偽りの花嫁は愛を孕む

- タップ
- スクロール
- ページ
あらすじ
1年以内に子を授からないと離縁。それがこの結婚の条件──。大正時代、金に困った伯爵家の娘・ハルは、「成り上がり」と言われる男爵家の長男・頼純(よりすみ)との結婚を無理やり命じられる。しかも頼純は13歳年上、女性嫌いで恐ろしい「鬼の将校」と噂されていた。冷たい両親とハルに邪な愛情を持つ義兄のいる伯爵家に二度と戻らないためには、頼純と交わり1年以内に懐妊するしかない…!身ごもることが目的の、愛のない政略結婚だと思っていたけれど、「頼純様のことを知り、心を通わせてみよう」と決めたハルのことが気になり始める頼純は…!?
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
よくある設定だけどおもしろい
この作者さんの「18歳の嫁入り」という作品が好きで試し読みしたら最後までコースでした。絵はちょっと拙いけど、お話が心を掴まれる感じです。よくある妾腹の子の政略結婚、お相手はイケメンで最初拒絶される、よくある設定ですが、拒絶されてドアの前で朝まで座って眠るとか床でソッコーで寝るとか、天然なしたたかさでおもしろいです。痺れた足を女中さんが治そうとするとこも好きです。ちょっとずつ旦那様も一回り以上年下の妻を気にしてくれるようになってきたし(1年後には離縁とは言ったけど)、距離が近づいていくところみていきたいです。
by マイヤーレモン-
25
-
-
5.0
NEW大正時代とは言え、1年以内に子を授からないと離縁されるという条件はとても厳しいかと。この時代の女性は、家門を保つために政略結婚が当たり前だったのかもしれないですね。13歳も年上の頼純と結婚したハルは、何とか彼とうまくいくように努力します。そんな健気な彼女が頼純の心を溶かしていきます。いつの時代も、健気な女性はいるものですね。幸せになって欲しいです。
by にゃー5656-
0
-
-
2.0
NEW女中のヒロイン
レビューがそこそこ高いので期待したけど扉絵を見てあ、と思いました。
作画ですが手が一番変です。全体的な作画のレベルもまだまだなんだけど、見てて残念。
それにしても女中のヒロインが多いですね。by リオっち-
0
-
-
4.0
大正時代、金に困った伯爵家の娘・ハルは13歳年上で、女性嫌いで恐ろしい「鬼の将校」と噂されている、男爵家の長男頼純との結婚を無理やり命じられる。
冷たい両親とハルに邪な愛情を持つ義兄のいる伯爵家に二度と戻りたくないハルは、頼純との間に1年以内に妊娠しようと心を決めた。
愛のない政略結婚だとしても「頼純様のことを知り、心を通わせてみよう」と思うハルだった。
そんなハルのことが、だんだんと気になり始める頼純だった。by motchi-
2
-
-
4.0
NEWこんな家は早く出て
また1話目です。
理不尽にいじめられるような家は、早く出た方がいいですね。
それに、義兄が気持ち悪いですし。
嫁いで幸せになれるよう願っています。by さんびきのくまのスープ-
0
-
作家海月うる子の作品

Loading
レーベルG☆Girlsの作品

Loading
出版社めちゃコミックオリジナルの作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading