みんなのレビューと感想「ひとりでしにたい」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

ひとりでしにたい
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/12/09 11:59 まで

作家
配信話数
124話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 461件
評価5 43% 199
評価4 33% 150
評価3 15% 70
評価2 5% 24
評価1 4% 18
111 - 120件目/全150件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    こんなに行動力はないけどすごく共感しました、いや、共感する部分もありました。
    面白いし自分の将来の不安をあおられました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ドキドキっっ。

    タイトルのインパクトが強すぎてびびりながら読み始めました。ストーリーは、共感するというよりもこの先の心配をどう解決するかというように感じられ切ないです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ドラマ化されるとの事で試しに読んでみました 絵は微妙だなと思いましたがストーリーは面白いし だんだんとハマってしまいました

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ロマンスでなく現実が有り余る~♪

    テンポ、絵が良いし、面白い。ジャンル属性にあてはまらない新鮮さ。予測つかない。
    そして重要なこと。1話が長め。(お得)
    ロマンスでなく現実が有り余る~♪

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ドラマ化されましたね

    某放送局でドラマ化された原作本です。最近のドラマはやたらとマンガが原作なのが多く、後多分にもれずこの作品もそこそこおもしろい。絵柄は下手ウマな感じですが、テーマが現代社会の問題点を軽く扱っている。重くならない程度の軽さで結構ぐいぐい問題の核心に触れるので、笑いながらもいろいろ考えさせられます。この重くない感じが結構好きかも。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    タイトルからどのような内容なのか想像できませんでしたが、読み始めてみるとなるほどと思いました。
    テーマはちょっと重めですが、主人公や両親、お友達のキャラクターが面白くて笑えるところもあります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    無料分読みました。

    シリアスなお話かと思いきや、ためになる内容でした。自分の身に置き換えて読んでました。
    最近同居の義母と流れで終活の話をしましたが、暖簾に腕押し、こりゃ駄目だ!と思いました。
    貯えはないみたいだけど、義妹は少しでも相続してやろうと狙ってそうだし、ホント、介護損だけはゴメンだわ。
    自分たちの老後を子どもに背負わせないためにも、もっと勉強しようと思いました!

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すごいタイトル。
    表情豊かでおもしろかったです。
    同僚の男子の闇が深そう。
    主人公は無自覚いいとこのお嬢さんですね。
    それなりに苦労があったかも知れませんが、世間知らず。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    どうなる

    ネタバレ レビューを表示する

    読み始めてあまりに暗いから(伯母の亡くなった状況とか、老後の事とか)読むのやめようかと思ったけど、なすだ氏との関係がどうなるか知りたいから続けます。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    家族の形態や個人の生き方が次々と変化しているのに、肝心の人の心や価値観が100年前から変わってない、その齟齬のせいで、要らぬ罪悪感とか要らぬ苦労とか溜め込みがちだと思っています。そのせいで事件も起きやすいし。
    なのでこちらは、絵柄はともかく(!)内容的にとてもいい漫画だと思いました。
    自分の考え方はナスダくん寄りなので、自分ができることはなるべく手配してます(笑)まだ片親が元気なので不確定要素はありますけれども。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー