みんなのレビューと感想「片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ベリルさん応援してます
ベリルさん、何歳くらいだろうか?アラウンドフィフティーくらいと勝手に決めつけ、同年代としてますます感情移入して一気読みしてしまいました。
何が良いって、神様が気まぐれで与えてくれたチートのスキルがあるわけではない、神話級のスレイヤーを携えているわけでも辺り一帯を吹き飛ばすような殲滅魔法を使えるわけでもない、文字通り剣の腕一本で身を立ててきた生粋の苦労人たるところです。合気道にも通ずる重心の見極めと観察眼を駆使し、居合然と剣を振るう様はただ格好良いの一言です。
かつての弟子が美少女ばかりなのは許してあげてほしいです。体が無理効かなくなるような年頃まで片田舎で細々と剣術の指導に人生を費やしていたのだから、これからちょっとくらい良いことがあってもバチは当たらない!そんなこと考えてたら魔法師団師団長ルーシーが、ベリルさんの腕はもっと日の目を見るべきだ、みたいなこと言ってて大きくうなずいたのでした。by 匵名希望-
121
-
-
5.0
すごい!!
漫画家さんの好みでしょうか…ギャグセンスが好きです。ゴールデンカ◯イっぽい間の取り方が好みです。
剣の師匠であるおじさんを取り合うイチャイチャな話かと思いきや、アクションシーンまでしっかり描かれています。おじさんの性格もあって登場する女の子達を応援してしまいます。
面白くて一気に配信されているところまで読んだのですが、めちゃ気になるところで終わってます。続きが待ち遠しいです。by おやまだ-
138
-
-
5.0
中高年の星、ベリルさん
夫がえらくハマってついにはマンガまで買ってきたので読んでみました。
いつかは中央で華々しい活躍を…と思いながら、片田舎の道場師範をしていたベリルさん
えらく出世した弟子に引っ張り出され、どんどん活躍の場をひろげていきます。
めちゃくちゃ強いのにあまり正当な評価を受けてこず、自己肯定感が低い感じが、私達、氷河期世代によく見かける人っぽくて共感します。弟子思いで涙もろいのもいいですね。
最初はアラフィフかな〜と思って読んでいましたが、女の子達の憧れの目もあるし…と、ちょっと年齢をさげ、アラフォー位のつもりで読んでます。by アスカイ-
8
-
-
4.0
最近の漫画の中で久々にハマった
剣と魔法の世界観はよく見られるベターな設定、転生物ではなく異世界物。
ただ自分が気に入った所は、主人公イケメンでやたら自信に溢れてる系、熱血系、無表情系は多く見るので結構飽きました、自分と親近感の持てるおっさんキャラだったのが刺さったのかもしれません。
自意識過剰でもなく無自覚な、ただ実力は凄い。
渋くてとても気に入りました、続編を楽しみにしています。by エージェントスミス-
9
-
-
5.0
主人公がおっさんってとこがいい
片田舎の剣術の師匠が、かつての教え子の出世に伴い中央へ。
ふつう、こうした話の師匠は白い髭の神秘的なおじいさんだったり、或いは見るからに強面でガタイがよかったり。
なのにこの主人公、ほんとにそのへんにいるちょっと体力あるおっさんって感じでそれがいい。
子どもだった弟子たちも立派に大成して、その師匠を慕って尊敬し続けてるのもいい。
読んでわくわくする、続きが気になる傑作です!by sakuranbou-
7
-
-
2.0
おっさんはカッコいいけど
女の子達がちょっと受け付けない……。何で皆おっさん狙いの記号みたいな美少女ばっかりなの。
弟子に男の子も居て、純粋に師匠としておっさんを尊敬する子も居て、その中におっさんの事を好きな女の子が居る……位なら微笑ましくて可愛いのに、最初からハーレム前提みたいなハンコ美少女次々出されてもな……。ギフト券を頂いたので読んでみたけど、ちょっともうお腹一杯かも。ごめんなさい。
おっさんのカッコ良さと人の良さは素敵だなと思うので、★一個増やして二個で。by 牛の首2-
9
-
-
5.0
全てのおっさんとおっさん予備軍へ
全てのおっさんとおっさん予備軍に読んでほしい。
(偉そうに聞こえたらすいません
真実冴えないばあさんのくせに
無料分しか読んでいないくせに
……本当にすみません)
イケメンじゃないのに
可愛い女の子達に慕われるのは 「強いから」ではありません。
自己評価は低いが卑屈ではない。 →つまり、謙虚と人目に映る。
必要だから、より強くなろうとする。 →必要なことをしているだけなので、ガツガツしてない。
教え子達はいくつになっても守るべき存在。 →性的な目で見ない。
「足るを知る」がその容量が少ない。 →周囲から見て、心配なほど無欲。
他人の長所をまず見つける、そして本人に自覚させる。その上で、改善点を自ら気付かせる方向にもっていく。
……これは 人として惚れるよね。ほっとけないよね。
自分の仕事もまともにやらないのに、自分にも娘もいるくせに、セクハラするおっさんに読ませたい。
(読んだだけで、変わるわけないけどね…)by ぜらniウム-
5
-
-
1.0
なろうはすぐハーレムにする
SNSの広告で面白そうだと思って途中まで(たぶん魔法師団長とやり合うあたり)まで読みましたが…。
どうしても受け付けなかったので脱落。
なんで出てくるキャラが女性過多なのか。しかも揃って主人公に多大な好意を寄せている。
騎士なのになんでフリフリのミニスカート??
主人公のオッサンも自己評価低すぎの鈍感だし、こんなに高評価なのがびっくりするほどのつまらなさ。
読んで後悔してるくらい。
せめて弟子たちが女性じゃなかったら…好意マシマシで火花散らし合う感じじゃなかったら…
オッサンの成り上がりだけだったらまだ面白かったかもしれないのに。by 寒天のかすがい-
9
-
-
5.0
とりあえず無料6話まで。
片田舎の道場師範なおっさんベリル。本人の自己評価がめっちゃ低くて、本当に強いの!?どうなのよ!?と思いながらもテンポの良さにワクワクが止まりませんでした。見た目40台半ばくらいかなぁ…前髪は白髪なんでしょうか?心中の呟きがしょぼくれヘタレなのに、決めるとこ決めるって、おっさんがカッコ良すぎます!(笑) おっさんというより頼れるイケおじ、そりゃあ女弟子達が放っとく訳ないですね(笑)by yamanen-
5
-
-
5.0
おっさん大好き
おっさんで最強なんて、私の大好物でございます
ありがとうございます
ありがとうございます
副団長が良い子なのも可愛いです
話が進むごとにおっさんの強さが明かされてきて、興奮して全話読み切ってしまいました
続きが気になりすぎて落ち着きません
おっさんの本当の強さ、これから明かされていくんですよね?
楽しみです
あああ、続きが読みたい!!!by 山法師-
7
-