君が僕らを悪魔と呼んだ頃

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. マガジンポケット
  4. 君が僕らを悪魔と呼んだ頃
君が僕らを悪魔と呼んだ頃
  • タップ
  • スクロール

あらすじ

かつて、僕は悪魔だった。半年間の失踪を経て、記憶の全てを失ってしまった高校生、斎藤悠介。記憶喪失なりに平穏だった日常は、ある日、突然、破られた。次々に現れる過去を知る者、復讐者たち。覚えのない咎で断罪される瞬間、死肉に突きたてた刃の、幻を見た。━━さて。俺が殺したのは、どこの誰だ?

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 無料試し読み 読む

  3. 001話
    拍手13 コメント24
    第1話(1)
    35pt
  4. 002話
    第1話(2)
    35pt
  5. 003話
    拍手15 コメント21
    第2話
    55pt
  6. 004話
    拍手13 コメント29
    第3話
    45pt
  7. 005話
    拍手19 コメント27
    第4話
    40pt
  8. 006話
    拍手16 コメント17
    第5話
    40pt
  9. 007話
    拍手12 コメント20
    第6話
    35pt
  10. 008話
    拍手14 コメント18
    第7話
    40pt
  11. 009話
    拍手11 コメント16
    第8話
    35pt
  12. 010話
    拍手14 コメント18
    第9話
    60pt
/154話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    過去からの復讐

    ネタバレ レビューを表示する

    記憶喪失の主人公が、かつてしていた酷いいじめの被害者たちから次々と復讐される話…かと思いきや、一巻の時点では殴られるくらいで特に復讐されていません。
    被害者であり共犯者でもある「親友」になじられながら過去の記憶を探そうとするのがメインな感じ。
    主人公は自分の過去に怯えながらも、覚えがないことで責められても困ると開き直るなど言動の端々にかつてのクズ極まったふてぶてしい性格が現れていて、記憶のあるなしに関わらず人の根っこは変わらないことを感じさせます。

    消えた記憶の謎も気になりますが、被害者たちの主人公への復讐がなされるのかが一番気がかり。
    ないとは思うけどハッピーエンドはやめてほしい。

    by 匿名希望
    • 32
  2. 評価:5.000 5.0

    こうでなければならない。

    ネタバレ レビューを表示する

    前半と後半でかなり物語のカットが変わります。
    フィクションとしてもあるまじき胸糞展開に耐えられるならぜひ全部読むべき。
    この物語のよさは結末にあると思う。まだ完結してないけど多分もうすぐ終わる。素晴らしいの一言です。他に言葉がない。
    かなり深いお話なので好き嫌いはだいぶ分かれるかもしれませんが。

    主人公ユースケは、たとえ記憶を失っても、どんなに時が経っても、どんな善人に変わろうとも、そしてまたどんなに贖罪を重ねたとしても、絶対に許されるべきではない。
    なぜならそれだけのことをしてきたのだから。当たり前。許されて終わるならただのご都合漫画です。作者が目指している結末はそんなところにはないはず。

    だからこそ、蒼志と茜は必ず最後にはユースケを信じ切れず袂を分かつべきだし、たとえミドリがどんなに懐いてくれていたとしてもユースケは決して甘い優しさに心慰められるべきではない。
    最後にすべてが贖われてスッキリするのとは真逆で、ユースケは最後の最後必ず大切なものをすべて失うべき。
    繰り返しになるけど、それだけのことをしたのだから。
    幸せになんか絶対なってはいけないし、許されて心の平穏を得るなんてもっての他。

    だけどそう強く思いつつ、同時にどんな答えを見出すのか、最後がどうなるのか、ドキドキしながら更新を心待ちにしています。
    美しい決着を確信しています。

    ひとつだけ不満があるとすれば、会澤。
    何でオマエ生き延びて普通に一般人みたいな顔して暮らしてんの?
    オマエはユースケと同じ側だろ。元被害者とは言え、一緒に散々悪事に加担してきたくせに、要要所でしたり顔で説教かますな。笑えないわ。
    会澤も最後逮捕されるか社会的抹殺されてほしい。でもどうだろうな、語り部の1人として生き延びてくのかな。そこだけちょっとモヤモヤします。(笑)

    • 30
  3. 評価:1.000 1.0

    イジメを受けた人は要注意!

    ネタバレ レビューを表示する

    高評価で無料分があったので読んでみましたが…

    主人公がやってきたイジメは壮絶。
    むしろイジメを通り越して犯罪です。どうして捕まらずにいられたのか不思議に思います。

    因果応報というべきか、やられたらやり返せとは思いませんが、これだけのことをしてきたら報復されても仕方ないだろうなぁ…
    ましてや、イジメたことをきれいさっぱり忘れているし。
    記憶喪失は免罪符にはならない。
    忘れていることに開き直る姿勢が、過去にイジメを受けたことがある私には許せない。

    どうして記憶喪失になったのか気になりますが、主人公にまったく共感できないので買いません。

    by 匿名希望
    • 30
  4. 評価:4.000 4.0

    罪と向き合うつらさ

    ネタバレ レビューを表示する

    初めに言っておくと、ただの気持ち悪い漫画じゃないと思います。後半から複雑なストーリーが見えてきます。
    最初の方のいじめはかなり酷くて本当に悪魔と言えるほどですね。気持ち悪かったですが、読み進めました。そうするといじめをした方とされた方のなんとも難しい関係性が浮き彫りになってきました。
    主人公が罪を知った時どうしようもなくなってしまう所は心がぎゅっとなり、答えのないテーマだと思いました。いじめをした人はどう罪と向き合うのか、そんなことを考えさせられる漫画だと思いました。
    ほんとに嫌悪感を感じたのは最初の方だけだったので気になる方は是非。

    • 21
  5. 評価:1.000 1.0

    記憶喪失の少年の過去を辿る、という設定はおもしろいけど、過去が残虐すぎる。そんな都合よく記憶を閉じ込めて普通な生活を送れるか?という疑問が消えない。
    さらに、被害者一ノ瀬の、加害者と恋人ごっこができる心理もわからない。
    環が彼の過去を受け止められる心理もわからない。過去を聞きながら、人を殺したことには少し抵抗あったようだけど、その前に彼が女子にしたことはなんで嫌悪しないんだろう。作者は女性を軽視してるからそういう展開にしたんでしょうね。
    登場人物誰にも感情移入できない胸糞悪い作品でした。
    エログロ好きな人はすんなり読めると思います。私は嫌いなのでもう読みません。

    by NNNIII
    • 21

すべてのレビューを見る(931件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

激推し!まずはこれを読もう

    Loading

おすすめ無料連載作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>