みんなのレビューと感想「けいさつのおにーさん」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんとなく
ゆっくりとした日常が楽しくコミカルに
描かれています。穂苅くんと手塚さんの
やり取りが、いい関係性を感じさせていて
それがまた良いです。by エムケさん-
1
-
-
3.0
のほほんとしていてお口直しに丁度いい感じです。が、先輩に甘え過ぎなのが時折イラッとするのもまた事実。穂村はいつになったら一人前になれるのでしょうか?
by seberg-
0
-
-
5.0
すごく、ほっこりするお話です。
こういう職場の上司との関係が羨ましくなります。
みんなこんな関係だったらいいのになーと思います!by んんなか-
1
-
-
5.0
心温まるストーリー
長野の警察官のおにーさんたちが、地元の人たちと心温まる交流をしていく。長野の地元の行事や交通ルールなど、情報も満載で、読んでいてとても楽しくて、癒されます。
by バークリー-
1
-
-
4.0
まあまあ
ほのぼのとした警察官のお兄さんと料理が上手な警察官のおじさんのお話です。エッセイみたいな感じでのんびりと楽しめます。
by けいけい4141-
0
-
-
3.0
ほんわか
警察官の仕事というので、どんなかなぁ?と思いましたが…優しい先輩と、若い警察官の日常って感じでほんわかしてます。
by みかんorange-
0
-
-
3.0
お弁当のクオリティーがものすごく高くて、驚きました。個人的に、肉と魚で争う兄弟の着地点がイナゴの佃煮という母の発想に感心します。
by 存在と時間-
0
-
-
5.0
なんか食べ物が美味しそうでいいですね。あと事件らしい事件が起きないというのも警察ものには珍しいのでは?ほのぼのです
by たのみ-
1
-
-
3.0
男の子版ハコヅメ
絵もかわいいし、お弁当のおかずの描き方がじょーず!
ボーイズ版ハコヅメって感じかなぁ?
最初にこれはフィクションですって出たのには笑った。確かにそうね。by ゆずこうた-
0
-
-
5.0
ほのぼのとした可愛いお話しです。
こんなお巡りさんが本当にいたらいいのにな。
どなたかも書いておられましたが、確かにBL?とちょっと勘ぐってしまいました。それもありかも。by さすふわぽん-
1
-