5.0
面白い!
ヒロインがいいですね!カッコいい!苦労した分幸せになって欲しいです。嫁もいいけど、会社とか作れそうな人物です。そして葉山兄弟がまたステキ。先が楽しみです。
-
0
4535位 ?
ヒロインがいいですね!カッコいい!苦労した分幸せになって欲しいです。嫁もいいけど、会社とか作れそうな人物です。そして葉山兄弟がまたステキ。先が楽しみです。
知的ボーダーという言葉を知りませんでしたが、私のお友達の息子さんがそうでした。私には小さい時から色々話してくれて私には全く分からなかったけど、友達から話を聞いて驚きました。ぱっと見で分からないので苦労も多いようでした。こういったお話で皆さんに少しでも予備知識として持ってもらえたらとても良いと思います。
幕末ものが好きで読み始めましたが、キャラの良さに引き込まれました。主人公のにお君もまっすぐでいいですが、新撰組(まだ前身ですが)のみんなも男気があってこれまたいい!歴史上は最後は悲しい終わり方の新撰組、このお話ではどうなって行くのが楽しみです。
モノクロ版読みました!カラーになっても相変わらず面白いです。絵が濃いめなのでカラーになるとどうかな?と思いましたがいいですね!
私の住む市では小、中学校のなかにムーちゃんのようなお子さんが通うクラスがひとつあり、できる授業はみんなと一緒に受けます。なので自閉症や多動のお子さんに対する理解が幼い頃から自然に育まれます。障害ではなく個性として認識できる人が増えたらなぁ、と思います。
とても面白いです!勉強になるところも多くて。うちも会議しようかな??
実写を先に観たのですがキャラ設定秀逸でしたね。読みながら思い出しちゃいます。
でも原作の方がさらに深く掘り下げられていて、とても面白いし,キャラの魅力も倍増!
無料分までの感想です。絵は好き嫌いあると思いますが綺麗で見やすいです。お話もなかなか面白い!暴君さんが何を考えているのかまだ分からずドキドキします。ヒロインは女性なのに騎士なんですね。これまた面白い子です。どこで妊娠がバレるのか楽しみ!
学級崩壊なんて言葉がありますが、ヒロインの担当クラスはそうじゃない。ただ担任が辞めていく。今の子供たちは知能犯で親や他の先生の前では良い子で。そして稲子先生みたいなアツい先生は今は見かけないですね。おうえんしてます!
まだ最初ですが、とってもキラキラしていて眩しい!高校生の時って今思えば一番色々挑戦できたかも。部活だったり、恋もそうですが。それにしてもヒロインはかわいそうだなぁ。青山くんと出会って自分のいいところ認められるといいな!
作者さんが好きでこちらの作品も試し読みしました。絵は安定の素晴らしさ!ファンタジーなのかなとレビューをみて思いましたが、この短い試し読みでは買おうという気にはならなかったので星マイナス1で。でもきっとこの作者さんなら間違いないと思います!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
紅さす小指に婚姻を