みんなのレビューと感想「日本の貧困女子」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
家のなかでの差別
毒親に逆らえず少ない小遣いで耐えてる女子、弟と差別され寂しさを感じる女子。貧困な思いに合いながら一生懸命に生きてる女子たちの物語。本当にこんな家あるんだろうな。
by なしでいいよ-
2
-
-
4.0
毒親、、、
貧困というのがとにかく毒親のせいで胸が苦しくなる。現実はこんなふうに都合よく助けてくれる人なんて現れないよなあと辛くなってしまいました。
by パギ太-
1
-
-
3.0
日本の縮図
日本の縮図のような本。堕ちていく様を見ると怖いがリアルな世の中を反映しているのだろうとついつい見てしまう。
by こやややや-
1
-
-
5.0
今のリアルを凄く描いてある作品だと思います。
私は読んでて共感もできて、面白かったです。
これがフィクションになりますように。by ばりる-
1
-
-
4.0
なかなかシビアなタイトルですよね!
色々考えさせられます。
興味を持ちました。期待して読みすすめていきます!by 新選組三代目N-
1
-
-
5.0
読んでいて苦しかったです。私も毒親育ちでした。親に感情をコントロールされ、親が正しいと思い込み、自己肯定感は物凄く低く、好きな人と結婚も叶わず。
今の旦那さんが強引に連れ出してくれなければ、私の人生はどうなっていたか。我が子は私たちに縛られず自由に生きていってほしい。by premio23-
3
-
-
3.0
うーん‥
心が痛い。これが現実に起こっている出来事なのだと思うといたたまれない。でも、少し立ち位置が変われば、少し歯車が食い違えば、自分にも降り掛かってくる出来事なのだと思うとより辛い。
by macosmiyako-
1
-
-
4.0
なんか、、
すごく心に響く話でした。
無料分しか読んでませんが
とても続きが気になります。
他の読みたいものがあるので
それが終わったらこれを
続き購入したいなと思いますby ちゃーさんさん-
2
-
-
1.0
無料分だけ読みました。不思議に思ったのは、主人公が会社に振込先の口座変更を申請して、通帳、カード、持ち歩くとかすればよいと思うのは私だけでしょうか?
by 内職-
1
-
-
2.0
極端
陰キャで友達も居なかった女性が、職場で急にお友達?ができ、その子に合わせる為、お金を稼ぐ為に性産業に行くしかないと決意するとこまで読みました。
お金がないから稼ぐには=性産業というのは安直すぎると思います。
真面目に働いていれば、豪遊は出来ずとも、普通に生きていけたはず。
誰からも後ろ指をさされる事もなかったはず。
初めて出来た友達に嫌われたくない一心で、身を滅ぼすのは理解が出来ず、離脱しました。
相手の懐事情を考えてもくれないのは、友達と呼べないのでは。
ここまで言ってしまったら、手厳しいのでしょうか。by わいん7890-
1
-