ピンディさんの投稿一覧

投稿
457
いいね獲得
445
評価5 33% 153
評価4 30% 139
評価3 32% 146
評価2 4% 19
評価1 0% 0
21 - 30件目/全295件
  1. 評価:3.000 3.0

    文の能力が気になる!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分20話の感想。和風ファンタジーなら、髪型も和風っぽい方が好みだけど、本作の男性は皆、平成のアイドルのような髪型と顔ばかり。
    正治も前髪が長い。千里眼の天与を使う場面が、まだそんなに出てきていないので、内面の格好良さはまだあまり感じられない。
    文は和風美人。幼い頃に両親を亡くし、松方家に引き取られたが、10歳までに天与が発現しなかったため、呪い子として虐げられてきた。
    ある日突然、東郷家へ嫁ぐことになった文。実は文は現影家の唯一の生き残りで、正治はずっと文を探していた。現影家がどんな家なのか、自分が現影家の生き残りであることも知らなかった文。何かの能力持ちだと思うけど、まだ分からない。
    一方、文の義弟は天才肌で、選民思想も強く、文をかなり見下していて、文の結婚も気に入らず、文に何かしようと企んでいる。
    正治の妹の病や、医師達の裏も気になる。
    無料分が増えたら、また続きを読みたい。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    エリート同期が素敵な感じ!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分3話の感想。付き合っていた会社の先輩に浮気され、失恋してショックを受けているところに、ヒーローが現れ···というよくあるパターン。
    海外から帰国したばかりの同期の戸川くんは、高身長でクールなイケメンで素敵。ヒロインはシゴデキ美人だけど、恋愛にかなりネガティブな感じで、ちょっと暗いかな。
    無料分では、まだタイトルの場面は出てきていない。
    ヒロインの表情や絵のタッチがちょっと怖い。(あくまで個人的な感想です。)
    原作者さんのコミカライズ作品を何作か読んだけど、自己肯定感低めのヒロインが多い印象。いつもの漫画家さんの描く顔が、どの作品も似たりよったりなので、本作の作画にちょっと期待したい。
    ただ、ヒロインにまだ魅力を感じられないので、無料話が増えたら読んでみる感じでいいかな。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    相手の好感度を獲得すれば、レベルアップ!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分12話の感想。これは面白い!
    美姫が努力家で、明るく嫌味がなくて推せる!
    美人でシゴデキ、誰からも好印象の美姫。でも、かつては美人な姉と比べられ、冴えない恋愛ゲームオタクだった。
    ある日突然、人の頭上に数字や文字(選択肢)が見えるようになり、ゲームの世界観が現実でも視えるように!このお陰で次々と男性の好感を得て、恋愛レベルは1から90まで上がる。
    レベル95の姉を超えるのが目標の美姫。自分よりレベルが高い男性から好感を得ることで、自分のレベルが上がるけど、そんな男性となかなか出会わない。
    そこへ現れた取引先社長の宝城皇は、レベル99!
    なんとしても彼を攻略し、姉を超えたい美姫。でも、彼に好きになってもらうのが目的ではなく、ただ好感を得て、自分のレベルを上げたいというのが笑える!
    リアルでの恋愛経験ゼロの美姫は真面目で、彼も美姫に興味を持っている感じ!これは、続きも気になる!

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    人質として娶られた小蘭。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分6話の感想。今のところ、不明な事が多くてまだよく分からない。
    代々後宮の官職を務める李家の次女として育った小蘭だが、本当は李家の血を引いていない。小蘭の本当の母は、父をたらし込んで···と義母が言っているけど、よく意味が分からない。
    将軍·王静は李家に復讐するために、人質として小蘭を娶ったが、小蘭は李家で大切にされていない。
    王静の妹は、数年前に皇帝の上級妃に選ばれたが、何者かに顔に薬品をかけられ、それを苦に自ら命を絶ってしまう。王静は犯人を探し、李家にたどり着いた訳だけど。
    確かに、小蘭の姉も数年前に皇帝の中級妃に選ばれ、後宮入りしているけど、その辺の時系列もはっきりしていないし、真相は定かではない。
    6話の最後で、小蘭が王静に「あなたに協力します」と言っているけど、どういう事だろう?
    気になるけど、まだハマるほどではなかった。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    駆除されるべき最低な男!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分20話の感想。監視夫が最低過ぎて、100%主人公·彩葉(いろは)に感情移入できる!彩葉が行動力があり、展開も早いので、割と気分良く読める。
    二年前、交通事故で両親を亡くし、自身も足を負傷し、車椅子生活を送る彩葉。当時の主治医·蒼都(あおと)と結婚し、幸せに暮らしている。と思っていたが、夫は交通事故の加害者の息子で、実際は入籍しておらず、家政婦を付け、彩葉を監視している。
    蒼都には本物の家庭があり、愛する妻と子供がいる。
    彩葉を気遣うフリをし、心筋梗塞を起こす薬を偽って飲ませ、いずれ亡き者にしようとしている。
    彩葉は自力で歩行訓練をし、ある事がキッカケで協力者を得て、蒼都には院内に不倫相手がいる事も分かり、妻にも接近する。家政婦も味方に付け、うまく行き過ぎ感はあるけど、良い方向へ向かっている。
    Gのように「駆除」という言葉が相応しい蒼都。社会的に抹殺されてほしい!

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    溺愛がストレートで素敵!

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約破棄された令嬢ベルベットが、女中ベルに扮し、元婚約者キリアンの家で働き、リベンジする話。
    彼が切れ長の目で、端正な顔立ちで、落ち着いていて素敵!18話から溺愛に突入!課金して読んで悔いなし!
    ベルがとにかく明るく前向きで行動力があり、応援したくなる!運良く現れたキリアンの家令に家事を教えてもらいながら、頑張る姿が健気!
    キリアンは事故に遭い、記憶をなくし、ベルベットの存在を忘れている。無自覚だったけど、だんだんベルに惹かれ始め···
    そこから過去を思い出す流れも自然で、婚約破棄の理由も分かり、ハッピーエンドで最後まで面白かった。
    彼の溺愛が真っ直ぐで甘くて素敵!そして、めちゃくちゃ誠実!全33話というのも、ちょうど良かった。
    多幸感半端ないオススメ作品!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    キーサを馬鹿にしすぎ!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分8話の感想。表紙の絵だけ見て食わず嫌いだったけど、読み始めたら面白くて引き込まれた!
    キーサの婚約者ダニエルが堂々と浮気をしているのも、わざと答えられないような質問をして、キーサを馬鹿にする姿も、子供さえ産んでくれればいいと婚約破棄しないのも、腹が立つ。
    フレネミーの令嬢メリッサも、キーサのことを馬鹿にしすぎ。
    キーサの父も、貴族は皆そうなのかもしれないけど、娘を政治の駒にしか考えていない。
    それに比べ、図書館で出会ったセイオッドが素敵!女性が知識を付けることを応援してくれる姿が、好印象!彼と契約結婚し、うまくいってほしいけど、プロローグが何だか意味深!
    タイトルの意味がまだ分からないし、無料分が増えたら、また続きも読みたい。自分の意見を少しずつ言えるようになってきたキーサに、とにかく幸せになってほしい!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    もうサラを解放してあげて!

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が独特で好みでないけど、無料だから読んでみた。
    7歳で政略結婚させられ、始めから10年後に離婚が決まっていたサラとジェイク。
    10年別々に暮らしていた二人。サラは夫に毎年手紙を送っていたが、10年間ずっと無視されていた。
    サラはもう離婚できると思い、未練なんて全くなかったのに、皇太子に依頼された件を調べるため、離婚が引き延ばされ、ジェイクに想いを寄せる王女にも勝手に恨まれ、被害を被ってばかりで気の毒。
    挙句の果て皇太子が刺され、サラが犯人扱いされ投獄されるって、一体どういうこと!
    まだ無料分の途中だけど、二人の離婚回避を見たいわけじゃないし、ジェイクも令嬢が群がるほど格好いいと思わないし、急に読む気をなくした。
    早くサラを解放してあげてほしいけど、きっとジェイクがサラを好きになって···という展開なんだろうな。

    • 4
  9. 評価:2.000 2.0

    設定がおぞましい!

    ネタバレ レビューを表示する

    太武帝はまだ登場していないけど、最初の数話で離脱。
    血を飲むという設定がおぞましくて無理。
    ヒロインの母は元巫女で、未来を視たため、視力を失う。娘を心から愛しているけど、肝心な事をちゃんと話して教えてくれない事に苛立ちを感じる。
    恐らく娘が太武帝の側室になる未来が視え、幸せそうだったから、村人から親子で酷い扱いを受けても、村を出なかったのでは?毒入りと分かっていながら、配給された肉を食べたのも、娘の未来で自分が足枷になりたくなかったからだと思うし、ヒロインも母を助けられなかったと悲しまないでほしい。
    村人達がヒロインの血を飲み、治癒力を高めていたというだけでもおぞましいのに、嫁ぎ先の太武帝もヒロインの血を···
    フィクションだけど、この設定が非·人道的で気持ち悪くて、こういう作品は応援したくない。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    育児論というほど真新しいものではないかな

    ネタバレ レビューを表示する

    24時間限定、全話無料ありがとうございました。
    絵が好みではないけど、せっかく無料なので、読めるところまでと最終話を読んでみた。人間関係や内容が分かりづらかったけど、とりあえずハッピーエンドということは分かった。
    太っ腹な運営さんに感謝ですが、できれば平日1日+休日1日=48時間ぐらいあると有り難いです。時間が取れないと、徹夜覚悟?で読まないといけないけど、実際はそこまでハマらなかった。無料の範囲で十分かな。

    息子を厳しく育て過ぎ、全く愛情が伝わっておらず、成長した息子は母が一番堪えるであろう、自ら命を断つという方法で、母(ヒロイン)に復讐する。
    息子が亡くなり、何故かヒロインの時間が息子6歳の時点に巻き戻っているのが不思議だけど、やり直しの人生では、愛情いっぱいに育てる。ただ、勉強せず遊んでいていいと言うのは、愛情とは違うかなと思う。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています