或る契約夫婦の結婚カルテ

- タップ
- スクロール
あらすじ
大正時代、男は所帯を持って当たり前、女は家庭に入り夫を支え、子を育てることが幸福と考えられていた時代、福岡で看護婦として働く織部絢子は医学の道を極めたいため恋愛や結婚よりも仕事に没頭する日々。同僚の陰口や、親からの圧力に耐えながら自分の道を貫き通そうとしていた。そんなある日、絢子が働く医院に武骨で野蛮な軍医がやってくる。その男・相良深巳はバツイチで子供もいなく、親からの再婚圧力にうんざりしていた。絢子の仕事が結婚するまでの腰掛ではなく、真剣に看護婦をしていることを知った相良はお互いの利益のために契約結婚を持ちかける。晴れて結婚し、同居を始めた相良と絢子。部屋も別々、家事もしなくてOK、お互い干渉しないと始めた同居生活だったが、その関係に微妙に変化が表れて…
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
3.0
リアル
なんか軍医さんがイケメンじゃない所、リアルオヤジで良いと思います。ただ1話が短くて前の話の終わった所が次の話の最初にまたダブって繋がっているのに、その後のページも短くてコスパは悪いかな。
by カンコチャン-
42
-
-
5.0
お似合いの夫婦
契約結婚という形ではあるけど、今でいうと交際0日婚みたいな感じかな。好きだから結婚するのと都合が良いから結婚するのは紙一重かもしれない。心から嫌だったら契約結婚という選択肢出てこないだろうから。
相良先生と絢子さんは、好きなことや大事なことを諦めてまで結婚するより良かったと思う。お互い不器用ながらも少しずつ尊重し合っているのが見えてきて、これからの展開が楽しみ。
好みは分かれるかもしれないけど私は好きです。相良先生が渋くて眩しいくらい。by 10m0-
3
-
-
5.0
NEW契約とはいえど...
出会いは主人公にとって最悪でも、何やかんやで上手く収まる気配が!まあ、波瀾はありそうですが続きが楽しみです!
実際に大正時代にこのような夫婦がいるかは疑問ですが、世の奥様方は色々上手くやっていたんだろうなぁ、なんて事を妄想しながら読みました。by ベティ13-
0
-
-
4.0
NEW仕事にプライドを持った
この時代の女性は、家のため
自分を殺して生きていたのですねー。
結婚しろ、子供を産め!
ヒロインは看護師の仕事を極めたい
結婚も子供もいらない。
そこに現れたバツ1軍医さん。
これからどーなるのか。by まゆまゆぞう-
0
-
-
5.0
NEW昔の日本でも
こんなことがあったらよかっただろうな、と感じました。
舞台が故郷に近かったため読み始め、和洋折衷の服装や調度品が好みです。
絢子さん綺麗…とても知的な二人で素敵by jaaaazz-
0
-
作家詩野の作品

Loading
レーベルめちゃコミック×comic donnaの作品

Loading
出版社アイプロダクションの作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading