといいんですが…
それにしても実家の義兄が気持ち悪すぎる。
無料分まで読みましたが、義兄もW義母も消えて頂きたいものです。by りょこ太-
0
-
-
4.0
読んでいて
昔はこんな窮屈な
時代だったんだなと
読みながら思いました。
いじめや足の引っ張り合い…
幸せとは、何なんでしょうかね。by minami_n-
0
-
-
4.0
本物の夫婦になればいいなぁ。邪魔くさいバカ女とクソ義兄がカス同士で一緒になればいいのに。必ず身の程をわきまえずに邪魔するバカがいるのでイラつくけど、続きを楽しみにしています。
by daji-
0
-
-
4.0
レトロな感じ
無料分16話まで読みました。
よくある話だけど、ここまで年の差があるのはめずらしいかな?
でもどうみても頼純さんは30歳には見えなかったけど…
実家で虐げられてきたハルちゃんは健気で一生懸命。
やっと気持ちが近づいてきて、1年で離縁するのではなく一緒にいられるかも…と思ったところに頼純さんの言葉…
早く2人で幸せになれるといいんですが…by *rin*-
0
-
-
4.0
最新話まで読みました
表紙のイメージと内容が違うと思っているのは私だけ?政略結婚したふたりですが..やっと心が通じ合ったので嬉しい‼️今後の展開に期待大❣️
by 黄色いハンカチ-
0
-
-
4.0
大正レトロ風昼ドラ展開もまた楽し♡
ヒロインは虐げられた没落貴族令嬢、頑ななヒーロー、政略結婚しなければならない事情、金のことしか考えない両親、邪な思いを抱える義兄、横恋慕し続ける令嬢、それを煽る腹黒い義母…まあ、ざっと挙げただけでも、こんなにネガティブ要素に溢れている、どろっどろの大正レトロ版昼ドラ風物語です。海月先生の画がサラッとしているため、そこまで重苦しく感じないのが、救いかな。
それにしても、大正時代の貴族令嬢って、本当に大変。さっさと自立して家を出たら?って言いたくなるけれど、それは現代の感覚。限られた条件の中で、一生懸命努力するヒロインハルの姿は、健気です。これじゃあ、堅物頼純サマだって、絆されてくるよねぇ。でも、悲しいかな、それが恋心だって、なかなか気付けない純情ヘタレな二人です。
期限及び条件付き政略結婚から始まった頼純とハル…共に過ごす中で、相手のことを知り、恋心が生まれたって、別にいいじゃない!大正浪漫す。そして、愛はなくても子どもは孕めるけれど、やっぱり子どもは、愛の中で生まれてきたほうがいい。その日が来ることを固く信じて、もう少しこの焦れ焦れレトロな二人を見守っていきたいと思います。by Mayaya-
0
-
-
4.0
続きが気になる
接していく中でお互いを大切に思い合っていく2人の幸せを願わずにはいられません。周囲からの悪だくみに負けないで!
by bamukero-
0
-
-
4.0
続きが気になりますね
無料チャージが更新されてたので16話まで読みました!続きがめちゃめちゃ気になります!
最初は親同士のいいなりで結婚した2人だけど、どんどん心の距離を縮めていってもう想い合ってますよね。
読んだところまでではまだお互いに素直な気持ちを出せないままです。でもきっとハッピーエンドになると信じてます!
旦那様の従姉妹(親戚)?やヒロインの義兄など、姑息な手段を使って邪魔しようとする輩がいますが、負けないで欲しい!by 眠れない女-
0
-
-
4.0
ありがち
ありがちな話です。
面白くないわけではないけど こういう話はわかりで新鮮な感じはしません。
こんなストーリーを初めて読む方なら いいかも?by 蕗味噌-
0
-