ピンディさんの投稿一覧

投稿
457
いいね獲得
445
評価5 33% 153
評価4 30% 139
評価3 32% 146
評価2 4% 19
評価1 0% 0
11 - 20件目/全295件
  1. 評価:5.000 5.0

    「私」の願いを初志貫徹するのか?

    ネタバレ レビューを表示する

    外伝も含め、最後まで読んで良かった!
    異色の転生もの。しっかり練られたストーリー展開で、外伝の最終話は、終わり方が上手いなと思った。
    小説の中の悪女エリスに憑依した「私」は、この世界に馴染めず、元の世界に戻りたい。魔女達にその方法を聞くと、この世界で肉体が死なないといけない事が分かる。そのため、
    悪女(私)を殺してというタイトルになるわけで!

    途中、因果律とか話が難しいし、「私」を苦しめる皇太子、勇士、大神官、天然愛されキャラのヘレナに、いろいろ苛立ちを覚えるけど、「私」に忠誠を誓った騎士アナキンとのやり取りは唯一癒される。
    アナキンを好きになった「私」。この世界で彼と生きていく というのじゃダメなの?と思うけど···

    ファンタジーとはいえ、私とは?自分とは?について考えさせられる。重くて暗い回も多いけど、何故かハマってしまった作品。考察好きの人にオススメです。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    あなたを必ず幸せにしてみせます!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分7話の感想。戦場にイオナを助けに駆けつけ、最期に願いを聞き入れ、キスをしてくれた夫レロイ!
    外見が好みで、冒頭のシーンでもう虜に!笑
    命を落としたイオナは、目覚めると結婚前に戻っていた。婚外子であるイオナは、父や異母兄妹に蔑まれていたが、父の不貞を咎め、自分に罪はないと言い返し、強くて清々しい!
    皇宮の護衛騎士で、皇太子に忠誠を誓っていたイオナは、殿下に結婚相手も決められる。前世では、レロイ卿との結婚に夫婦らしい生活はなく、イオナは夫に警戒されていた。
    前世で殿下に捨て駒にされたイオナ。本性を知った今、どう立ち回るのか?
    レロイ卿と再会できたイオナは、心から嬉しそうで可愛い!「あなたを必ず幸せにしてみせます」と逆プロポーズをしたが、レロイ卿は殿下から、イオナに手を出すなと牽制されている!
    強いイオナ。今度こそ境遇に影響されず、夫婦で幸せになってほしい!今後の二人の関係が楽しみ!

    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    大胆な女性!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分4話の感想。没落令嬢の道子は、境遇を切り開くため、叔父の養女になり、女学校に通い、良い結婚相手を探すことに!
    早速出会った伯爵家の葉山譲(弟)。彼に化粧を貶され、落ち込んでいたところ、葉山栄人(兄)に声をかけられる。柔らかい雰囲気で、道子の話を聞いてくれ、道子は栄人にいきなり求婚される!
    後日、葉山家に呼ばれた道子。栄人は仕事のため不在で、迎えに来た譲と馬車の中で口論になる。
    葉山家に出された条件は、1年以内に子供を身ごもること。それができたら、本当の嫁として迎えられる。道子はこの条件をのむ。
    栄人が不在中、譲が道子を監視するが、譲は早速道子に落ちた様子。始めから好みだと言っていたしね。
    個人的には今のところ栄人の方が好みだけど、今後、葉山兄弟が道子にどう関わってくるのか楽しみ。
    道子のことはまだそこまで好きではないけど、無料話が増えたら、また続きを読みたい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    包帯で弱い心を守って癒し合って···

    ネタバレ レビューを表示する

    42話までの感想。これはハマる!
    作者さんも医学科出身で、実習内容もしっかり描かれている恋愛もの。
    高2のいつきは一部の男子から、子猿ちゃんと呼ばれている。医学部を目指し、放課後は図書館で受験勉強に励む日々。
    ある日、いつもと違う様子の日野を見かけ、つい声を掛ける。怪我でバスケができなくなった彼に、いい暇つぶしはないかと聞かれ、勉強を勧める。
    それから図書館で一緒に勉強するようになるが、彼がクラスの男子と話しているのが聞こえ、自分が女子として見られていないと誤解し、ショックで彼を避けるように。まだ別の意味があったのに!
    その後偶然同じ医学部生になり、他人のように過ごしていたが、4年生から授業でペアになり急接近。
    日野が格好良くてモテるのに、いつきに凄い優しくて、いつきしか見ていない一途さがいい!時々見せる弱さもいい!
    長い両片想いが焦れったいけど、ようやく···
    続きも読み進めたい!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    神秘的で真相も続きも気になる!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分15話の感想。竜の末裔である皇太子カイル。
    エレナの双子の姉は聖女で、彼の婚約者だったが失踪し、エレナが姉に成りすまし結婚することに!彼はすぐにエレナだと気付くが、口には出さない。
    式の後、彼に"約束通り、竜と化す前に自分を殺してくれ"と言われるが、その約束をしたのは姉なので、エレナは困惑する。
    竜の末裔と当代の聖女が婚姻関係を結べば、彼は短命となる運命を回避し、国に栄光がもたらされると言われている。エレナは聖女の力がまだ発現してないだけで、本物じゃないかな?
    姉はエレナが本物と気付き、自ら失踪したのか?
    カイルを陥れたい何者かが、姉を連れ去ったのか?真相が気になる!
    偶然、昔会った想い人と結婚できた二人。(エレナはまだ気付いてないけど。)早速お互いが想い合い、いい感じに!
    弟皇子は何故かエレナが偽物だと知っている。カイルが竜にならずにすむ方法が見つかり、二人で幸せになってほしい!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    アキラが20代前半だったらまだしも···

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分16話の感想。作品としては面白いけど、30歳でチャラ男というのは、ちょっと引く。
    行きつけのバーで知り合ったダメ男。一緒に飲む分には、刺激的で楽しいんだろうな!おまけに顔が好みなら、なおさら!
    半年も続いた気楽で楽しい関係。でもある日、手を出されワンナイトしてしまった。彼に対しても、応じてしまった自分にも腹の立つ佳帆。
    それからアキラを避けるが、偶然何度も会ってしまう。肩凝りが酷くて整体に行くと、なんとそこでアキラが整体師(しかもお年寄りに人気の癒し系)として働いていた時には、もう笑った!
    二人の絶妙な距離感や、やり取りは面白いけど、こんな男と関わるのはやめといた方がいいよと、余計な事を言いたくなる。27歳って若いようで、ダメ男に走る程 若くないと思う。現実なら、絶対に同僚の彼の方が素敵だと思うんだけどな。
    男女の駆け引きを楽しみたい人には、面白い作品なのかもしれない。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    騎士団長でもある王子が誠実で美形!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分6話の感想。売れっ子のメイクアップアーティストだったが、階段から突き落とされて亡くなり、少女漫画の中の人物へ転生した話。
    転生した令嬢エルフリーデは、漫画内のヒロインでも悪役令嬢でもなく、悪役令嬢のせいで無実なのに亡くなった令嬢。漫画が始まる二年前の世界に転生したので、それまでに死·刑を回避しようとする。
    エルフリーデは赤毛のため、この世界では"赤毛は不幸の象徴"として、人々から嫌われている。
    いろいろ偶然が重なり、エルフリーデは第一王子リオネル(ヒーロー)と契約結婚することになる。
    この結婚で、赤毛に対する世間の見方が変わればいいわけで、今のところ、彼が原作ヒロインと出会う二年後までにフェードアウトすればいいと思っている。
    よくある令嬢と王子の契約結婚もので、真新しさはあまり無く、まだハマるところまでいかなかった。絵が綺麗なので、無料話が増えたら、また続きを読んでみたい。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    誓いのキスにドン引き!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分5話の感想。御曹司の契約結婚の相手まで、父(社長)に決められてしまったパターンは珍しい。
    多少の好意があってこそ成り立つ契約結婚だと思うけど、二人とも好意があるようには見えないし、人としての相性とか大丈夫?って思ってしまう。
    冒頭の誓いのキスでの、御曹司の言葉にドン引きした。性格悪すぎ!相手への配慮も想像力も足りない人って、どんなにエリートでも魅力に欠ける。
    いくらお互いウィンウィンな契約でも、自分が社長になるためにヒロインを巻き込む訳だし、結婚式に夢見てウェディングプランナーの仕事をしているヒロインに対して、これは失礼過ぎる!
    今後、彼がどんなに挽回しても、自分はこういう人を好きになれないな。こういうのは、冷徹とはちょっと違うと思う。
    ヒロインのノリも、なんか微妙なんだよな。(あくまで個人的な感想です。)

    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    ファンタジー過ぎるかな。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分8話の感想。高校生の娘がいて、娘が料理もでき、仕事への理解もあり、手はかからずという夢のような状況だけど、子供が小さい頃は、急に早退しないといけない事もあったり、職場での理解や協力があったから、今まで働いてこられたんだと思う。それなのに、職場でシンママだって知らない人がいるって、なんか不自然じゃない?
    34歳で若くて綺麗なのは分かる!でもシンママって、自然と一人で父性も補おうと頑張りがちで、ここまで可愛さの残るヒロインが、ちょっと非現実的に思える。娘の言うように、若くしてシンママになったから、ほぼ恋愛経験ゼロで初々しいのは分かる。
    年下の後輩に恋愛相談され、映画に誘われて、たぶん彼はヒロインのことが好きだと思うけど、ヒロインは全くそんな事 思いもしていない。早く、高校生の娘がいることを言わなくていいの?とそればかり気になってしまう。
    全体的にいろいろリアリティがないなと感じる。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    アウェイ過ぎる皇宮生活!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分15話の感想。絵が綺麗!こんな敵だらけの皇宮で、暴君皇子(昊天)の妃になるなんて、凛風にしかできないと思う!
    昊天は皇帝の長男で第一皇子。異母弟が二人いて、第二皇子、第三皇子、それぞれ母親が違う。
    昊天の母は、彼が子供の頃に、第二皇子の母で現皇后に毒サツされた。皇后は、息子を次期皇帝にするため、昊天の暗殺を企てている。
    凛風は昔、一族を皆ゴロしにした皇帝を暗サツするため、皇宮に忍び込むが、昊天が罠をはっており彼に捕まる。凛風は彼とある契約をして命拾いし、半年のお妃教育の後、彼の妃として皇宮入りする。
    勝ち気な凛風は皇后に招待された茶会で、毒入りと分かっていながら、茶を飲み干す。凛風は自分で解毒できる能力はあるが、倒れてしまう。
    昊天は凛風が心配で、ようやく自分の凛風への気持ちに気付き···というところで無料分終了。
    二人の進展もだけど、皇后への復讐に興味があり、続きが気になる!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています