ピンディさんの投稿一覧

投稿
405
いいね獲得
354
評価5 35% 143
評価4 30% 121
評価3 31% 124
評価2 4% 17
評価1 0% 0
1 - 10件目/全253件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    体を張った任務に感服!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分36話までの感想。絵がずば抜けて綺麗!一見コメディだけど、けっこうダークなテーマを織り混ぜている感じ。
    狂犬のようなケレスを人間らしく、貴公子にしていく任務を任された神官ディアリン。ケレスは戦争の立役者である特殊部隊の元戦士。訓練により運動神経が抜群に優れ、視覚、聴覚、嗅覚等がひどく敏感で、始めは簡単な意思疎通は取れるけど、凶暴でとても手に負えない感じだった。寝ている時も呼吸音がうるさいと神経を尖らせる彼を相手に、全然気が休まらず危険と隣り合わせで、気の遠くなるような任務。ディアリンがとにかく前向きで明るい。
    彼がだいぶ人間らしくなり、大型犬のようにディアリンに懐くようになり、血生臭いシーンもだいぶ減ってきた。彼はいずれ貴族社会で暮らすことになるが、この任務はどうやら皇室と関わりがあるようで、何か闇を感じる。まだ機密がいろいろ暴かれそうな予感。無料分が増えたら、また続きを読みたい。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    結婚に希望を見出だせない二人の物語。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分16話までの感想。寧々の髪色も髪型も、鮫島さんの前髪も現代風で、時代背景と合っていなくて、違和感を感じるのはさておき、せっかく二人の顔が前作そっくりなのだから、今作では夫婦の営みのシーンが多いといいな。
    前作のコミック版は、原作に比べ大人のシーンがほとんどなく、物足りなかった。
    今作では冒頭から「私はあなたと子を成さねばなりません」と寧々が言っているわけだから、鮫島さん是非期待に応えてあげてください。寧々に芸妓から色香を学ばせるとかはちょっと違うような···
    それにしても、いとこの千代子は寧々より4つも年下なのに、この意地悪っぷり。鮫島に憧れているけど、「奥村の娘」と呼ばれ全然相手にされていない。鮫島は寧々を気に入っているようだし、タイトルのように、いずれ結婚する展開になるんだよね?二人に幸せになってほしい。そして寧々の妹にも。
    無料分が増えたら、また続きを読みたい。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    契約結婚から、いつわりのない愛へ!

    ネタバレ レビューを表示する

    75話までの感想。更新がゆっくりだったので、先に原作を読了し、その後こちらも読了。原作もコミックも、それぞれの良さがあって好きだけど、どちらかと言うと原作推し。
    コミックの良さは、理人の格好良さと遥菜の可愛さ。そして、読みやすさ。原作が完全版だとすると、コミックは全年齢版という感じで、美化されてまとまっている感じ。理人が記憶喪失中の遥菜との関係が、原作と違う。記憶を取り戻すシーンも原作と違い、こちらはコミック版の方が素敵。
    原作では記憶喪失の間に、二人は何度も体を重ねてしまう。梨香子と思われたままでもいいから、理人に抱かれることが幸せで、何度も応じてしまう姿の方が、(幻滅する方もいると思うけど)一緒に住んでいるんだし、より自然な気がする。勿論、記憶が戻ってから、理人は何度も謝るけど。
    より官能的な描写や、二人の心情描写をしっかり楽しみたい方は、原作もおすすめです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ソロ活を満喫するニコルが清々しい!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分8話までの感想。これは面白い!ヒロイン·ニコルをかなり推せる!
    ニコルの婚約者ケイオスは幼馴染の王女に付きっきりで、学校でもニコルのことは放ったらかし。行事は婚約者と一緒に過ごすのが慣例なのに、彼が王女を優先するので、ニコルは傷つき、1人で街へ出掛けることに。1人で過ごす気楽さや楽しさに目覚めたニコル。次の行事も1人で過ごす予定だったが、ケイオスの友人が心配して彼に助言したことで、彼もニコルと一緒に街へ行くが、お茶をしても会話がはずまない。
    趣味を満喫するニコルは、どんどん行動範囲も広がっていく。彼への当てつけとかではなく、本気で1人時間を楽しんでいて、他の令嬢達の陰口も気にしないし、自立していて格好いい!
    こんな婚約者とは破婚でいいと思うけど、一応二人は両片想いみたい。焦り出した彼が、今後どう出るのか楽しみ!形勢逆転で、男性が女性を追う展開は好きなので、続きもかなり気になる!

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    NEW
    神官長たちの計画がただただ気持ち悪い!

    ネタバレ レビューを表示する

    120話無料ありがとうございます。
    始めはヒロイン·ルーアの想い人を騙したアリアンがただ憎かったけど、途中から話がもっと大規模で恐ろしい事に。黒薔薇病とか、アリアンの◯◯を使って、彼女にしか治せない病を作るとか、神官長やアリアンや研究者たちがやっている事が恐ろしくて、途中から読むのが気持ち悪くて苦痛になった。彼らがやろうとしていることって、いわゆる生物兵器ってこと?ルーアの家族もこの実験にされ亡くなったし恐ろしすぎる!
    第二王子スウェンとルーアが、彼らの悪事を食い止める過程が見もの。ようやく神官長達の悪事や真の目的が白日の下に晒され、真の聖女ルーアが報われそうな感じ。この作品が好きな人にとっては、この先もまだまだ見ものだと思う。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    NEW
    人生大逆転ストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    100話無料ありがとうございます。絵は好みでないけど面白い。
    20歳に戻ったオリビアが、突飛な発想で不遇な結婚生活を終わらせ、ある噂で有名な公爵イアンと再婚し、意外にも溺愛されて幸せになる話。
    再婚が落ち着き、幸せに暮らしていたが、元夫が戦場から戻って来て、会ったことがないはずなのに、オリビアに異様に執着してくる。(その訳も100話直前で分かる。)
    イアンが大公になったり、皇帝の実弟と分かったり、超シンデレラストーリー。その後、実父とも再会を果たし、父は隣国の由緒正しい血統で、人格も良い優しい父親で。という事は、オリビアもその血統という事で、皇帝の掌返しが始まるんだけど···
    元夫がオリビアをかなり愛している事も分かり、結局オリビアに都合のいい展開ばかり。イアンが格好いいし、オリビアを溺愛して優しいし、ヒロイン1人勝ちの痛快な逆転劇が好きな人には、楽しめる作品だと思う。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    NEW
    麗しいお父さま推し!

    ネタバレ レビューを表示する

    100話無料ありがとうございます。主役二人より、ブレイクのお父さま(皇帝)が眉目秀麗で、大人の魅力が溢れていて素敵!主役二人の子供時代がとにかく長いので、お父さまの姿が癒し。
    ある成人女性がある日目覚めたら、小説の中の皇太子妃に憑依していた。8歳の怪物皇太子(頬に呪いによる痣があるため、そう呼ばれている)ブレイクと10歳のアンシア(皇太子妃)の話。
    彼がアンシアにべったりで、うさぎのように可愛いらしい。アンシアが彼の呪いを解くため奮闘し、途中で闇に閉じ込められ、なんと7年間も姿を消してしまう。突然この世界に戻ってこれたけど、別人の姿で。アンシアに成りすました別人がブレイクに近づくけど、彼はちゃんと見破り、その辺りから面白くなる!
    成人したブレイクが格好いい。途中何度も離脱しかけたけど、頑張ってここまで読んで本当に良かった!ただ、どこまでもヒロイン1人勝ちなのが何だかな···

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    NEW
    眩しすぎてお腹いっぱい···

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分40話までの感想。珍しいくらいピュアな高校生の二人。背が高いのがコンプレックスの朔英は、小学校6年間神城と同じクラスで仲が良かった。中学でクラスが分かれ、彼は背も伸びモテ始めて遠い存在に。高1でまた同じクラスになり、彼をどんどん好きになる。
    彼はいつも助けてくれるし、笑顔がとにかく眩しい。二人で映画を見に行ったり、両思いに見えるけど、朔英は彼が高3のいとこを好きだと勘違いしている。
    彼にとっても朔英は眩しい存在で、小学生の頃のイメージを挽回して、男として見てもらえるよう頑張っている。学祭当日、彼に告白すると決めている朔英。その直前で無料分終了。
    クラスで学祭の準備とか、あー青春だなって懐かしくなる。この作品は、現役世代より、上の世代の方が刺さるのかなと思う。とは言え、自分も上の世代だけど、二人の赤面顔が眩し過ぎて、途中から自分にはちょっと合わないかもと思えてきた。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    NEW
    思い込みが激し過ぎる令嬢グレイスの話!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分40話までの感想。
    舞踏会で殿方を叱責するたくましいグレイスの姿に一目惚れした公爵アンセル。彼の計らいで、結婚前から公爵家で暮らし始めたグレイスは、結婚式の3日前、偶然彼の会話を聞いてしまい、自分は怪文書の犯人をおびき寄せるための囮だと勘違いしてしまう。グレイスは、せめて囮として犯人を捕まえたいと思い、そのせいで事件を起こしてしまう···
    実は囮ではなく、一目惚れは本当だったのだけど、なかなか再会できず誤解も解けず焦れったい。そこでイライラして離脱するか、面白いと思えるか?誤解が解けて無事結婚式を終えるのが27話。
    再会してからは甘い妖艶なシーンもあり、絵が綺麗。
    結婚後は、アンセルの溺愛ぶりが凄い。けど、グレイスは相変わらず思い込みが激し過ぎて、ずっとワチャワチャしている感じ。正直読むのにちょっと疲れてきたかも···

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    NEW
    パート3の柘植くん推し!

    ネタバレ レビューを表示する

    どれも上司との社内恋愛の話。
    個人的には、パート3の柘植君が好きだけど、始めから読んでこそ分かる彼の良さ!
    どれもうまく行き過ぎ感はあるけど、気楽に読めて幸福感を味わえる!

    パート①1〜52話
    沙知は転職前に行ったパラオである男性と出会い、彼が帰国する前日にワンナイトの関係に。連絡先も交換せず、もう会わないだろうと思っていたが、新しい職場に行くと、彼はそこの上司で!
    宮野さんが紳士的なのに割と積極的で、ドキドキさせてくれて素敵!

    パート② 53〜100話
    葵は結婚式の帰り、偶然会った部長と飲みに行き酔い潰れ、翌朝彼の家で目を覚ます。それから彼に真剣にアプローチされ始め···
    部長が不器用な感じでプラトニック過ぎて、ちょっと物足りない感じ。

    パート③101話〜
    柘植君と転職してきた新人·成田さんの話。
    無料分最後の112話で、柘植君のライバル出現?
    今までで一番面白そう!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています