みんなのレビューと感想「吾峠呼世晴短編集」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
この作者さんの作品は、
引き込まれる感じです。
どんどん次を読みたくなってきます。
ポイント復活を待って完読したいです。by 3人の子持ち-
0
-
-
4.0
「過狩り狩り」は絵も内容も今風の漫画ではないので、「鬼滅の刃」を読んでこちらにくると前日譚的な感じで面白く読めるけど、それ単独で読むとなかなか難しいイメージでした
作者さんの世界観のすごさはもちろんですが、この作品をみて、後の「鬼滅の刃」のヒットに繋げていく編集さんもすごいなと思います
珠世さんと愈史郎って、作者さんの思い入れのあるキャラクターなんだなって思いましたby キバラ-
0
-
-
4.0
期待しかない
鬼滅の刃にハマり後追いして購入していってます。
こちらももちろん購入予定です。
『 吾峠先生の作品 』は全て手に入れるつもりなのでポイントアップ日が楽しみです。by おりさだよし-
0
-
-
4.0
好みがわかれそう
多分大勢の方と同じく(っていったら失礼かな、違ってたらごめんなさい)、鬼滅の刃からワニ先生のファンになりながれてきました。鬼滅よりストーリーが尖ってて、まさに大元な感じがひしひしと、、、私はおもしろかったです!!
by あすぴぴぴ-
0
-
-
4.0
鬼滅の原点と聞いて気になっていました。
キャラクターは鬼滅の絵の方が好きですが
繋がりが見られてとてもよかったです。by ゆゆたろたろ-
0
-
-
2.0
誰?
本編と人物同じ(?_?)なんか内容もちょっと変だよね~キャラが全然やる気ない筆入れだと思いました~外伝は本編よりちゃんと書こう!アシたくさん使ってさ~
by ハロッズなお-
0
-
-
4.0
気になる…!
鬼滅の刃の前哨ですよね????
友達の家にあったと思うから読みに行こうとおもいます!!wそれにしても絵、きれいになったなーby ぴーぴー!!-
0
-
-
4.0
肋骨さん
一番初めの話は鬼滅に繋がっていそうで面白く読みましたが、二番目の兄弟の話がグロくて途中で読む気が失せてしまいました…。
でも次の肋骨さんは読み応えがあり、とてもいい話でした。by ぶちり-
0
-
-
5.0
鬼滅の刃を読んでいて、つまみ食いを探していたら、こちらを見つけ「試し読み」絵が鬼滅の刃に比べると荒いけどそれはそれで味があると思い楽しめそうです。
by ウガウゴホホッ-
0
-
-
4.0
無惨…?!
1話目から出てくる、無惨のなり損ないに笑いました。これが、無惨のプロトタイプだったのかな…???
確かに絵はまだ発展途上で、さくさく読むのはしんどいかもしれませんが、鬼滅の刃までの軌跡を感じます。by mooooooon-
0
-