ピンディさんの投稿一覧

投稿
452
いいね獲得
417
評価5 33% 150
評価4 30% 137
評価3 32% 146
評価2 4% 19
評価1 0% 0
1 - 10件目/全291件
  1. 評価:5.000 5.0

    日本の作品なので安心して読めて、期待大!

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ無料分2話しか読んでいませんが、フルカラーで綺麗だし、冒頭から内容に引き込まれました。
    ヒロインも綺麗だし、追いかけてきた王子も眉目秀麗で、甘い言葉に優しいキスで···何か訳あり?
    話はいきなり6年前に遡り、どうやら最初の政略結婚では夫が愛人を囲み、ヒロインは虐げられていた様子。夜会で愛人にドレスを汚れされ、逃げるように彷徨い、偶然辿り着いた薔薇の宮殿。初めて来たはずなのに何故か居心地が良くて、そこで出会った王子がヒロインを見るなり、意味深な言葉ばかり言い、優しく大切に接してくれているようで。しかも名乗っていないのに、「今日は会えて嬉しかった。またねルイーゼ」と名前を呼ばれ···。
    何だか禁断の恋(愛)が始まる予感!1話の量も十分あって読み応えもあるし、今後、この美しい二人の距離がどんな風に近づいていくのか楽しみです。

    • 29
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    結婚後のカッセルがとにかく素敵!

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ読み進めている途中だけど、画力も読み応えもあり、どんどんハマる!
    イネスは二度死に戻りし、今は三度目の人生。
    1度目 16〜26歳 皇太子と結婚、自殺
    2度目 16〜20歳 画家助手と駆け落ち·出産、自殺
    今回 カッセルと6歳で婚約、23歳で結婚

    イネスは6歳にして、顔が美しいという理由で、カッセルを婚約者に選んだ。彼が将来不倫し、離婚し自由を手に入れるという壮大な計画のために。
    遊び人だったカッセルが、結婚式の少し前からイネス一筋に変わる!彼がイネスに見せる表情が甘くて美しくて、読者をどんどん虜にする!
    イネスが夫の愛になかなか気付かず、離婚のことばかり考えている。二度目の人生で愛した夫と息子の記憶が、思った以上にイネスを苦しめている。
    イネスの苦しみをカッセルがどう癒すのか?二人でどう乗り越えるのか?侍従のラウルも、イネスに忠実で良いキャラで!
    イネスにどうか幸せになってほしい!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    結婚が夢の高校生!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分20話の感想。三葉は山田家の三女で高1。
    バツ2の母、バツ3の祖母。男嫌いの長女。
    シングルマザーの次女と姪。女だけの山田家。

    三葉の将来の夢は結婚。派手さはなく誠実で、会話はウィットに富んでいる人がタイプ。
    ある日通学中に、金髪ピアスの窪くんに自転車でぶつかってしまい、利き手を怪我させてしまう。彼はしょっちゅう三葉を呼び出し、パシリに使う。
    なんか何処かで見たことあるような展開だけど、彼は意外にも、中学時代は部活で柔道を頑張っていた。地毛が茶髪のため、黒く染めないと大会に出られず、それで揉めてトラブルがあったようで。

    三葉はいつの間にか彼を好きになる(金髪は派手だと思うんだけど!笑)。
    柔道部に入った彼を一番近くで応援したくて、三葉は柔道部のマネージャーになる。窪くんも三葉を好きになりかけている気がする!
    男嫌いの長女に反対されつつも、自分の意思を貫く三葉を応援したい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW
    15歳上の年上女房を輝かせる若き夫!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分31話の感想。戦後、京都の料亭が舞台。
    「ながたんと青と」とは「包丁と青とうがらし」を意味する京言葉。
    ホテルで洋食の料理人として働く いちかは、実家の料亭を立て直すため、15歳年下の周を婿に迎え、料亭を継ぐことに。
    周が勝手をするので、料理長は辞めてしまう。そのため、いちかは戦死してしまった夫から譲り受けた包丁を使い、厨房に立つことに。女性が厨房に入ることを嫌う風潮が残る時代、年の差夫婦が新しい方法で、料亭の立て直しに取り組む。
    いちかが料理が楽しくて、大好きなのが伝わってくる!出てくる料理がとにかく美味しそう!
    いちかは今も亡き夫のことが好きで、周にも好きな人がいる。周はビジネスセンスはあるが、非情な面がある。ビジネスパートナーとしては、いいコンビだけど、夫婦としては···
    女性が頑張る作品は好きなので、内容は凄くいいけど、周を好きになれないまま、無料分終了。
    なので、星4つで。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    あなたを必ず幸せにしてみせます!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分7話の感想。戦場にイオナを助けに駆けつけ、最期に願いを聞き入れ、キスをしてくれた夫レロイ!
    外見が好みで、冒頭のシーンでもう虜に!笑
    命を落としたイオナは、目覚めると結婚前に戻っていた。婚外子であるイオナは、父や異母兄妹に蔑まれていたが、父の不貞を咎め、自分に罪はないと言い返し、強くて清々しい!
    皇宮の護衛騎士で、皇太子に忠誠を誓っていたイオナは、殿下に結婚相手も決められる。前世では、レロイ卿との結婚に夫婦らしい生活はなく、イオナは夫に警戒されていた。
    前世で殿下に捨て駒にされたイオナ。本性を知った今、どう立ち回るのか?
    レロイ卿と再会できたイオナは、心から嬉しそうで可愛い!「あなたを必ず幸せにしてみせます」と逆プロポーズをしたが、レロイ卿は殿下から、イオナに手を出すなと牽制されている!
    強いイオナ。今度こそ境遇に影響されず、夫婦で幸せになってほしい!今後の二人の関係が楽しみ!

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    家庭教師&婚約者(偽)になった没落令嬢!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分20話までの感想。ジル陛下のお目付け役になった叔父に頼まれ、ジルの家庭教師かつ婚約者(偽)になった没落令嬢のラシェリ。
    何故ジルの家庭教師をできるほど優秀なのかは不明だけど。祖父が前王の家庭教師をしていて、父も前王と一緒に勉強をしていた間柄なので、それなりに学のある家で育ったのは分かる。
    でも、父は今も王宮勤めをしているのに家計が貧乏って、設定がいろいろおかしい。
    暴君ジルは、始めはラシェリを全然寄せ付けなかったけど、ある日、読書好きという共通の話題で盛り上がる。ジルの亡き母とラシェリの面影がどこか似ていて、隠れても探しに来て、向き合うことを諦めないラシェリに心を開き始める。
    ジルの変化は見たいけど、正義感溢れるラシェリが寛大で良い人で優等生過ぎて、ジルに笑顔で手を差し伸べる姿が朝ドラのヒロインのようで、ちょっと拒否反応が出てしまう時が···。全体的におしい感じで、課金はないかな。

    • 15
  7. 評価:5.000 5.0

    NEW
    「私」の願いを初志貫徹するのか?

    ネタバレ レビューを表示する

    外伝も含め、最後まで読んで良かった!
    異色の転生もの。しっかり練られたストーリー展開で、外伝の最終話は、終わり方が上手いなと思った。
    小説の中の悪女エリスに憑依した「私」は、この世界に馴染めず、元の世界に戻りたい。魔女達にその方法を聞くと、この世界で肉体が死なないといけない事が分かる。そのため、
    悪女(私)を殺してというタイトルになるわけで!

    途中、因果律とか話が難しいし、「私」を苦しめる皇太子、勇士、大神官、天然愛されキャラのヘレナに、いろいろ苛立ちを覚えるけど、「私」に忠誠を誓った騎士アナキンとのやり取りは唯一癒される。
    アナキンを好きになった「私」。この世界で彼と生きていく というのじゃダメなの?と思うけど···

    ファンタジーとはいえ、私とは?自分とは?について考えさせられる。重くて暗い回も多いけど、何故かハマってしまった作品。考察好きの人にオススメです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    NEW
    ノリが合わなかった。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分19話の感想。父に、王太子を婚約者から略奪するよう命じられた公爵令嬢ヘルガ。目を引く美人だが、恋愛はおろか社交も苦手で、図書館に通い、男性の心を射止める方法をを調べる。
    そこで知り合った読書仲間のマルさん!家名も身分も知らない、気楽に話せる男性。
    彼の助言通り、後日ヘルガは王太子を虫採りに誘うが、あっさり断られてしまう。
    マルさんは、ヘルガが男性を誘惑すると聞き、うまくいってほしくないので嘘を教えたが、その相手がまさか王太子(自分)だとは思わなかったわけで!
    マルさんは正体を明かさず、しばらくこの状況を楽しむことに!
    面白い設定で、始めは話も面白かったけど、ヘルガがズレ過ぎていて、ちょっと痛いレベル。
    自分は作品のノリに合わなかったけど、ヘルガが可愛い、面白いと思える人には、楽しめるのかもしれない。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    王子コンプレックスのヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分4話を読んだ感想です。ヒロインは高校時代のトラウマのせいで、王子コンプレックスになったんだけど、新しい職場の王子のような上司に早くも惹かれ始めていて、結局王子に弱いのかな?という感じ。
    外見の良い男性が苦手っていうのもわかるし、題材としてはすごく興味があるんだけど、ヒロインが野暮ったくて、ちょっと自己肯定感低めで、今のところあまり魅力が···
    タイトルの「秘めごと」とか「あの夜」とか、気になるそれらしい場面はまだ出てきてないように思うので、もう少し先まで無料で読めると、話にのめり込めるのかもしれません。
    個人的には今のところ、同期の男性が一番好感度が高いけど、ヒロインの相手はたぶん違う人でしょうね。

    • 13
  10. 評価:4.000 4.0

    NEW
    大胆な女性!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分4話の感想。没落令嬢の道子は、境遇を切り開くため、叔父の養女になり、女学校に通い、良い結婚相手を探すことに!
    早速出会った伯爵家の葉山譲(弟)。彼に化粧を貶され、落ち込んでいたところ、葉山栄人(兄)に声をかけられる。柔らかい雰囲気で、道子の話を聞いてくれ、道子は栄人にいきなり求婚される!
    後日、葉山家に呼ばれた道子。栄人は仕事のため不在で、迎えに来た譲と馬車の中で口論になる。
    葉山家に出された条件は、1年以内に子供を身ごもること。それができたら、本当の嫁として迎えられる。道子はこの条件をのむ。
    栄人が不在中、譲が道子を監視するが、譲は早速道子に落ちた様子。始めから好みだと言っていたしね。
    個人的には今のところ栄人の方が好みだけど、今後、葉山兄弟が道子にどう関わってくるのか楽しみ。
    道子のことはまだそこまで好きではないけど、無料話が増えたら、また続きを読みたい。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています