みんなのレビューと感想「戦国小町苦労譚(コミック)」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 160話まで配信中(60~70pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
タイムスリップ話
似たような設定のドラマがあったような…。戦国時代で活躍する主人公の話はわくわくして面白いです。今後の展開に期待!
by ⭐︎あきやま⭐︎-
0
-
-
3.0
面白い
個人的には好きな作品です。
が、知識がありすぎなところに違和感が残ります。
農業知識だけにしとけばまだ自然に読めたんだけど、現代のような物資もない時代で、材料から作り方や複雑な元素記号、政治学や戦略等、博識すぎてよくあるチート話と変わらなく思えてきました。
ちょっと凄いくらいの主人公なら文句なしの星5でした。by 氷こおり-
0
-
-
5.0
面白い。
すごく面白いです。今までタイムスリップものは何も知らないおバカ子がタイムスリップするというのが多かったのですが、この子みたいに学がある子がタイムスリップすると、すごく面白くなります。
by チョビ501-
0
-
-
5.0
高評価なので試しに読んでみましたが
面白い!
農業と歴史が好きじゃなかったら、
どうなってたんだろう、
とツッコミそうになります。
続きが気になる作品です。by ほしほし⭐︎-
0
-
-
5.0
おもしろい
農耕歴女の女子高生、戦国に転生!ですね。信長の下、実家の家業と農業高校で学んだ知識を生かし、不作の村の村長として手腕を振るうーーいいじゃないですか。興味深い
by tmdd44-
0
-
-
4.0
めちゃ面白い
農業だけでなく、現代の知識をこの時代に持ち込んだら、どんなふうになるんだろうな?!そういう期待も込めて面白いと思った!!
by ネコ25-
0
-
-
5.0
今までになかったマンガ!
主人公の女の子は戦国時代にタイムスリップしますが自らの知識で生活を豊かにしていきます。
冷静で博識なしずこがかっこいい。by mimicana03-
0
-
-
5.0
主人公が戦国時代にはない作物や技術を使って活躍していくストーリーです。歴史苦手の人にもおすすすめです。
by めだか3-
0
-
-
5.0
戦国時代で農業改革(7話まで読了)
「小説家になろう」で気になっていた作品だったので、無料で7話まで読んでみました。
現代からタイムスリップしたヒロインが織田信長のもとで農業改革していく話でした。
ぐいぐい話が進んでいくのが面白く心地よいです。
たぶん小説よりもマンガのほうが農業の技術的な面は分かりやすいのだろうと思います。by えりりん⭐-
0
-
-
5.0
学べる楽しい!
この手の漫画好きです〜
あり得ない展開だけど、何かと勉強になる感じで
学びも多く読み続けたくなります^ ^by mochimmm-
0
-