【ネタバレあり】しあわせは食べて寝て待てのレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマをみました!
ドラマを見ました。こちらでマンガを見つけて飛びついてしまいました(笑)最初は、柔らかい感じの絵に??と多少違和感を感じましたが、読み進めていくと、味のある絵に感じてきました。
by モチャこ-
0
-
-
5.0
ドラマから
もう、いい言葉が散りばめられていて、素敵です。ドラマから見ましたが、ほんといい作品で、モバイルです。漫画も読み進めたい!
by まら12-
0
-
-
4.0
ほのぼの♪
ドラマを見て、漫画を改めて読みました。少しドラマと漫画では登場人物にギャップもあったけどそれもいつの間にか忘れてしまいました。
ただ漫画の絵が地味な分(ごめんなさい)ドラマにしたときに俳優さんの華やかさとお話の地味さがビミョーにマッチしていてそれもドラマが人気があったポイントではと今にして思います😁少し前まで美人で堂々とした強い美女イメージのあった加賀まりこさんが緩い白髪おばあさんとして出たことも反響があったのかともおもいます、あ!ドラマレビューになっちゃった苦笑by カイトウ7-
0
-
-
5.0
素敵
TVドラマでタイトルを先に知り ここで無料読めるの見つけました。わかる…繊細な小さな気持ち…意地悪な性格じゃないのに 迷惑がられる主人公。
でも本来の優しい人柄が伝わって 優しい人を呼び寄せてる。素敵な人間関係です。
読んでいて こちらの気持ちもふんわり温かくなりますby がみょー-
0
-
-
3.0
持病があり、生活を変えなくてはならなくて模索してるときに引越し先で出会った人達。積極的なスローライフではないけど、自分に合った生活をゆるゆるとしてる。それが淡々と描かれていて良い。
by しろねこa-
0
-
-
4.0
ほっこりスローライフ
読み進めるうちに色々な気づきがあります。うまくいかない自分を許してあげることの大切さ、ネガティブをポジティブに変える小さなコツ、ささやかでも美味しく身体にいいものを適量食べる喜び。じわじわと心に響く、優しいお話です。
年齢を重ねていくと、どこかしら体の不調が出てきます。病名のつくものになると、その不調はさらにしんどくなります。病気のせいでできないことが増え、頑張りたい気持ちに身体がついてきてくれずもどかしい。主人公もそんな思いをしている一人です。
主人公が住まう団地には個性豊かな住人たちがいて、それぞれの暮らしぶりを見ていると飽きません。主人公との関わりも面白く、人間関係で肩の力を抜くヒントが散りばめられています。by チールー-
0
-
-
2.0
読むと逆に落ち込む
こう言うリアルでしんどい状況、漫画といっても読んでてしんどい
そんでリアルではこんないい人たちになかなか出会えないと思うし逆に自分の境遇が惨めになる
主人公がいい歳してクヨクヨしててしんどい
薬膳に興味ある若いフリーのイケメンなんて実在しねえよby むううん-
1
-
-
5.0
ほっこりするお話
薬膳、良いですね〜
登場人物みんな可愛らしくてとてもほっこりする漫画です。ドロドロ系が多くなってますが、やはりこういう漫画は良いですね!by はとむぎちゃん-
0
-
-
4.0
つい、カボチャを買ってしまいました
どこまで行ってもどん底しかないようなヒロインが、ふと出会った人たちとの交流を通して成長(?)していくお話です。
薬膳料理のお話とかもあって、ついかぼちゃと黒豆買ってしまった・・・幸せな気持ちになれるお話です。
ネガティブな言葉を吐いてしまったら、「なあんて嘘だけど」って続けて言うのが口癖になりそうです。いいことばっかりじゃないけれど、美味しくて体にいいもの食べて元気でいたい・・・by saraちゃん-
0
-
-
5.0
薬膳料理のことを熱く語ると引かれるってなんとなく分かります。のめり込むと押し付けてくる人いますよね。大家さんみたいな人がさとこには必要な気がする。
by アーマータイガー-
0
-