ピンディさんの投稿一覧

投稿
74
いいね獲得
24
評価5 50% 37
評価4 19% 14
評価3 27% 20
評価2 4% 3
評価1 0% 0
31 - 40件目/全50件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙の男子が魅力的で、タイトルに惹かれて読み始めました。

    アラサー女子の魅力といったら、ある程度社会経験も積んで、多少なりとも恋愛の酸いも甘いも経験して、ちょっとした余裕のようなものが出てくる年代では?と思います。
    外見も磨きがかかって、綺麗な人が多いですよね。

    でも、このヒロインにはこの概念を裏切られました。
    ん?可愛い?そうかなぁ・・・?

    幼馴染男子からしたら、7年前は全く手の届かなかった憧れのお姉さんが出戻ってきて、10歳年上なんて関係ないくらい、見た目も性格も可愛くて仕方ない感じなんですが、

    一読者としては、外見も中身も幼くてそれほどだし、ドジで、イライラしっぱなしでした。

    もう少し読み進めれば、ヒロインの良さがわかるのかもしれませんが、読んでいて、とっても疲れるなぁと感じました。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    これから面白くなる!

    ネタバレ レビューを表示する

    原作を読んでからきたので、
    遥菜の外見が思ったより幼くて、可愛らしすぎるなぁと思ったけど、絵で見るのは、小説と違った良さがまたありますね。
    二人の表情とかを見ながら読めるのは、漫画の良さですね!

    今、配信されている最新話では、理人は遥菜のことも、契約結婚のことも忘れているのですが、
    目の前にいる人(遥菜)がなぜだか愛おしくてたまらない。
    めちゃくちゃ切ない状況なんですが、この後の展開を知っている小説読者としては、この先が楽しみで仕方ありません。

    絶対読み進めた方がいいです!
    真実を思い出した後の理人は激甘です。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    独特なタッチで、味があって、
    男性の表情描写によく合っていると思います。
    ヒロインはというと、このタッチだとあまり美人には見えず、本人の魅力が分かりづらい感じです。

    面白いというレビューが多いので読み進めましたが、似たような内容の作品が他にたくさんあるので、どうしても読みやすくて、綺麗な絵の方へ惹かれてしまうのが正直なところ。

    この絵の雰囲気が好きな人には、いいのかなぁと思います。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルに惹かれて、読み始めてみました。

    イケメン社長という設定ですが、残念ながら私にはそうは見えず、主人公も何だか自虐的な人だなぁと感じました。今まで仕事や趣味に没頭してきて、気づいたら40歳でした、みたいな女性ではないです。

    社長は初対面(実際には違うけど、ほぼ初対面)の年上女性に対して、すごい自信で、助けてくれたことには感謝だけど、ちょっと失礼じゃない?って思っちゃいました。

    私は、最初の印象が・・・だと、後々もなかなか挽回できないので、途中までしか読んでないのに申し訳ないですが、ちょっと合わないなぁと思ってしまいました。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵はあまり好みではないものの、出だしは面白かったです。続きが読みたくなるほどには。

    でも、ヒロインが温泉で入浴中に、男湯と女湯の札を入れ替えて、ほくそ笑む性悪女。

    これを見たら、やることが人として幼稚で呆れてしまい、続きを読む気が一気に失せてしまいました。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    王太子編はぜひR18フルカラーで!

    ネタバレ レビューを表示する

    原作をだいぶ読み進めてからこちらにきましたが、原作の良さが存分に出ていない感じで、ちょっと残念です。

    まずリディが、そこら辺にいるちょっと可愛い女の子という程度で、貴族令嬢の高貴さや、聡明で清楚で美人なリディの良さがあまり感じられないです。

    そして、内容。全年齢版!?のように敢えてしたのかもしれませんが、R18シーンも丁寧に描いてほしかったなと思います。

    「男女の作法」「閨の作法」はこの作品の中で、重要なキーワードであり、それを知らなかったリディだからこそ、フリードに気に入られた訳で、そのシーンが大幅にカットされていたのは残念です。

    絶倫王太子フリードにとって、可愛くて愛おしくてたまらないリディとの甘美で濃密な時間は、二人の愛を育む大切な時間です。

    フリードの溺愛ぶり、リディがフリードにおちていく姿もいじらしいというか、ドキドキして面白いです。
    ちゃんと、王太子の仕事や戦闘、社交、リディの日常、魔女との密会等、恋愛以外のストーリーも面白いです。

    R18版で、できればフルカラーとかで、別の形で再配信されることを願います。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    31番目の・・・という面白い設定だったので、読み始めました。

    応援したくなるヒロインで、案の定王様がヒロインを好きになるのですが、田舎出身なので最初は仕方ないにしても、後宮入りして妃になってからも、なかなか垢抜けない感じで、外見的な魅力がいまいち・・・という感じでした。
    もちろん、ヒロインの家事力、生活力とかはすごいと思います。王様は、見た目じゃなくて、ヒロインの庶民的なところを好きになったという設定なので、仕方ないのかもしれませんが。

    個人的な感想で申し訳ないのですが、王様はカッコイイのに、ヒロインの顔がいつまで経っても可愛くならなくて、残念でした。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    あー皆川さん大好き過ぎる!

    ネタバレ レビューを表示する

    あー皆川さん大好き過ぎる!

    頭が良くてキレッキレで、人を瞬時に見抜く目と冷静な判断力で、仕事も勿論できるし、すっごく頼りになる存在!!
    そして何よりイケメン!!硬派で誠実な眼鏡男子!
    東条主任より断然皆川派!!!

    ドSだけど、ドSだから!?プライベートでの発言も奈都にはたまらなくて!?、いつしか気づいたら、すっかり皆川さんに惹かれていて・・・

    皆川さんも、最初から奈都ワールドにペース乱されまくりで、無自覚だったけど、もう初めて会った日からきっと奈都にメロメロだったんでしょうね!

    ほんとにお似合いの二人♡
    キスシーンも二人とも何だか色っぽいし、いちゃいちゃぶりがとっても自然で、相性もいいみたいだし、ここで完結してしまうのはもったいないです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    司サイドから始まる回想、ぜひ読み進めて!

    ネタバレ レビューを表示する

    司さんがストーカーって、ほんと?

    司さんとはどこでどうやって出会ったの?

    春子って、いったい誰?

    司さんに会いたい・・・

    優羽の退院後のお話は、司サイドの回想から始まります。

    二人の回想、時間が交錯し、真相が明らかになり、感動的なエンディングが待っています。
    ちゃんとキスシーン、その先もあります。

    ーーーーー

    モテて、女性に不自由なく生きてきた司だけど、
    優羽を影で支えるうちに、優羽の可愛さや純粋さに惹かれ始め、27歳にして初恋!?本気の恋愛を知ったのだけれど、
    可愛い、直接会いたい、でも男性恐怖症の優羽を
    想って、なかなか会いたいと言えない・・・

    ようやくもうすぐ会える・・・というところで、
    唯一の接点が壊されてしまい、連絡先も知らない、
    心あたりのある場所に通っても全然会えない、
    ようやくバス停で見つけて会えたのだけど・・・

    事故で、記憶喪失!

    病室で恋人として接していたこと以外は、司さんの言葉には何も嘘はなく、でもほんとのことはまだ言えなくて・・・


    読後感、めちゃくちゃ良いです。

    モノクロ版も、司さんがよりカッコよく見えて、
    おすすめです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    男性恐怖症の人にぜひ読んでほしい

    ネタバレ レビューを表示する

    YouTubeの「こみっちゃ」で見て、
    続きが読みたくて、ここにきました。

    最後まで読んだ感想は、一言で言って、
    めちゃくちゃ泣けました。

    約3年に渡るプラトニックなやり取り、
    二人がやっと会えた!というところで、
    司が運転する車で事故に遭ってしまい、
    ヒロイン(優羽)は一部記憶喪失になり、
    彼氏(と名乗る)司のことは全く覚えていなくて。

    でも、毎日ずっとお見舞いに来てくれた司と、
    徐々に恋人同士のような5日間を過ごし、
    優羽も司のことを好きになっていったんだけれど、
    出張から帰ってきた親友の瑞希がお見舞いに来て、
    司を見るなり、「この人、優羽のストーカー!」と
    怯えて叫んで・・・

    司は去ってしまい、連絡先も知らない、
    唯一の手がかりは、退院後帰宅してから、
    パソコンのメールを見て思い出すのだけれど、
    (春子の謎もそこでわかります)
    なかなか再会することは叶わず・・・

    ーーーーー

    話は3年前の出会いに遡り、
    司サイド、優羽サイド、
    両方のストーリーが交錯する中、
    どこか女性を見下し、嫌っていた司は、
    優羽の純粋さに惹かれ始め、変化していき、
    優羽も、相談にのってくれる司のことを、
    いつの間にか好きになっていき、
    会えそうで会えない切なさにドキドキしました。

    まさに「遠回り」。

    無事再会できた時の感動、
    それからの二人の急接近、
    優羽が過去のトラウマを乗り越えるには、
    司の愛は十分過ぎるほどで・・・

    優羽を傷つけないように、
    ただプラトニックに愛すのではなく、
    優羽の体も心も、言葉と愛で上書きしてしまう
    司さんは、ほんとにかっこよくて、素敵です。

    双方の同僚たちもイケメン、美女という眼福で、
    あっという間に読んでしまえる、
    心洗われる純愛ストーリーでした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています