みんなのレビューと感想「中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
117話まで配信中(40~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 219件
評価5 22% 49
評価4 34% 74
評価3 32% 69
評価2 11% 23
評価1 2% 4

気になるワードのレビューを読む

61 - 70件目/全219件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    姑獲鳥の夏をはじめ、京極夏彦の作品を昔読んでいました。映画も見ましたが、こうしてまさかイラストで登場人物を見ることが出来るとは、少し感慨深いです。榎さんのビジュアルのキラキラさは、当時の予想以上でした。アニメ化もされているので、動く中禅寺先生を楽しみにしています。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    有名なシリーズなのは知らずに読み始めました。絵の感じから古い作品なのでしょうか。
    謎解きのお話で毎回気持ちよく解決するのが良いですね。
    ただこういったお話につきものな、うるさい程元気で何でも首をつっこむちょっとおバカなヒロインがお決まりとは思いつつも、ちょっとイライラします。
    それを含めお好きな人には魅力なのかもしれません。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    タイトル

    タイトルから読みました。
    絵はいまいちかな。構成はは普通かな。
    話はあまり興味ないかな。
    アニメ化されてましたね。
    なので星は3つかな‼️

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    話としては面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    話はまぁ、面白いです。
    けれども、主人公みたいなタイプは苦手。何もできないくせに、中禅寺先生に
    頼りすぎてウザい。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    京極堂の物語がスピンオフ コミックに

    拝み屋である京極堂こと中禅寺秋彦が、古書店を開く前の話です
    戦争の傷跡が残る昭和23年

    お節介な女子高2年生の日下部は「日常の謎レベルの話」を持ち込んで来る
    東京都立高校の国語の臨時教師としてやってきた仏頂面の中禅寺は嫌々解決していく

    微妙な話です

    by hitujis
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    想像と違って、明らかにそう思えるのを全部、人の成したことだと謎を解いていくのがすごく面白かったです!絵柄も好きです。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    面白そうではある

    怪奇現象探偵もの、なのかな? 面白そうなお話ではあるのだけれど、開幕女の子が走ってバスに追いついたり、謎解きの先生があまりに超人過ぎて、私にはファンタジーでした(^_^;)

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    妖怪の知識が増える

    少し前の日本が舞台。おどろおどろしいと、言うよりも謎解きのように進んでいく。作者が妖怪好きなのか⁈ようかの知識も増えそうです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ギフト券貰ったんで読んでみた

    自分の地域じゃ放送未定だけどアニメ化されたんですね
    昔から有名な幽霊や妖怪話が懐かしい
    逆に言えば知ってる怪談話が連続して出て来るので少しワンパターンなのかな…と
    主人公が元気で明るく困ってる人はほっとけないいい子なんだろうけど、
    正義感が空回りしてるような正直苦手なタイプ
    知識持ちが自分で動かない分、ストーリーテラーが必要なんだろうけど見てて疲れる

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    次々と…

    事件らしきものに遭遇するけど、起こることには理由があって、不可思議なことはない。そこが面白いと思って読み進めてしまいます。

    by nya---a
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー