【ネタバレあり】葬送のフリーレンのレビューと感想(37ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
人気があるみたいで読み始めましたが、おもしろいです。キャラクターそれぞれに個性があり過去とリンクしていきます。
by ぴっぴこぴん-
0
-
-
5.0
フリーレンがいい
フリーレン含め旅のメンバーが全員コミュニュケーションを苦手としているのが面白い。見ていてもどかしくなるがこれもまた良い
by ぐらふぇん-
0
-
-
5.0
魔王をやっつけたあとの話から始まりますが、とても良くできているおはなしです。
フリーレンとヒンメルの感情だけでなく、どの登場人物も深く描かれていて、続きを読みたくなります。
これは名作だとおもいます、
本でも欲しくなります。好きな時に読み返したくなる内容です。最後、ヒンメルと会話できるのでしょうか?その時フリーレンは何を思うのか?絶対最後まで読みたい漫画です。by こんなっしー-
0
-
-
4.0
今アニメ放送中
週刊少年サンデーで大人気の勇者とともに魔王を倒したエルフのフリーレンが
勇者亡きあとの後日たんを描くという珍しい設定の話です
既刊11巻と集めすいですby ショウ 1983-
0
-
-
5.0
フリーレンの表情が良い
感情を出さないフリーレンの表情。でも心のいちばん底から暖かいものがちらりと見える。思い出を追いかける旅は寂しけど読みたくなります。
by 紫陽花の花-
0
-
-
5.0
他のサイトで無料でやってたので読みましたが
涙が止まりませんでした。
一緒に旅してきた勇者や僧侶は人間だった為に他のメンバーとは違う余生を過ごします。
明るくムードメーカー的な勇者が実はエルフである魔法使いのスターレンに寂しくならないように、銅像を作り祭り上げる事をしてくれて、その意味を後々理解した時のスターレンの気持ちが胸に来ました。by みるく王子☆-
0
-
-
4.0
面白い
主人公フリーレンを含めた勇者一行が魔王を打ち倒した数十年の歳月を経て、勇者達人間が寿命を迎えたことで、不老エルフであるフリーレンが人間のことを深く知ろうと旅をする物語。
戦闘描写がほぼ描かれないので物足りない感は否めないが面白い作品だと思う。by 氷こおり-
0
-
-
5.0
なぜに今まで読まなかったのか
話題になって早2年以上がすぎ、なんとなくファンタジーが苦手という理由で読まずにいましたが、たまたまキャンペーンで読んであっという間にまんまとハマってしまいました。派手さもなく淡々と話が進んでいくのですがじんわりと心に沁みる話。クスッと笑えるセリフも多くもう続きが楽しみで仕方がありません。
by らあま-
0
-
-
5.0
他にない展開
最初に主要そうに見えた登場人物が死んでいって、物語がどこに向かうのかわからなかった。読み進めるにつれて少しずつ明らかになること、その見せ方がうまい。
フリーレンひたすらかっこいい。by カルモ-
0
-
-
3.0
わたしは
わたしは、ちょっと得意な感じの話しではなかっかなぁー。漫画は1話しか読んでないけど、こないだテレビで見て、あーぐろいかもって思いました。
by ターチュ-
0
-
