みんなのレビューと感想「アンメット ーある脳外科医の日記ー」(ネタバレ非表示)(13ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
ドラマではまりました。
ミヤビちゃんも三瓶先生も大好き
医療職なので、現実的ではないなと思うこともありますが、好きな作品です。by こみさと- 0
-
5.0
ドラマにハマって…
マンガでも読んでみたいと読み始めました。
三瓶先生の醸し出す雰囲気とか漫画に忠実なんだな、ってこれから読み進めるのが楽しみです!by ハチヤン- 0
-
5.0
医療もすき
面白くてどんどん進んでしまいます。これは課金して読むしかないですね。医療系のドラマとしてぜひ放送して欲しい。
by てんてんこりん7- 0
-
5.0
ドラマを観て、マンガも読んでみたくなり読み始めました。ドラマの三瓶先生がとても好きなので重ねながら読んでいます。
by ほるなり- 0
-
5.0
原作は原作
ドラマから知りましたが、原作は原作で素晴らしいです。まだ読み進めている段階ですが、脳の病気への意識が変わり、興味深く読んでいます。
by カラフルパレット- 0
-
5.0
とても勉強になります。
ドラマから読み始めてます。脳の病気ってみんなが思っているより身近にあって発症しやすい病気だと思います。外科のドラマは多いですが、脳外科はまだまだ少ないと思うのでこのようなマンガか増えるといいなーと思いました。
by シェフモン- 0
-
5.0
高次脳機能障害
ドラマから来ました。
知り合いの娘さんが車の事故で短期記憶障害を患っています。昔の事は覚えているけれど、新しい事は覚えていられないのでメモ、読む、メモ、読むを繰り返す毎日と聞いていました。ミヤビのように毎朝綺麗サッパリ忘れるという程では無いようですが、見ていて涙が溢れます。
ミヤビや三瓶先生、看護現場や家族の心情などがりあるに、そしてとても丁寧に描かれていて素晴らしい作品です。
重くなりすぎない、軽妙な台詞回しやキャラ設定に救われます。by sikakumame- 1
-
5.0
小ネタが効いている
脳外科の、主に後遺症を扱っているので知らない症状がたくさん出てくる
この部分にダメージがあるから、この機能が思うように動かなくなる。というパターンだけでこんなに種類があるのだと驚く
この機能を失ったら、こんな症状として現れる。と想像つきにくいことをリアルに描いているんだなと勉強にもなる
もちろん亡くなってしまう事例も扱っているので
散りばめられた小ネタが効いていて重苦しくなりすぎないのが地味に救いに思う
星前先生の扱いが雑でギャグ要員なのにいざという時は頼りになったり、
どう見ても他の医療漫画のキャラじゃない?みたいな人が1コマだけ出てたり(コウノドリの四宮先生らしき人とか)
医師にもそれぞれ信念があって、
専門医か総合医か
最新医療か地域医療か
みたいな信念をぶつけ合うこともあるけど、結局はどの人も必要で適材適所な場所にいてくれるのが患者のためになるんだよなと考えさせられる
三瓶先生みたいな脳外科専門医が、まるで設備が揃っていない孤島の診療所にいて、能力発揮できないのは勿体無いと思ってしまうよねby 午後3時の通りすがり- 0
-
5.0
ドラマはミヤビちゃんが主人公ですが、漫画は三瓶先生が主人公と見かけて読んでみたくなりました。どの登場人物も魅力的です
by やぎのぴろこ- 0
-
5.0
イイ
テレビドラマから原作を読まさせていただきました。やはり、原作が一番いいと思いしらされた作品で大好きです。
by ヨッシー亀- 0
5.0