みんなのレビューと感想「ひとりでしにたい」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 124話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
色々考えてしまう
すごく真面目な内容なはずなのに笑い話っぽく読めてしまう。
ホント死ぬ時の事って不安になる。
だって経験者から話しを聞けるわけでもなく、想像で色々考えてしまうから余計に不安になる。
色んなサービスとかあるにしても、年老いた自分がちゃんと出来るのかって考えてしまうけど、少しでも色々勉強して不安を和らげて少しでも楽しく生活出来るようにしたいなぁ〜っ思った。by ononon-
0
-
-
4.0
すべては選べない
こちらがNHKでドラマにいるとは知らなかった。カレー沢薫さんはSNSのコラムだかで読ませてもらっているけど、漫画を拝見するのは初めて。死ぬためにどう生きるかを結構ちゃんと考えさせてもらってます。まさかこんなに続いていると思わなかったので、本で買うとかさばりそう。続きはWEBで。
by RREM-
0
-
-
4.0
考えてしまう
中々にヘビーな感じで始まるストーリー。可愛がってきた姪は、オトナになれば見向きもしない。あ、親子間もそうか。わたしも同じような感じなので、老後をどう生きるか思案中。
by ベランダのハチ子-
0
-
-
4.0
ドラマを先にみました
綾瀬はるかさん主演のドラマを先に観て、それからこちらを読ませて頂きました。
すごく面白い。どちらも甲乙付け難い、各々に良さが有りとても良い作品だと思いました。by ビビビビビット-
0
-
-
4.0
笑える指南書
今の時代を生きる人にとって、必要な情報が面白おかしく書かれています。勉強になるし、色々考えるきっかけにもなる。絵が少し拙いのは良いのですが、下品なところが苦手なので-1にしました。
by ねこが5匹と犬4匹-
0
-
-
4.0
タイトルから
タイトルからもっと暗いじっとりした話なのかなと思いましたが違う。適当な絵(失礼ですが)とザクッとしたストーリー展開がテーマの暗さを柔らかくしているような感じです。年を取ってきた自分と両親と、突然「終わったときどうすれば?」と考えてしまう・・・あると想います。
by しろしろねこ-
0
-
-
4.0
軽く読んでたら深い
出だしは何だかギャグめいているし、おばさんの死に方は確かにショックだろうけど、それでその行動?って感じがして不自然に思った。でも読み続けると、いかに生きるか、というかなり深いテーマにキチンと繋がっていき、実はよく考えられたストーリーだった。
by ジラフ2408-
0
-
-
4.0
ドラマ見てなかったので
気になるタイトル「ひとりでしにたい」
孤独死って高齢者ばかりではないし、
重いテーマだけど大事なこと。
現実には「ひとり」では解決できない
問題が山積みだから、終活やんないとね。by サンキューたか-
0
-
-
4.0
テーマがおもしろい
おひとりさまの人生プランについて、考えさせられるけど、主人公の能天気なキャラで気楽によめる あまりない感じの漫画
by だいこんちゃんず-
0
-
-
4.0
考えさせられる
インパクトのあるタイトルで、叔母さんの遺品などについては少し気の毒な描写がありますが、
時代に合った作品だと思います。孤独死、介護、終の棲家、終活などいろいろと考えさせられる内容です。
猫ちゃんがとてもかわいいので、癒されます。by ryuryu123-
0
-
