【ネタバレあり】ママ友にハブられて ぼっち主婦になりました【電子単行本】のレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
珍しくないですよね。
ママ友って、結局、女子校の延長みたいな。
誰がどうだかって凄く暇なんだと思う。
マウント取るのは色々な人間関係にも職場にもある。
ママ友が他の関係性の中で難色なのは子どもっていう人質。
住まいも簡単にお引越し出来ないので余計ややこしくなる。by 花嵐-
0
-
-
5.0
現実にいます
無料分まで一気に読みました。
読んでいて息苦しくなりました。
現実に鈴木りこのような人っています。
息を吐くように嘘をついてターゲットを陥れるのを楽しい趣味にしている人間。
気づくと外堀を全て埋められている主人公の気持ちは良くわかります。
まして子供を人質に取られているようなママ友世界、さらにご近所さんにまで嘘つかれて、一番きついのは信じていた友から裏切られ、目の前から道が無くなってしまっては絶望しかない。
うかつだったのは、ランチしんどい、を今日は体調悪いからくらいにしておけば良かったのに、付き合い浅い鈴木に本音を言ってしまったところかな。
でも信じられないのは五年もの付き合いがある二人があっさりと鈴木りこの言うことを鵜呑みにしている所ですが。
でも、鈴木りこみたいに完璧に振る舞っているつもりでも、嘘って必ずばれるんですよね。
遠方になってしまったけど藤巻さん、距離保ってる田中さん、どうやら妻のリコに不満を抱いている鈴木さん、何より絶対的に信頼してくれてるご主人がいるからとにかく堂々としてれば大丈夫!
藤巻さんが言うようにすぐママ友なんか要らない要らない。普通の友だちに恵まれて、主人公が前向いて行けるのを期待します。by だんだら-
17
-
-
5.0
面白い
何がなく無料から読み進めて見ましたが、一気に購入してしまいました。主人公があと少し強く出てくれたら思いっきりすっきりするのにーと思いながら読んでます。
by ひーちー-
0
-
-
4.0
ちょっとした愚痴が、人の伝え方で大事になる。信頼があったはずの友達にも信じてもらえない。つらいだろうな。。。そりゃ、引きこもりにもなる!!
でもこのお話、パパの存在がかなり大きい。パパが良い人で良かった。by ミラー312-
0
-
-
3.0
ひゃぁ
怖い怖い
りこちゃんのあそこまでの執着はなんでなんだ?
あそこまで追い詰めるんだもの、何があったんだろう…by ななばつさん-
0
-
-
5.0
ママ友系は恐る恐る読んでしまいます。
怖いなー。実際やられたら凄くきついなと思います。まあ小学校入るまでですよね。所詮ママ友って。by かさささみ-
0
-
-
4.0
気になって…一気読み
広告で気になって、無料分をと読み始め気がつけば一気読みしていました。
私は、もともと人付き合いは苦手なのでママ友と呼べる人はいません。なので行事はボッチで少し寂しい時もありますが、これを読むとこんなことになるくらいならボッチでいいわと思います。ただ、今はコロナ渦で行事が少なくて助かってますが。
宮原さんは、旦那さんと仲がよくなんでも相談できていいなーと思います。可哀想だと思ってたリコ旦那さん、最新で何か決意してるみたいで今後が気になります。by モンガー‼️-
8
-
-
3.0
怖い
ママ友って決して友達ではないんですよね…。
でも、付き合わないといけないときもある。付かず離れずが難しい…。
主人公みたく旦那さんの理解、踏ん張れる勇気があれば…。by なっとう巻き-
0
-
-
4.0
リアルにリコのようなやばい親っているのでしょうか。自分がしたことは自分に還ってこなくても、子や孫に還ってきます。
早くざまあ展開になってほしいが、リコ旦那さんと子どもが可哀想かな…by まっつゃ-
0
-
-
3.0
リアルすぎる…
もうリアルすぎてなんとも。学校のいじめも辛いけど、子供が絡むからホントこれはキツい。逃げることもできないし。読んでいて辛いー
by けゆぞう-
0
-