みんなのレビューと感想「すみれ先生は料理したくない」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんだか楽しそうな前ふりで、きれいで完璧な先生の裏側を読んでいくのが楽しみです。できないことがあったほうが、かわいさ倍増です。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
分かるなあ
家事って、この上ないブラック企業だと思いますもん。作るだけじゃなくて、洗い物もあるし。稼ぎがあれば、家事代行にお願いしたいよ…。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
入りからおもしろい!
ありそうでないストーリー展開で、良い意味で裏切られました(笑)続きがすごく気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
親近感のわく主人公です。
料理が出来ないのか、面倒くさいのか、やれば出来るのかでも違ってくるとは思いますが、今の世の中料理下手でもなんとかなっていきますし、共感できます。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
わかるけどっ
わかる!わかる! 仕事終わりでクタクタなのに料理を作るめんどくささ。簡単な物でも必ず洗い物しなきゃいけないんだよね。それなら買った方がマシーと思っちゃって料理の腕上がらないんだよね。独身の頃はコンビニ飯ばっかりだったけど、結婚すると嫌でも作らなきゃいけなくなるんだけどね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いですよ。むだ読み始めたばかりだけど、確かに職業的な印象ってあるよねーって感じです。私の子どもが習っていたピアノの先生は微妙でしたが…。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キッチンお兄さん(ブロガー)の正体は?
家事苦手お料理は特に苦手な超美女ピアノ先生のピンチをさり気なく救う、爽やか可愛い男の体操の先生…2人は恋に発展するのか?それともお料理で困ったときに見るブログのキッチンお兄さんと出会ってお料理教室が始まるのか?気になる!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかるぅ~
わかるぅ~わかるよ~その気持ちぃ~の内容です。周りのイメージとのギャップ。料理~めんどくせ~ジャガイモの皮むきに全てを奪われるあの気持ち。オススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供達に大人気なすみれ先生のピアノのレッスンを、私も受けてみたいなあと思いました。料理について考えさせられます。
by 存在と時間-
0
-
-
4.0
こんな先生!
こんな先生まずいないでしょう。モデルになるでしょうってくらいお綺麗で、スタイルも神。お洒落でヘアスタイルも完璧…なにか裏があるじゃん?!と思われてもおかしくない。か。料理くらいね。今時やってくれる人もいますよね。イクメン探しましょう(笑)
by えーみぬ-
2
-